1 奏
未成年とのアフター
はじめまして。
このたび少し悩んでいるため書き込ませていただきました。
過去ログを検索いたしましたが、見落としなどございましたら誘導お願いいたします。
今回書き込ませていただいたのは、先日初めての方々と合わせに参加させていただいたのですがアフターにも同行させていただのですが場所が居酒屋でした。
私は成人済みだったのでよかったのですが、居酒屋に入ってから中に未成年の方いたようなのです。
その場は飲酒無しという事もあって一応何事も無かったのですが未成年を居酒屋に連れて行くのは連れて行った成人した人、お店の方々にも迷惑がかかります。
いい訳でしかありませんが入ってしまった後に未成年がいる事を知ったのでファミレスなどにしようと言う事も出来ずに後悔しています。
一度合わせた方々なのでお疲れ様メールなどもした方が良いと思うのですが・・・あまり気が進みません・・・やはりお疲れ様メールなどを入れないと失礼になってしまうのではないかと悩んでいます。
やはりメールなどした方がよろしいのでしょうか?
乱文うえ愚痴などに読み取れてしまったら申し訳ございません。
些細な事では有りますが皆さんの考えなど聞きたく思います。
宜しくお願いいたします。
このたび少し悩んでいるため書き込ませていただきました。
過去ログを検索いたしましたが、見落としなどございましたら誘導お願いいたします。
今回書き込ませていただいたのは、先日初めての方々と合わせに参加させていただいたのですがアフターにも同行させていただのですが場所が居酒屋でした。
私は成人済みだったのでよかったのですが、居酒屋に入ってから中に未成年の方いたようなのです。
その場は飲酒無しという事もあって一応何事も無かったのですが未成年を居酒屋に連れて行くのは連れて行った成人した人、お店の方々にも迷惑がかかります。
いい訳でしかありませんが入ってしまった後に未成年がいる事を知ったのでファミレスなどにしようと言う事も出来ずに後悔しています。
一度合わせた方々なのでお疲れ様メールなどもした方が良いと思うのですが・・・あまり気が進みません・・・やはりお疲れ様メールなどを入れないと失礼になってしまうのではないかと悩んでいます。
やはりメールなどした方がよろしいのでしょうか?
乱文うえ愚痴などに読み取れてしまったら申し訳ございません。
些細な事では有りますが皆さんの考えなど聞きたく思います。
宜しくお願いいたします。
(PC)
2 奏
すみません間違いがありましたので修正させていただきます。
「先日初めての方々と合わせに参加させていただいたのですがアフターにも同行させていただのですが」ではなく「先日初めての方々と合わせに参加させていただきアフターにも同行させていただのですが」です。
申し訳ありません。
「先日初めての方々と合わせに参加させていただいたのですがアフターにも同行させていただのですが」ではなく「先日初めての方々と合わせに参加させていただきアフターにも同行させていただのですが」です。
申し訳ありません。
(PC)
3 *
居酒屋に関しては、酒を飲まなければ別に未成年が入っても構わないはずです。
ファミリー向けの食事ができる居酒屋もあるくらいですし、私がよく行くところも、ソフトドリンクで高校生が打ち上げしているところもあります。
普通の居酒屋でもソフトドリンクは豊富に置いてありますから、大学のサークルなど未成年と成人の混合したグループでもよく行くと思いますよ。
別にそれほど気にすることでもないのでは?
お疲れ様メールは、あれば嬉しいとは思いますが、なくても失礼にはならないと思います。
ただ、合わせの写真をサイトにUpしたときには、一緒に写っている方全員に「UPさせていただきました」という連絡はした方がいいと思います。
ファミリー向けの食事ができる居酒屋もあるくらいですし、私がよく行くところも、ソフトドリンクで高校生が打ち上げしているところもあります。
普通の居酒屋でもソフトドリンクは豊富に置いてありますから、大学のサークルなど未成年と成人の混合したグループでもよく行くと思いますよ。
別にそれほど気にすることでもないのでは?
