⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 安曇

同じ学校のレイヤー様

初めまして、安曇と申します。

当方コスプレサイトを運営して、サイトの掲示板に先日書き込みがありました。

書き込みを見ると、書き込んで下さった相手の方のサイトのアドレスが載っていたので、足を運びコス写真を拝見したのですが、どうも同じ学校の先輩のようなのです。

お相手様は、生徒会長をやられていた方でしたので、私も顔を存じ上げていたのですが、向こうは私の事を知らないようです。

それから何度かメールのやり取りをして、今月のイベントの前半でご一緒する事になりました。

そこでふと思ったのですが、イベントでお会いする前にでも、「同じ学校の者です」と告げた方がいいでしょうか?

因みにお相手様は3年生で、もう登校日以外には学校に来られないのですが、登校日等で学校に来られた時に偶然校内でお会いした時の事を考えたりすると、打ち明けた方が良いのかもしれない…と思うのです。

しかし、同じ学校の人間です、と告げてお相手の方がどう思われるかが少し心配で言えずにいます。

やはりこう言った場合は、同校の者だと告げた方が良いのでしょうか?またその場合は、どのようなタイミングで打ち明ければいいでしょうか?


分かりにくい文章で申訳ありません。よろしければご助言の程、宜しくお願い致します。
(PC)
2 リディア
私個人の意見なので、参考くらいにとどめてください。
もし、私がお相手の先輩でしたら、打ち明けても大丈夫だと考えます。身近に仲間がいるのは、嬉しいですし…。
ただ、相手がレイヤーを隠していることも視野に入れ、カミングアウトする際は十分配慮して下さい。
(810T)
3 にこ
上の方も書かれている様に隠れの可能性もありますよね
隠れの方の中にはばれるのがイヤな為、コスの知り合いととオフの知り合いが繋がらないようにされている場合もありますので、合わせをする前にメールで告げてみてはいかがでしょうか?
(N902i/FOMA)
4 名無し
参考までに「私なら」という前提で書かせていただきます。

私でしたら、お会いしてから言われたいです。

まず同じ学校であることを言われたい理由は、
自分が先輩の立場ならば、たとえ隠れだったとしても結局主様には知られてしまったわけですし、
もし先に言って、その結果合わせをしないことになったとしても、
同じ学校なのでしたら卒業式や残る登校日に会ってしまう可能性を考えると、
いっそお友達になって合わせをすると思うからです。
それに地元が近かったり何かオフで関連があると嬉しいです。


お会いしてから言われたい理由は、
お会いする前に言われても良いのですが、余計な危惧や疑念が浮かんでしまって
いざお会いした時に固くなってしまいそうです。
お会いしてから
「失礼ですが、もしかして●●学校ですか?私も●●学校なんですけど、そっくりな方を見かけたことがあるので…」
という感じに尋ねていただけたら、
「同じ学校なんですか!嬉しいです」となると思います。
こちらに関してはどちらでも構わないように思いますが…。

ただ、隠れなのかどうなのか、学校で知っている人はいるのか、など
お互いのことをしっかり把握しておかないと、お相手様はもとより主様も困るような事態になりかねません。
「漫画好きまでは周知ですが、コスは隠れなんです」とか「オタク全般秘密なので…」など
ちゃんと確認しあいましょう。
軽く挨拶程度なら全く不自然じゃないとは思いますので、お友達になること自体は問題ないかと思われます。

長々と失礼致しました。
(812SH)
5 削除済
6 名も無いレイヤーさん
わざわざ事前に伝える必要までないかと。

実際会場でお会いした時にでも、「私も○○高なんですよ〜」といった感じで、軽く伝えればよいのでは?
(PC)
7 夢見るレイヤーさん
事前に言わなくてもイベントで会った時に「もしかしたら○○高校の人ですか?」とさり気なく言ってみたらいいと思います。
先輩が「そうです」 とか言ったら「私も同じ学校なんです、サイトの写真を見て先輩に似てるなーと思ってたんですよ」と言ったらいいと思います。
(D903i/FOMA)
8
あくまで個人的な意見ですが、やはり事前にお伝えしておいた方が宜しいと思います。
もしもお相手の方が隠れレイヤーだった場合、直に会ってから事実を告げられてしまうと対処に困ってしまうかもしれません。
同校であることを伝えるならば、早ければ早いほど良いのではないでしょうか。
(W51H/au)
9 夢見るレイヤーさん
>A様
私も会ってから言えばいいと思いますが。
もしも先輩が隠れレイヤーだったとしても親やレイヤーじゃない友達とかにバレたわけではないのでそこまで困る事ではないと思います。
それに同じ学校にレイヤーがいたと知れば親近感がわくと思います。

もし会ってから言って「サイトの写真を見て先輩だってわかりました」とか言ったら「何で早く言ってくれなかったの?」という事になると思うので「サイトの写真を見て先輩に似てるような気がするなーと思っていました」と言えば大丈夫だと思います。
(PC)
10 名も無いレイヤーさん
私も会ってからの方がいいと思います。メールでの文面だけだとお互いの気持ちも読み取りづらいですし、お会いして打ち解けてから何気なく聞いてみればいいのではないでしょうか?
(W55T/au)
11
>夢見るレイヤー様
確かに当方が、固く考え過ぎていたかもしれません;
身近に同じ趣味を持ってる方がいるのはとても嬉しい事ですが、オフ時とコス時を完璧に分けていらっしゃる方かもしれないと思い、あのように書かせて頂きました。

主様が無事に解決できることを願っています。
(W51H/au)
12 安曇
スレ主です。対応が遅くなってしまい申訳ありません。皆様のレス、ひとつひとつじっくり読ませて頂きました。

結果、イベまでもう少し時間がありますので、お会いした時に言うか事前にお伝えするか、皆様のご意見を参考に自分なりにもう少し考えてみようと思います。

たくさんのご意見、大変参考になりました。本当にありがとうございました。

これにてこのスレを閉めさせて頂きます。
(PC)