1 あい
普段の髪型
初めまして。ご覧頂き有難うございます。
パーマ・カール・髪・普段で検索しましたが類似スレが見当たりませんでした。
もし見落としがありましたら誘導してもらえたら幸いです。
では早速ですが本題になります。
まず当方は今年に受験を終えたものです。そして家族にはコスプレをしていることを秘密にしております。
そんな私に対して母が大学デビューの為に女の子らしくパーマをしろ、と申してきたのですが、コスプレをする際に地毛がパーマでもウィッグをうまくかぶれるのでしょうか?
ちなみに現段階での私はミディアムで、髪の量は普通です。
では、体験談、またはご意見がありましたら宜しくお願い致します。
パーマ・カール・髪・普段で検索しましたが類似スレが見当たりませんでした。
もし見落としがありましたら誘導してもらえたら幸いです。
では早速ですが本題になります。
まず当方は今年に受験を終えたものです。そして家族にはコスプレをしていることを秘密にしております。
そんな私に対して母が大学デビューの為に女の子らしくパーマをしろ、と申してきたのですが、コスプレをする際に地毛がパーマでもウィッグをうまくかぶれるのでしょうか?
ちなみに現段階での私はミディアムで、髪の量は普通です。
では、体験談、またはご意見がありましたら宜しくお願い致します。
(PC)
2 名も無いレイヤーさん
意見と言えるかどうかわかりませんが書き込みさせていただきます。
当方の髪は肩につくくらいのミディアムで髪質、量ともに普通でデジタルパーマをかけていますが、特に困ったことなどはありません。
パーマの種類にもよるかと思いますが、よほど小さい(細かい)カールでなければ地毛をきちんとまとめてネットを被るなど、多分ストレートのかたと同じようにしていれば、ウィッグをとったあとの癖などは逆にパーマでごまかせます(笑)
被る前より少しペタッとなるくらいですので、気になるようでしたらワックスなどを使うと良いかと思います。
確かにパーマの髪型はそれだけでお洒落に見えたりしますのでかけてみるのも良いかもしれませんね^^
ただ余談ですがお手入れや維持、スタイリングがストレートに比べて面倒になる部分もありますので、それが気になる場合はパーマ以外にも色や髪型を考えてみるのも良いかと思います。
スレ主様が大学生活を楽しめますようお祈りしております。
当方の髪は肩につくくらいのミディアムで髪質、量ともに普通でデジタルパーマをかけていますが、特に困ったことなどはありません。
パーマの種類にもよるかと思いますが、よほど小さい(細かい)カールでなければ地毛をきちんとまとめてネットを被るなど、多分ストレートのかたと同じようにしていれば、ウィッグをとったあとの癖などは逆にパーマでごまかせます(笑)
被る前より少しペタッとなるくらいですので、気になるようでしたらワックスなどを使うと良いかと思います。
確かにパーマの髪型はそれだけでお洒落に見えたりしますのでかけてみるのも良いかもしれませんね^^
ただ余談ですがお手入れや維持、スタイリングがストレートに比べて面倒になる部分もありますので、それが気になる場合はパーマ以外にも色や髪型を考えてみるのも良いかと思います。
スレ主様が大学生活を楽しめますようお祈りしております。
(F703i/FOMA)
3 名も無いレイヤーさん
私も普段はパーマをかけているので一意見として…。
私は胸下位までのロングで耳から下に緩めのパーマをあてています(デジタルパーマではないです)
確かにストレートの時に比べてスタイリングをしないとほとんど目立たないのでスタイリング材を使用してセットしています。
ですがウィッグを使用する日はスタイリング材は使用せずに行きますね。
(しっかりセットするとブラシも通り難いので地毛が纏め難いです;)
一度スタイリングしたままで参加し、地毛を纏めるのに苦労した上にネットを取るとクセが目も当たられない状態でした(苦笑)
ウィッグを被る日はスタイリングを軽くする…等されれば全然大丈夫だと思いますよ。
2様も言われてますが、私はネットを取った後は持参した霧吹き(?)でまた軽くセットし直しています(パーマも復活で誤魔化せます^^)
維持やスタイリングは確かに手間がかかりますが自身は私服の幅も広がりましたので、あい様の大学生活が素敵な物になると一方向として検討されると宜しいかと思います(^^
私は胸下位までのロングで耳から下に緩めのパーマをあてています(デジタルパーマではないです)
確かにストレートの時に比べてスタイリングをしないとほとんど目立たないのでスタイリング材を使用してセットしています。
ですがウィッグを使用する日はスタイリング材は使用せずに行きますね。
(しっかりセットするとブラシも通り難いので地毛が纏め難いです;)
一度スタイリングしたままで参加し、地毛を纏めるのに苦労した上にネットを取るとクセが目も当たられない状態でした(苦笑)
ウィッグを被る日はスタイリングを軽くする…等されれば全然大丈夫だと思いますよ。
2様も言われてますが、私はネットを取った後は持参した霧吹き(?)でまた軽くセットし直しています(パーマも復活で誤魔化せます^^)
維持やスタイリングは確かに手間がかかりますが自身は私服の幅も広がりましたので、あい様の大学生活が素敵な物になると一方向として検討されると宜しいかと思います(^^
(PC)
4 夢みるレイヤーさん
>3様
大変すみませんが殆どの会場で更衣室でのプレーの使用は禁止ですが霧吹きはどこで使用しているのでしょうか?
もしトイレでしているというのでしたらそれも良くないですし。
ワックスで直す程度にした方がいいと思います。
大変すみませんが殆どの会場で更衣室でのプレーの使用は禁止ですが霧吹きはどこで使用しているのでしょうか?
もしトイレでしているというのでしたらそれも良くないですし。
ワックスで直す程度にした方がいいと思います。
(PC)
5 削除済
6 3です。
>4様
紛らわしい書き方をして申し訳ございません。
会場内や更衣室では使用していません。
外に出た後でトイレでコンタクトを入れ替える時に使用する事があります;
それでも周囲に迷惑がかかる事もありますので、今後はトイレでも控えようと思います。
ご指摘有難うございました。
紛らわしい書き方をして申し訳ございません。
会場内や更衣室では使用していません。
外に出た後でトイレでコンタクトを入れ替える時に使用する事があります;
それでも周囲に迷惑がかかる事もありますので、今後はトイレでも控えようと思います。
ご指摘有難うございました。
(PC)