⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 タズサ

コスしての企業ブースへの買い物

夏コミや冬コミなどで、コスしたジャンルの企業への買い物ってどういった印象を受けるのでしょうか?
良い印象でしょうか悪い印象でしょうか?
もしよろしければ御意見下さい。
(W21SA/au)
2
企業によると思います。当方も某ギャルゲのキャラで回ったことがありますが、歓迎してくれる企業や無反応な所とありますので…。
どちらかというと企業よりもそのグッズ目当ての男性客の目が厳しい気がしました; ひそひそされたり、声かけられたりと。企業によってはコンパニオン?がコスされてる所もあるので客に比べられる感はありますが特に気にしなくても大丈夫だと思います。

余談ですが某BLメーカーではコスの来客者に公式認定の証書を配ったということもありましたよ
(P900iV/FOMA)
3 ゆうき
私も同じ意見ですが、その企業様によるかと思います。

余談ですが、私はいつもコミケではファンである某企業様のギャルゲーコスをして原作者様に会いに行ってます。とても喜んで下さいますし、他のファンの方にもお褒め頂きました。
(F900iC/FOMA)
4 エイリ
私はよくとあるギャルゲーメーカーのコスをしてそのメーカーのブースに行きますが、いつもとても喜んでくださり、写真等も撮ってくださいますし、グッズ等いただいたこともあります。企業の場合は嫌がられることはないと思います。
(PC)