1 匿名
mixiでできたコス友について
相談に乗っていただきたく思い投稿させていただきます。
本題ですが
私はmixiにコスで登録し使わせていただいているのですが
私が参加をしているコミュニティから流れてきただろうと思うレイヤーの方から(Aとさせていただきます)ある日メッセージをいただきました。
その内容はマイミク申請願いとコス友として仲良くしてほしいという内容でした。
メッセージのやりとりも何回かしジャンルもかぶっていたということもありマイミク承認を快くいたしました。
お話をしている間はなんとも思わなかったのですが、
問題が日記にあるのです・・コスの内容や学校の話で最近まではよかったのですが、何があったか詳しくは知りませんが(本人も伏せているので)
メンタルを含む内容が主になってきてしまい、
正直今までは我慢していましたが今はもうドン引き状態です。(リスカの話がほとんどで)
当方が何故ここまでメンタルを嫌うかといいますと
話はさかのぼりますが、依然イベントでお会いしたレイヤーさんが偶然メンタルさんでしてその人が運営するブログに後日遊びにいくと当方をイベレポごとく名前は伏せていましたが愚痴っていられるのをみてしまい・・・・・
一時期当方もそのようなことがありましたのでわかる部分もあるのですが
それ以降どうも苦手よりの嫌いな域になってしまい・・・・
できれば縁を切りたいと思っているのですが、マイミクしてしまっている以上どう切り出そうか迷っています。
私の日記は友人だけの公開になっていてマイミクからはずすと日記が読めなくなり更に相手に精神にストレスがかかり更にメンタルになるのではないか・・・
相手が何か言ってこないかと不安です。
だからと言って理由を話せばわかっていただけるかと思えば・・・・
残念ながらあまり期待はしていません・・・・
それとも当方の考えすぎでしょうか・・
正直毎日キツいので早くなんとかしたいので辛口でもなんでもいいのでアドバイスお願いします・・・!!
長文失礼いたしました・・・・
本題ですが
私はmixiにコスで登録し使わせていただいているのですが
私が参加をしているコミュニティから流れてきただろうと思うレイヤーの方から(Aとさせていただきます)ある日メッセージをいただきました。
その内容はマイミク申請願いとコス友として仲良くしてほしいという内容でした。
メッセージのやりとりも何回かしジャンルもかぶっていたということもありマイミク承認を快くいたしました。
お話をしている間はなんとも思わなかったのですが、
問題が日記にあるのです・・コスの内容や学校の話で最近まではよかったのですが、何があったか詳しくは知りませんが(本人も伏せているので)
メンタルを含む内容が主になってきてしまい、
正直今までは我慢していましたが今はもうドン引き状態です。(リスカの話がほとんどで)
当方が何故ここまでメンタルを嫌うかといいますと
話はさかのぼりますが、依然イベントでお会いしたレイヤーさんが偶然メンタルさんでしてその人が運営するブログに後日遊びにいくと当方をイベレポごとく名前は伏せていましたが愚痴っていられるのをみてしまい・・・・・
一時期当方もそのようなことがありましたのでわかる部分もあるのですが
それ以降どうも苦手よりの嫌いな域になってしまい・・・・
できれば縁を切りたいと思っているのですが、マイミクしてしまっている以上どう切り出そうか迷っています。
私の日記は友人だけの公開になっていてマイミクからはずすと日記が読めなくなり更に相手に精神にストレスがかかり更にメンタルになるのではないか・・・
相手が何か言ってこないかと不安です。
だからと言って理由を話せばわかっていただけるかと思えば・・・・
残念ながらあまり期待はしていません・・・・
それとも当方の考えすぎでしょうか・・
正直毎日キツいので早くなんとかしたいので辛口でもなんでもいいのでアドバイスお願いします・・・!!
長文失礼いたしました・・・・
(D903i/FOMA)
3 ちあき
私もmixiをやっているので、その気持ちはよくわかります。
少し勇気がいるかもしれませんが、日記が書かれる度に「頑張って下さい!」や「大丈夫ですか?」などのコメントをしていくというのはどうでしょうか?
できれば毎回のが良いです。
励ますのが目的ではなく、相手の方に「日記を見られてる」という気持ちを起こさせ、なるべくメンタル的な内容は止めようと思わせるのが良いでしょう。(最悪、「しつこい」と思われてマイミクから外されるかもしれませんが…)
少し勇気がいるかもしれませんが、日記が書かれる度に「頑張って下さい!」や「大丈夫ですか?」などのコメントをしていくというのはどうでしょうか?