お疲れ様メールは、あれば嬉しいとは思いますが、なくても失礼にはならないと思います。
ただ、合わせの写真をサイトにUpしたときには、一緒に写っている方全員に「UPさせていただきました」という連絡はした方がいいと思います。
(PC)
4 削除済
5 奏
間違ったのを投稿してしまったので削除いたしました。
すいません。
3様さっそく回答ありがとうございます。
居酒屋に未成年が入っていいというのは知りませんでした。確かに考えてみると私も大人に混じって居酒屋に行ったとう経験はあります。でも保護者や親しい成人した方とでしたのでたとえお酒は入らなくても初めて知り合った方と、というのはそのお店はソフトドリンクの種類は余り無いお酒がメインの未成年だと追い返されてしまうようなところでしたので個人の問題ではありますがやはり気になってしまって此処に質問させていただきました。
やはり私は固すぎたのかなと3様の意見を聞き思いました。
お疲れ様メールは出来ればしたいかと思います。
もしよろしければ引き続き意見をいただきたく思います。
宜しくお願いいたします。
すいません。
3様さっそく回答ありがとうございます。
居酒屋に未成年が入っていいというのは知りませんでした。確かに考えてみると私も大人に混じって居酒屋に行ったとう経験はあります。でも保護者や親しい成人した方とでしたのでたとえお酒は入らなくても初めて知り合った方と、というのはそのお店はソフトドリンクの種類は余り無いお酒がメインの未成年だと追い返されてしまうようなところでしたので個人の問題ではありますがやはり気になってしまって此処に質問させていただきました。
やはり私は固すぎたのかなと3様の意見を聞き思いました。
お疲れ様メールは出来ればしたいかと思います。
もしよろしければ引き続き意見をいただきたく思います。
宜しくお願いいたします。
(PC)
6 通りすがり
書き込み失礼いたします。
未成年が居酒屋に入ることは問題ないと思います。
ですが、家族や友人など親しい間柄以外の方と行かれるのでしたら、お酒は一切入らないことを前提とした方がいいと思います。
誰か1人でもお酒を飲んでいますと、ソフトドリンクも傍から見たらアルコールに見えてしまうかもしれません。
あと、その場のノリで未成年にアルコールを摂取させるよな場面になるかもしれませんので、それを避けるためにもお酒は出さないほうがいいと思います。
スレ主様の場合はアルコール無しでしたので、私は良いとは思いますが、もしかしたら未成年の親御さんはいい顔をしないかもしれません。
特に合ってもない方との席ですので、アフターにお酒を前提とするお店は避けるか、完全に成人のみとするほうがいいかもしれませんね。
お疲れ様メールはあったら嬉しいですが、強制ではないです。
また合わせをしたいと思うのでしたら、次回に繋がりますでの送られたらいいと思います。
つたない文で失礼いたしました。
未成年が居酒屋に入ることは問題ないと思います。
ですが、家族や友人など親しい間柄以外の方と行かれるのでしたら、お酒は一切入らないことを前提とした方がいいと思います。
誰か1人でもお酒を飲んでいますと、ソフトドリンクも傍から見たらアルコールに見えてしまうかもしれません。
あと、その場のノリで未成年にアルコールを摂取させるよな場面になるかもしれませんので、それを避けるためにもお酒は出さないほうがいいと思います。
スレ主様の場合はアルコール無しでしたので、私は良いとは思いますが、もしかしたら未成年の親御さんはいい顔をしないかもしれません。
特に合ってもない方との席ですので、アフターにお酒を前提とするお店は避けるか、完全に成人のみとするほうがいいかもしれませんね。
お疲れ様メールはあったら嬉しいですが、強制ではないです。
また合わせをしたいと思うのでしたら、次回に繋がりますでの送られたらいいと思います。
つたない文で失礼いたしました。
(PC)
7 なつ
一部チェーン店では未成年の入店を禁止しているところもありますが
大抵の居酒屋は未成年だからといって入ってはいけないというような決まりはありません。
