1 るか
精霊など服のないキャラの衣装
検索をかけたて似たようなスレはあったのですが、少し当方の相談とは違ったのでスレを立てさせていただきました。
私は最近某ゲームのマイナーな敵キャラのコスをしたいと思っています。それは人間ではなく人型の水の精霊のようなキャラで、少女の姿をしているのですが肌も含め頭から足の先まで同じ色で、服を着ていないようなデザインです;
全身タイツ+顔や手等に色をつけてコスしようと思ったのですが何だかかえって生々しくて微妙な気がします;
そこでロンググローブやカラータイツ+オーガンジーやサテンで製作したワンピース(もちろん中に同系色のインナーをつけて露出対策をします)といったキャラの雰囲気にあったアレンジ衣装を作ろうと思ったのですが…やはりHP等にアップしたら不快に思われるでしょうか?
長文で読みにくくなってしまいましたがご意見よろしくお願いいたします;
私は最近某ゲームのマイナーな敵キャラのコスをしたいと思っています。それは人間ではなく人型の水の精霊のようなキャラで、少女の姿をしているのですが肌も含め頭から足の先まで同じ色で、服を着ていないようなデザインです;
全身タイツ+顔や手等に色をつけてコスしようと思ったのですが何だかかえって生々しくて微妙な気がします;
そこでロンググローブやカラータイツ+オーガンジーやサテンで製作したワンピース(もちろん中に同系色のインナーをつけて露出対策をします)といったキャラの雰囲気にあったアレンジ衣装を作ろうと思ったのですが…やはりHP等にアップしたら不快に思われるでしょうか?
長文で読みにくくなってしまいましたがご意見よろしくお願いいたします;
(W44T/au)
2 名も無いレイヤーさん
同じアレンジやオリ設定でもそれしか再現しようのない場合なんかは結構受け入れられますよ。
↓のスレを参考にされてはどうでしょうか?
>>>1680-9-11コスプレと言えるのでしょうか?(オリジナル設定/アレンジ/擬人化)
↓のスレを参考にされてはどうでしょうか?
>>>1680-9-11コスプレと言えるのでしょうか?(オリジナル設定/アレンジ/擬人化)
(V603SH/SB)