1 ykm
スーツ併せ
今度初めてコスプレをします。
それで、友達と黒スーツ併せをするのですが、今回私は女キャラなのでレディースで探していました。
でも、これからは男キャラもやるのにレディースでいいのかな?と思い、レディースかメンズどっちを買ったらいいか分からなくなってしまいました。
友達も最近始めたばかりで分からないらしいんです。
いろいろなコスプレサイト様で見たりしましたが見ただけではレディースかメンズかは分かりませんでした。
なのでどっちを買った方がいいのか、または自分はこっちを持っている、などの意見でもかまいませんので答えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
それで、友達と黒スーツ併せをするのですが、今回私は女キャラなのでレディースで探していました。
でも、これからは男キャラもやるのにレディースでいいのかな?と思い、レディースかメンズどっちを買ったらいいか分からなくなってしまいました。
友達も最近始めたばかりで分からないらしいんです。
いろいろなコスプレサイト様で見たりしましたが見ただけではレディースかメンズかは分かりませんでした。
なのでどっちを買った方がいいのか、または自分はこっちを持っている、などの意見でもかまいませんので答えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
(PC)
2 名も無いレイヤーさん
女性をやるならレディースを、男性をやるならメンズを着ればいいだけのことだと思いますが…
レディースならどのみち色々と使用する機会も多いでしょうから、持っていて損はないわけですし
レディースならどのみち色々と使用する機会も多いでしょうから、持っていて損はないわけですし
(N904i/FOMA)
3 夢見るレイヤー
私は男キャラでもレディースのスーツを使用しました。
スーツの試着をした際メンズは自分には不格好だったからです(一番小さいサイズでも大きかったのです)
買う際試着出来るようなら試着して自分なりにこだわりを持って購入しても良いと思います。
スーツの試着をした際メンズは自分には不格好だったからです(一番小さいサイズでも大きかったのです)
買う際試着出来るようなら試着して自分なりにこだわりを持って購入しても良いと思います。
(W52CA/au)
5 ム
男性用と女性用のスーツは確かにパッと見た感じの違いは分かりませんが、実はは作りが全然違います。
自作なら自分で微妙に調整して作れるのでしょうが、市販品のスーツですと男性と女性の身体の作りが違うように肩幅やウエスト周辺のデザインが大きく違ってきますし、すべてのキャラがキチンとスーツを着ているとは限りません。
中には着くずして(前のボタンを外して…等)着ているキャラもいます。
その時に、いちばん目立つのがボタンの付いてる位置です。
基本的に、
男性は左側、
女性は右側
に付いています。
それを、女性キャラが男性用のスーツを着ていると不自然というか違和感に見えてしまうかと思います。
逆も同じで、周囲から見たら
「えっ…?!!」っと思われてしまうかもしれません。
お店に行って実際見て比べてくるとわかりやすいです。
今後スーツキャラをやる機会が多いのでしたら、両方持っておいた方が良いと思います。
自作なら自分で微妙に調整して作れるのでしょうが、市販品のスーツですと男性と女性の身体の作りが違うように肩幅やウエスト周辺のデザインが大きく違ってきますし、すべてのキャラがキチンとスーツを着ているとは限りません。
中には着くずして(前のボタンを外して…等)着ているキャラもいます。
その時に、いちばん目立つのがボタンの付いてる位置です。
基本的に、
男性は左側、
女性は右側
に付いています。
それを、女性キャラが男性用のスーツを着ていると不自然というか違和感に見えてしまうかと思います。
逆も同じで、周囲から見たら
「えっ…?!!」っと思われてしまうかもしれません。
お店に行って実際見て比べてくるとわかりやすいです。
今後スーツキャラをやる機会が多いのでしたら、両方持っておいた方が良いと思います。
(W31CA/au)
6 ykm
沢山の意見ありがとうございます。
結果どっちもあったほうがいいということなんですね。
今はそんなにお金がないのでレディースだけにしようかと思います。
女キャラですし…
いろいろな意見本当にありがとうございました。
結果どっちもあったほうがいいということなんですね。
今はそんなにお金がないのでレディースだけにしようかと思います。
女キャラですし…
いろいろな意見本当にありがとうございました。
(PC)
7 名も無いレイヤーさん
もう遅いかもしれませんが、アドバイスさせていただきます。
私は仕事でもスーツ着用なのですが、メンズスーツを着用しています。
レディースのスーツを初めの頃は着ていましたが、どうも激しい動きには不向きらしくすぐに痛んでしまいました。
会社の先輩もスーツはメンズの方が持つ!と着用している方がほとんどです。
また、今はセミオーダーで割安に作製できる量販店も多い(A●KI等)のでメンズでもオススメですよ。
ただ、公式の場所(外部会議など)には着用しないようにしていますが…f^_^;
私は仕事でもスーツ着用なのですが、メンズスーツを着用しています。
レディースのスーツを初めの頃は着ていましたが、どうも激しい動きには不向きらしくすぐに痛んでしまいました。
会社の先輩もスーツはメンズの方が持つ!と着用している方がほとんどです。
また、今はセミオーダーで割安に作製できる量販店も多い(A●KI等)のでメンズでもオススメですよ。
ただ、公式の場所(外部会議など)には着用しないようにしていますが…f^_^;
(SH903i/FOMA)