⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 ノンノ

鎧(造形物)の持ち運びについて

検索などしましたが、造形物の持ち運びのスレは無いようなのでこちらで失礼します。


やっと造形物が自力で作れるようになり、某戦国ジャンルなどでイベントに行き始めましたが、思わぬところで壁にぶち当たってしまったのでアイディアを下さい。

武器などは分割して…などと良く話題にも出ますが、鎧・甲など分割に限度があるものは皆様どうやって会場まで運んでいるのでしょうか?

キャリーカートや大きめのショッピングバック等、色々駆使していますがイマイチ上手く運べません。
例えば甲などはライオンボードで制作しているのですが、ショッピングバックに入れていると壁や自分の体に挟まって丸みが潰れたり、酷いときには接着した部分が剥がれてしまったりします。
箱に入れて…という案も有ったのですが、武器を担ぎ、ウイッグを箱に入れて運搬しているので手が足りません。

帰りはどうでもいいので、せめて行きだけでも無事に会場まで辿り着く方法を教えて下さい。ちなみに都内なので、車という方法は無理です。
(F903i/FOMA)
2 名も無いレイヤーさん
先日の豊島園に某戦国ゲームコスで参加して来ました。
やはり皆さん甲冑の持ち運びには苦労されているようです。一緒に合わせた方々は布製のとても大きなバッグに入れて来られる方が多かったです。
分割出来ない以上仕方ないかなあ…と思ってしまいます。参考程度に。
(W51S/au)
3 匿名
私の友人も造形コスをしているのですが、参考になればと思い書き込みさせていただきました。

運んでくるときはキャリーを結べる形のものでしています。
よく絵描き様が運搬用に使っているものです。
段ボールをキャリーに結んで運ぶタイプで、
友人の場合は、
造形部分に段ボール一つ。
ウィッグ用に段ボールもうひとつ。
紙袋に厚底ブーツを入れてこの3つでキャリーに結んでいました。
その他の服は手持ちのかばんに入れていました。
(PC)
4 名も無いレイヤーさん
キャリーというか、小型の台車を使うと便利です。
ダンボールに入れ、全て台者に乗せくくりつけるといった感じです。
コンビニやスーパーの商品運搬に似た感じですね(笑)
人が多い交通機関を利用する場合は周囲に迷惑がかかりますので、配慮は忘れないようにして下さい。
一意見ですが、ご参考までに。
(PC)
5 名も無いレイヤーさん
私は300円ショップで売っている一番大きなサイズのレジャーシートのような素材のバッグを使用しています。
90×70×マチ30くらいで胴丸一体分くらいがすっぽり入ります。
肩にかけられたりキャリーの上に載せられたりするので大きさのわりに小回りがきき、甲冑の大きさにあわせ数個持っていくことができ荷物置き場でも場所をとらないので重宝しています。

また、運搬時の型崩れですが、中にタオルをつめればあまり変形しません。それでも満員電車にのるなどすると潰されることがありますので他の方の迷惑も考え、込み合った時間帯をずらす、普通電車でいく、バスではなくタクシーを利用するなどしてなるべく人混みを避けるように運搬されてはいかがでしょうか。
(W44K/au)