1 削除済
2 削除済
3 名も無いレイヤーさん
この方はモバオク⇔フリマ間で安く手に入れて高額転売を繰り返してます。
事務局へ通報してもあまり対応して頂けないので私はもうBLしてます。
(低額出品してるとどんなジャンルでも高確率で入札されるので)
内容的にはフリマ相談板の方が合ってるかな?と思います。
事務局へ通報してもあまり対応して頂けないので私はもうBLしてます。
(低額出品してるとどんなジャンルでも高確率で入札されるので)
内容的にはフリマ相談板の方が合ってるかな?と思います。
(PC)
4 名も無いレイヤーさん
確かに板違いです。
そして何より、高額転売は犯罪でもなんでもありません。
こういった規約で禁止されているサイトなら止めさせることはできますが、残念ながら禁止されていない場所で購入した人がいくらで売ろうと自由なのです。
特に元値を偽って書いているわけではない以上、事務局に言った所でどうにもなりません。(オクでは高額でも当たり前のことで違反でもないので)
そして何より、高額転売は犯罪でもなんでもありません。
こういった規約で禁止されているサイトなら止めさせることはできますが、残念ながら禁止されていない場所で購入した人がいくらで売ろうと自由なのです。
特に元値を偽って書いているわけではない以上、事務局に言った所でどうにもなりません。(オクでは高額でも当たり前のことで違反でもないので)
(PC)
5 名も無いレイヤーさん
それより、スレ主様自身ルールを読まれていないようですし、晒しもどうかと思います。
このスレは削除して下さいね。
高額転売の対策を聞きたいのならフリマ板の高額転売スレへ晒しは無しでどうぞ。
このスレは削除して下さいね。
高額転売の対策を聞きたいのならフリマ板の高額転売スレへ晒しは無しでどうぞ。
(PC)
6 名も無いレイヤーさん
既に落札されてらっしゃいますね…
こういった事例は少なく無いでしょうが、残念ながら個人のモラルに任されているのでは。
法的に問うのは難しいように思います。
金額を提示して、納得されて購入される方が居る。
そのお取引には問題は無いでしょうし…
高額転売の行動が許せない、と思う気持ちは凄く解りますが(自作された衣装なら尚更)、譲った時点で所有権は相手に渡ってますので、口出し出来ないのが現状と思われます。
出来るとすれば、転売の際に購入意思のある相手方に実際のお値段を伝える程度でしょうか…
つい最近、定価が1000円程度と分かっている商品を8000円で購入(生産中止の品)した身としては、値段に納得して買う立場である以上それも余計なお世話…と感じるかもしれませんが。
こういった事例は少なく無いでしょうが、残念ながら個人のモラルに任されているのでは。
法的に問うのは難しいように思います。
金額を提示して、納得されて購入される方が居る。
そのお取引には問題は無いでしょうし…
高額転売の行動が許せない、と思う気持ちは凄く解りますが(自作された衣装なら尚更)、譲った時点で所有権は相手に渡ってますので、口出し出来ないのが現状と思われます。
出来るとすれば、転売の際に購入意思のある相手方に実際のお値段を伝える程度でしょうか…
つい最近、定価が1000円程度と分かっている商品を8000円で購入(生産中止の品)した身としては、値段に納得して買う立場である以上それも余計なお世話…と感じるかもしれませんが。
(W33SA/au)