できれば毎回のが良いです。
励ますのが目的ではなく、相手の方に「日記を見られてる」という気持ちを起こさせ、なるべくメンタル的な内容は止めようと思わせるのが良いでしょう。(最悪、「しつこい」と思われてマイミクから外されるかもしれませんが…)
(911SH)
4 テツ
メンタル系の日記を書いたり、リスカの話をする人は大半「誰かに心配してほしい」と思っている場合が多いと思います(少なくとも私の経験上ですが;)
本当に病んでいる人、心から辛くてリスカをしている人はブログに晒すことはしないと思うので、おそらくその方も気に掛けてほしいんじゃないでしょうか。
主様が心配しているような素振りを見せると、また何かあるとブログに書いて、気付いてもらおうとするようになってしまうかもしれませんよ>_<
アドバイスらしいことを言えなくてすみません。
本当に病んでいる人、心から辛くてリスカをしている人はブログに晒すことはしないと思うので、おそらくその方も気に掛けてほしいんじゃないでしょうか。
主様が心配しているような素振りを見せると、また何かあるとブログに書いて、気付いてもらおうとするようになってしまうかもしれませんよ>_<
アドバイスらしいことを言えなくてすみません。
(PC)
5 つばき
メンタル系は、苦手な場合本当にキツイですよね…。
日記にはげましのコメントをいれるのも良いと思うのですが、その方が立ち直った?後にべっとり依存されてしまう可能性もあります。
もしスレ主さまが、この方とはもう縁を切りたい!関わりたくない!と思っていらっしゃるのでしたら、コメントやメール等で一切関わるのをやめて、そのままフェードアウトしてしまうのが一番かと。
日記が気になるのでしたら、マイミク管理のところからその方の日記を非表示にしてしまうと良いと思います。
それで解決できなさそうなら、ミクシーを一回退会して、もう一度再入会する方法もあるかな、と思いました。
褒められた手段ではないのですが、以前ミクシー上でストーカーにあった友人が使った手です。
その際は、しばらくの間ニックネームや写真、プロフも別のものにして、ほとぼりが冷めたら元のものに戻すと良いと思います。
何かお役に立てたら良いのですが…無力で申し訳ないです;;
大変かと思いますが、頑張ってくださいね。陰ながら応援しております。
日記にはげましのコメントをいれるのも良いと思うのですが、その方が立ち直った?後にべっとり依存されてしまう可能性もあります。
もしスレ主さまが、この方とはもう縁を切りたい!関わりたくない!と思っていらっしゃるのでしたら、コメントやメール等で一切関わるのをやめて、そのままフェードアウトしてしまうのが一番かと。
日記が気になるのでしたら、マイミク管理のところからその方の日記を非表示にしてしまうと良いと思います。
それで解決できなさそうなら、ミクシーを一回退会して、もう一度再入会する方法もあるかな、と思いました。
褒められた手段ではないのですが、以前ミクシー上でストーカーにあった友人が使った手です。
その際は、しばらくの間ニックネームや写真、プロフも別のものにして、ほとぼりが冷めたら元のものに戻すと良いと思います。
何かお役に立てたら良いのですが…無力で申し訳ないです;;
大変かと思いますが、頑張ってくださいね。陰ながら応援しております。
(PC)
6 ぷぷ
マイミク管理でその方の日記更新を掲示しない設定にしてみてはいかがでしょうか…?
私もミクシにメンタルな方(以下Aさん)がいらっしゃりますが、主様のようにマイミクを切るとその方に更なるダメージがあるのでは…と思っていました。
私は友人に相談した所マイミクの管理画面で、Aさんが日記を更新しても最新日記に掲示しない設定が出来ることも教えてもらいました(これはコミュも同じ事ができます)
最新日記にAさんの日記が上がっているとついつい見てしまっていましたが、非表示設定にしてから自分も気持ちが楽になりました。
相手には非表示設定なのは通知されませんのでご安心下さい。
さらにマイミクは切れても相手には通知されません(マイミクを辞めた方がいたのですが30前後の私でも友人に言われるまで気付きませんでした)
もし相手の方がマイミクの人数が多い方でしたらそれとなく抜けても気付かれにくいと思います。
主様にとってよい解決ができるよう願っております。
私もミクシにメンタルな方(以下Aさん)がいらっしゃりますが、主様のようにマイミクを切るとその方に更なるダメージがあるのでは…と思っていました。
私は友人に相談した所マイミクの管理画面で、Aさんが日記を更新しても最新日記に掲示しない設定が出来ることも教えてもらいました(これはコミュも同じ事ができます)
最新日記にAさんの日記が上がっているとついつい見てしまっていましたが、非表示設定にしてから自分も気持ちが楽になりました。
相手には非表示設定なのは通知されませんのでご安心下さい。
さらにマイミクは切れても相手には通知されません(マイミクを辞めた方がいたのですが30前後の私でも友人に言われるまで気付きませんでした)
もし相手の方がマイミクの人数が多い方でしたらそれとなく抜けても気付かれにくいと思います。
主様にとってよい解決ができるよう願っております。
(912SH)
7 名も無いレイヤーさん
メンタルさんは構ってほしいって人も多いので、しばらく放置してみてはどうでしょう?