現にその方は飲まなかったようですので問題ないと思いますが‥。
それでも気になるのでしたらその方たちとは考え方が違うのかなと思うしかないかと思います。
メールはやはりもらったら嬉しいので送った方がいいと思います。
大抵の居酒屋は未成年だからといって入ってはいけないというような決まりはありません。
現にその方は飲まなかったようですので問題ないと思いますが‥。
それでも気になるのでしたらその方たちとは考え方が違うのかなと思うしかないかと思います。
メールはやはりもらったら嬉しいので送った方がいいと思います。
(PENCK/au)
8 奏
6様ご貴重な意見ありがとうございます。
お酒を飲まないという前提との事ならばやはり気にする人はいないのですね。
初めて会う方ですし確かに親御さんは良い顔はしないかもしれないですね。
メールはアフターの時余り喋れなかった分ちゃんと送ろうかなと思います。
7様も貴重なご意見ありがとうございます。
やはり私の考えが硬かったのかも知れませんね・・・仮にも何かあったら名前と顔が出てしまう歳ですしお酒をメインに扱っているお店なので大丈夫なのだろうかとその時はぐるぐる考えていまして余り喋ることもできなかったのでメールだけでもお疲れ様でしたと送ってみようと思います。
こんな質問のために貴重なご意見ありがとうございました。
お酒を飲まないという前提との事ならばやはり気にする人はいないのですね。
初めて会う方ですし確かに親御さんは良い顔はしないかもしれないですね。
メールはアフターの時余り喋れなかった分ちゃんと送ろうかなと思います。
7様も貴重なご意見ありがとうございます。
やはり私の考えが硬かったのかも知れませんね・・・仮にも何かあったら名前と顔が出てしまう歳ですしお酒をメインに扱っているお店なので大丈夫なのだろうかとその時はぐるぐる考えていまして余り喋ることもできなかったのでメールだけでもお疲れ様でしたと送ってみようと思います。
こんな質問のために貴重なご意見ありがとうございました。
(PC)
9 真琴
終了したスレにすみません。
居酒屋は他の人も書いてるように家族で行く事もあるので未成年が行くのは問題ないと思います。
成人してる人とアフターで行ってもアルコールは絶対に飲まない、万が一勧められても断るようにして下さい。
当方は成人していますが以前友達と数人で居酒屋に行った時私ともう1人の友達が背が低く童顔な為か居酒屋の店員さんに年齢確認をされました。
成人していても店によっては店員さんが見た目で成人してるように見えないと判断したら年齢確認をされる場合があると思うので未成年ならなお更そういう場合があると思うので絶対に飲酒しないように気をつけて下さい。
アルコールメインのお店でも少しはソフトドリンクがあると思います。
最近は成人していても車を運転するからお酒を飲めない人用にドライバーズカクテル(ノンアルコール)があるお店もあります。
あとは居酒屋でも食べるものは色々あるのでアルコールを飲めない分食べる方をメインにしたらいいと思います。
居酒屋は他の人も書いてるように家族で行く事もあるので未成年が行くのは問題ないと思います。
成人してる人とアフターで行ってもアルコールは絶対に飲まない、万が一勧められても断るようにして下さい。
当方は成人していますが以前友達と数人で居酒屋に行った時私ともう1人の友達が背が低く童顔な為か居酒屋の店員さんに年齢確認をされました。
成人していても店によっては店員さんが見た目で成人してるように見えないと判断したら年齢確認をされる場合があると思うので未成年ならなお更そういう場合があると思うので絶対に飲酒しないように気をつけて下さい。
アルコールメインのお店でも少しはソフトドリンクがあると思います。
最近は成人していても車を運転するからお酒を飲めない人用にドライバーズカクテル(ノンアルコール)があるお店もあります。
あとは居酒屋でも食べるものは色々あるのでアルコールを飲めない分食べる方をメインにしたらいいと思います。
(PC)