⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 ゆう

記憶に残るレイヤーになるには

検索しましたが似たようなスレがなかったので立てさせてもらいました。
1カ月ほど前ゲスト様として相方とお写真を撮らせていただいたレイヤー様にまた違うイベントでお会いしました。向こうの方は私の相方の方は覚えていらっしゃったのですが私の方は覚えていなかったようで…記憶に残るレイヤーになるにはどうしたらいいでしょうか。
板違いでしたらすみません。
(W44K/au)
2 かご
記憶に残るレイヤーさんは・・・少し難しいですねぇ。
でも衣装やメイクなどに気を遣っていたり、お喋りがおもしろい方ですと、記憶に残ると思いますよ^^
(PC)
3 ゆう
>>2様お喋りが面白いって重要ですよね;いつも相方の後ろについていってる て感じなので…
書き込みありがとうございました。
(W44K/au)
4 匿名
私は忘れっぽいので、すごく仲良くなったかた以外はほとんど忘れてしまいます;;
ですがやはりメイク・衣装・小道具等の完成度が高く、話が盛り上がった方は記憶に残りますね。
(P704i/FOMA)
5 名も無いレイヤーさん
単に相手に覚えてほしいなら、やはり会話が最重要だと思います。二言三言ありふれた内容(挨拶程度)だと覚えづらいです。容姿レベルより中身をアピールした方が記憶に残ります。
後はトーク┼名刺があれば尚いいかと思いますよ。
(SH901iS/FOMA)
6 夢見るレイヤーさん
よく「この前のイベントではどうも〜」と言われるのですが、大概覚えていないことが多いです。
その中でも、覚えているのは好きなジャンルについて沢山語った方・メイクや衣装にこだわっていたので印象強かった方です。
メイクや衣装については経験を積んでいくうちに〜ですので、やはりお喋りが大切だと思います。
あとは、覚えやすい名前だといいかもしれません。
難しい名前ですと、仲良くなっても中々覚えづらいです;
(PC)
7 名も無いレイヤーさん
お喋りも大切ですが、私は完成度だと思います。
完成度が高い=相手に興味を抱くという感じで、私は自分が素敵だと思った方はすぐに覚えます。
正直な話、沢山お話をした方でも(少し言葉が悪いですが;)地味な方だとなかなか覚えられなかったりします…。
(PC)
8 名も無いレイヤーさん
自分は、結構喋る方(歩くネタ帳と相方には言われます)なので、自分が忘れてても相手が覚えていて、何月何日の何処何処でお会いしました〜って言ってもらえれば、思い出したりします。


後、自分の知らない作品キャラだったりすると、覚えてなかったりします……。
(W44T/au)