日記等も、関わりたくないのであれば見ないようにするとか…
(現に私は関わりたくない方の日記は読むことすらしません)
また、メンタルというか病んでる方に励ましの言葉は逆効果ですので…
『頑張って、って…これ以上何を?』となり、リスカが悪化するかもしれません。
当方の知人がそうでしたので。
日記等も、関わりたくないのであれば見ないようにするとか…
(現に私は関わりたくない方の日記は読むことすらしません)
また、メンタルというか病んでる方に励ましの言葉は逆効果ですので…
『頑張って、って…これ以上何を?』となり、リスカが悪化するかもしれません。
当方の知人がそうでしたので。
(SH901iS/FOMA)
8 なな
私もマイミクは切らずに日記など見ないようにすればいいと思いますよ。他の方も仰っているように非表示設定など色々利用してみて下さい。
イベントなどの約束をしていなければただのマイミクの1人として関わらないようにすればいいと思います。
距離の取り方は難しいと思いますがめげないで下さいね^^
イベントなどの約束をしていなければただのマイミクの1人として関わらないようにすればいいと思います。
距離の取り方は難しいと思いますがめげないで下さいね^^
(W52SA/au)
9 まい
「縁をきりたい」とまで感じていらっしゃるなら、早めに遠ざかるのがよいと思います。
ただ中途半端になると、相手も感じとりストレスを与えてしまうかもしれないので、「オフが忙しくて管理出来ない」等、退会理由はを連絡し、一度ミクシィを退会して、一番仲良くその方と関わりの無い方から、再度招待してもらうのがいいのでないでしょうか。
しばらくはその方が興味あるコミュには入らない、フレンド申請に条件をつけたりと、縁をきるならばキッパリとする事です。
まだ、縁をきるとまでは判断しかねるのでしたら、他の方もおっしゃっているように、相手の日記は見ないようにして、少し距離をとるのがいいと思いますよ。
ただ中途半端になると、相手も感じとりストレスを与えてしまうかもしれないので、「オフが忙しくて管理出来ない」等、退会理由はを連絡し、一度ミクシィを退会して、一番仲良くその方と関わりの無い方から、再度招待してもらうのがいいのでないでしょうか。
しばらくはその方が興味あるコミュには入らない、フレンド申請に条件をつけたりと、縁をきるならばキッパリとする事です。
まだ、縁をきるとまでは判断しかねるのでしたら、他の方もおっしゃっているように、相手の日記は見ないようにして、少し距離をとるのがいいと思いますよ。
(PC)
10 主
さっそくのアドバイスありがとうございます。
とりあえずみなさまが言っているように
日記をみないためにも非表示設定をしてみました。
少しほっと精神的にも楽になりました。
>>3ちあき様
コメントを入れることについてはもうすでに他のマイミクしてる方が励ましのコメントを入れているので避けようと思います。
>>5つばき様
べっとりにつきましてはAさんは関東には住んでいない(私は関東に住んでいて主に活動は都内中心)ので、その心配はないと思われますが・・・・
確かにメンタルな方は依存する方が多いと聞くし実際日記上でみたこともあるので(ある一定の方に私信がたくさん等)気をつけてみようと思います。
>>6ぷぷ様
現在その方のマイミク数は30超なのですが(身バレを防ぐためとりあえず伏せます)
ちょうど私を入れて10の真ん中なのです・・・・・;
まだはずす勇気がないので様子をうかがってから考慮してみます。
アドバイスありがとうございます!
>>9まい様
ミクシィの再登録はもうすでに今を入れて2回目なので退会〜は極力避けたいと思っています;;
仲間内になるべく迷惑をかけたくないと思っているので・・;
また何かありましたら相談させていただきたく思います。
アドバイスをいただいたすべての方に私信ができなく申し訳ありません;;
ありがとうございました!
とりあえずみなさまが言っているように
日記をみないためにも非表示設定をしてみました。
少しほっと精神的にも楽になりました。
>>3ちあき様
コメントを入れることについてはもうすでに他のマイミクしてる方が励ましのコメントを入れているので避けようと思います。
>>5つばき様
べっとりにつきましてはAさんは関東には住んでいない(私は関東に住んでいて主に活動は都内中心)ので、その心配はないと思われますが・・・・
確かにメンタルな方は依存する方が多いと聞くし実際日記上でみたこともあるので(ある一定の方に私信がたくさん等)気をつけてみようと思います。
>>6ぷぷ様
現在その方のマイミク数は30超なのですが(身バレを防ぐためとりあえず伏せます)
ちょうど私を入れて10の真ん中なのです・・・・・;
まだはずす勇気がないので様子をうかがってから考慮してみます。
アドバイスありがとうございます!
