⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 なえ

キャラ被りについて

こちらで知り合って相方になった人がいます。
相方とは数カ月に一度位の頻度のイベ参加なのですが、相方とキャラが被るのが多くて困ってます。
相方は同じキャラでもいいと言っているのですが私はあまり良いとは思ってません。同じキャラが好きなので気が合うし話が盛り上がるのですが相方としてはどうなんだろう…と思います。相方はそんなにイベント参加出来ないのでやりたいキャラをやらせてあげたいのですが、、。私も好きでもないパートナーキャラをやりたいとは思いません。本当にやりたいキャラが全く同じで困ってます。
どうしたら良いのかわかりません、ご意見お願いします
(SH902iS/FOMA)
2 名も無いレイヤーさん
それは、正直に話し合うしかないかと。

まずは、自分が被りが嫌ということを伝えないと何も始まらないと思います。

きちんと伝えた上で、交互にするとか、毎回ジャンル違いにするとか、相方さんがあまりイベに参加されないのでしたらその時位はスレ主様が被りか他キャラをすることを我慢するとか・・・兎も角、それはお二人の間でしか結論の出ないことです。

これからも相方関係を続けていくのであれば、尚のこと、まずは相方様に相談してみて下さい。
(PC)
3 名も無いレイヤーさん
私は基本的にキャラ被りOKです。周りに合わせて自分のやりたくないキャラをやるよりは、本当にやりたいキャラをやったほうがいいと思うからです。

でもやっぱり、あんまり毎回キャラ被りばかりだと楽しくないこともありますよね。
なので、自分が一番好きなキャラを相手がやる場合は、あえてそのパートナーキャラを選んだこともあります。そうすれば好きなキャラと一緒に写真が撮れますし、なにしろ好きなキャラの写真を撮り放題なので、それはそれで楽しいです。

あとは、コスの仕方によりますが、私の場合好きな一作品の中から複数キャラやることが多いので、この人と合わせるときはキャラA、あの人と合わせるときはキャラB、と使い分けているものもあります。なので、他の人とイベント行くときに本当に好きなキャラのコスをして、相方さんとやるときだけ違うキャラをし、あわよくば後半は相方さんと衣装を交換してみるというのもありだと思います。
また、1つのキャラで衣装やバージョンが複数ある場合は、同じキャラでバージョン違いの合わせにしてもいいと思います。

以上、自分の場合の例をいくつか挙げてみましたが、参考にしていただければ幸いです。
(PC)
4 夢みるレイヤーさん
相方さんがあまりイベント参加できないのなら相方さんとイベントに行く時はキャラ被りは我慢して他の時に違うコス友さんや募集したりして被りなしでやったらいいと思います。
あまりイベントに行けないのにやりたいキャラができないと楽しくないと思います。
(PC)
5 なえ
回答ありがとうございました。
制服ではないのでウィッグだけ買えばパートナーキャラが出来る状況ではないのでやはり、相方との合わせのために衣装を1から揃えるのは制作時間も金銭的にも厳しいので。。
同じキャラでもバージョン違いで合わせようと思います。
イベントであまり仲間同士同じキャラをしている方を見ないのでどうなんだろう?と思っておりました。ここで聞いてみてよかったです。有難うございました。
(PC)