⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 陽兎

キャラをアレンジしたオリジナルコスについて

初めまして。
ちょっとしたことですが
スレ立てさせて戴きます。
pop'nmusicのタイマーを
アレンジして、
制服タイマーを
やろうと思うのですが、
帽子が2Pの黒だと、
当方髪色が黒なので、
黒づくめに
なってしまいます。
1Pの赤だと、
髪色が茶色なので...

色合いなどは
関係無いと思いますか?
(どちらの色が良いでしょうか?)
また、完コスが
出来てないのに、
アレンジして良いのでしょうか?
アレンジしているレイヤー様に
お聞きしたいです。
(N900iS/FOMA)
2 匿名希望
匿名でレス失礼します。

オリジナル要素を入れるのであればご自分のお好きなようにされてはいかがでしょうか?
黒尽くしになってしまうのが嫌であれば更にアレンジすればいいことではないでしょうか?

まったく作中に無い衣裳をするレイヤーさんを中には嫌う方もいます。

完コスをしないからアレンジをしては駄目かという考えは当方としては間違いだと感じます。
その作品が好きだからコスをするのは一緒ですし、その表現方法が違うだけだと思います。

アレンジを嫌う方の視線が気にならないのであればご自分でアレンジを考えご自由に頑張るべきかと思います。
(P2102V/FOMA)
3 陽兎
レス有難うございます。
そうですね;
私が決める事で
良いのですよね。
有難うございます!

アレンジをしている方が、
何のアレンジかわからなかったことがあります...

失礼の無いように、
元のキャラが残るように
アレンジをすれば、と
私は思いました。
(個人的にですが)
イメージを崩すような
アレンジも駄目ですよね;;

レス有難うございました!
(N900iS/FOMA)
4 捨てハン
それも自由だと思います。そもそもホクロの位置まで真似ようとヤキモキする完コス派の人を偏見する人を私は知っていますし。私はどちらも自由だと思います。
(V801SH)