>>9まい様
ミクシィの再登録はもうすでに今を入れて2回目なので退会〜は極力避けたいと思っています;;
仲間内になるべく迷惑をかけたくないと思っているので・・;
また何かありましたら相談させていただきたく思います。
アドバイスをいただいたすべての方に私信ができなく申し訳ありません;;
ありがとうございました!
(D903i/FOMA)
スレが閉まっているのかよく分からなかったので、念のためsageで書き込み失礼します。
経験上、ブログなど(特にmixiなど個人特定しやすいもの)でメンタル話をする方はただの構ってちゃんです。
退会までしなくとも、既になされている非表示の他にアクセス禁止にするなど方法はあります。
コメントは絶対にしないほうがいいです。構ってちゃんは放っておくのが一番ですから…
乱文失礼しました
経験上、ブログなど(特にmixiなど個人特定しやすいもの)でメンタル話をする方はただの構ってちゃんです。
退会までしなくとも、既になされている非表示の他にアクセス禁止にするなど方法はあります。
コメントは絶対にしないほうがいいです。構ってちゃんは放っておくのが一番ですから…
乱文失礼しました
(D903i/FOMA)
12 削除済
>>11名も無いレイヤーさん様
やはりブログやmixiに書いているメンタルな方は構ってちゃんが多いのですね;;
当方は角がたたない解決をと望んでいますので、アク禁等は少し厳しいかと思います;逆効果になりかねないかと思っているので・・・・
これ以上よほどのことがありましたら実行する可能性は出てくるかと思いますが・・
アドバイスありがとうございました!
やはりブログやmixiに書いているメンタルな方は構ってちゃんが多いのですね;;
当方は角がたたない解決をと望んでいますので、アク禁等は少し厳しいかと思います;逆効果になりかねないかと思っているので・・・・
これ以上よほどのことがありましたら実行する可能性は出てくるかと思いますが・・
アドバイスありがとうございました!
(D903i/FOMA)
14 名も無いレイヤーさん
イヤなら自分から見ないようにすればいいだけでしょう?
新着日記はつい気になるというのもわからないではないですが、過去コメントまでって…
18歳以上でそれ位のコントロールも出来ず愚痴るだけのあなたも相当痛々しいですよ。
新着日記はつい気になるというのもわからないではないですが、過去コメントまでって…
18歳以上でそれ位のコントロールも出来ず愚痴るだけのあなたも相当痛々しいですよ。
(W31CA/au)
15 名も無いレイヤーさん
コメントは『日記コメント履歴』のバーがある場所の右横に「↑↓_」があるので、「_」をすればコメント履歴のウインドウが閉じます。
スレ主さまがAさん以外の日記に行ったコメントも非表示になりますが、そこまでAさんに嫌悪の念を抱かれ、精神的にお疲れならば致し方ないと思います。
あと、個人的な意見なのですが、そこまで精神的に負担なのならば、早々にマイミクさんからの削除を行うべきだと思います。
傷つけたくない、という気持ちも分かりますが、そこまで嫌ならばっさりと行ってしまった方が言いと思います。
チキン、と自己防衛されたままでは何も変わりませんよ。
スレ主さまがAさん以外の日記に行ったコメントも非表示になりますが、そこまでAさんに嫌悪の念を抱かれ、精神的にお疲れならば致し方ないと思います。
あと、個人的な意見なのですが、そこまで精神的に負担なのならば、早々にマイミクさんからの削除を行うべきだと思います。
傷つけたくない、という気持ちも分かりますが、そこまで嫌ならばっさりと行ってしまった方が言いと思います。
チキン、と自己防衛されたままでは何も変わりませんよ。
(PC)
16
人一人切るのに角が立たないように・・・というのは、少々虫が良すぎるかと思います。
切りたいと思っている本人が、「角を立てたくない」「チキンだから」などと言っているようでは、問題は何一つ解決できないと思います。
それに、そこまで嫌ならミクシくらい退会してしまえば精神的に楽になるとおもいますよ。
仲間に迷惑がかかるといいますが、ミクシに登録している上主様がマイミクを軽々しくOKしている状態ではこれから何度もこんなことが怒りうるのではないでしょうか?
そこまで気にされる方には、あまりミクシは向かないと思います。
切りたいと思っている本人が、「角を立てたくない」「チキンだから」などと言っているようでは、問題は何一つ解決できないと思います。
それに、そこまで嫌ならミクシくらい退会してしまえば精神的に楽になるとおもいますよ。
仲間に迷惑がかかるといいますが、ミクシに登録している上主様がマイミクを軽々しくOKしている状態ではこれから何度もこんなことが怒りうるのではないでしょうか?
そこまで気にされる方には、あまりミクシは向かないと思います。
(PC)