⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 chinami

ウィッグカットについて

はじめまして、お邪魔させていただきます。

キャラにより近づける為にウィッグのカットを最近始めました。
ゼファーさんなどで売っているウィッグスタンドに乗せて鋏と剃刀を使って切っているのですが、どうしても作業中に動いてしまいます。
皆様はこういうことないですか?
またどうやって対策してるのでしょうか?
お教えいただきたいです!
宜しくお願い致します。
(PC)
2 kei
私がウィッグの加工をするときは、一升瓶のくびれている部分にタオルを2枚巻きつけて、人の頭の形になるように紐で縛って、土台にしています。
ウィッグスタンドは持っていないのでちょっとわからないのですが、この方法で加工時に困ったことはありませんでした。もし一升瓶がお有りでしたら試されてはいかがでしょう。お勧めですよ♪
(PC)
3 chinami
kei様有難うございました!
家にあるものがそんな風に使えるとは思っていませんでした。
今度やってみようと思います。

スタンドを使っての方法もその他についてもまだまだお聞きしたいです。
引き続き宜しくお願い致します。
(PC)
4 ザギ
通販はしていないと思いますが、MAPLEさんの店頭で美容師の方が使うようなカット練習用のヘッド(名前が書いてありましたので恐らく中古かと)が300円程で売っていましたよ。
知人がウィッグカット用に購入していました。
五分刈り程度の毛が生えていますので、ウイッグを被せてもズレないとのことです。
ただ、見本のヘッドと同じように頭のサイズが一回り小さいので、少し長めにカットした方が良いですよ。
(SH900i/FOMA)
5 chinami
ザギ様有難うございました!
練習用のヘッドってそんな工夫がされていたんですね。
MAPLEさんは近いので今度行ってみます!
(PC)