1 夢
イベントに行く際の服装について
こんにちは。
過去に似たような投稿がございましたが、当方の質問と多少相違点がございましたので、質問させて頂きます。
次回イベント(真冬)にある制服キャラをやろうと思っております。
このキャラの制服というのが、インナーがノースリーブのミニワンピースというものであり、背中にファスナーがついているため、一人では着ることが困難です。
当方は一人参加ですし、そこで、家でこのインナーのノースリーブミニワンピースのみを着て、上にセーター、下に膝丈くらいのスカート、最後にロングコートを羽織って行きたいと思っておりますが、やはり、完全外からはコート・スカート(厚手で透けず中が見えない黒色のもの)とはいえ、中にコス衣装を着た状態の格好で会場に行くのもマナー違反でしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。
過去に似たような投稿がございましたが、当方の質問と多少相違点がございましたので、質問させて頂きます。
次回イベント(真冬)にある制服キャラをやろうと思っております。
このキャラの制服というのが、インナーがノースリーブのミニワンピースというものであり、背中にファスナーがついているため、一人では着ることが困難です。
当方は一人参加ですし、そこで、家でこのインナーのノースリーブミニワンピースのみを着て、上にセーター、下に膝丈くらいのスカート、最後にロングコートを羽織って行きたいと思っておりますが、やはり、完全外からはコート・スカート(厚手で透けず中が見えない黒色のもの)とはいえ、中にコス衣装を着た状態の格好で会場に行くのもマナー違反でしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。
(PC)
2 名も無いレイヤー
見た目的に、コスだという格好ではなかったら構わないと思います。
スレ主様は外から見えないように配慮されているわけですし。
マナー違反ではないと思いますよ。
やはり、一人では着用困難なものもあると思うので。
スレ主様は外から見えないように配慮されているわけですし。
マナー違反ではないと思いますよ。
やはり、一人では着用困難なものもあると思うので。
(PC)
4 名も無いレイヤーさん
外見でわからないのでしたら構わないと思います
が、更衣室でコートを脱いですぐ下がコス衣装だ…等と陰で何かを言われたりスタッフさんにコス衣装で来た人がいたなどと言うかたがいるかもしれません。帰る時も同じです。
またアフターに誘われたときなどコートを脱げない…等もあると思いますし(いくら冬でも室内は暖かいですしコートを脱ぎたくなると思います)あまりおすすめはしません
が、更衣室でコートを脱いですぐ下がコス衣装だ…等と陰で何かを言われたりスタッフさんにコス衣装で来た人がいたなどと言うかたがいるかもしれません。帰る時も同じです。
またアフターに誘われたときなどコートを脱げない…等もあると思いますし(いくら冬でも室内は暖かいですしコートを脱ぎたくなると思います)あまりおすすめはしません
(SO903i/FOMA)
5 名も無いレイヤーさん
横から失礼します〜。
コス衣装の上からセーター・スカート・コートということなので、コートの下がすぐにコス衣装ではないようですよー。
私はコートの下がすぐにコス衣装だと、何かの拍子に見えた時「ん?」と思うかもしれませんが、完全に見えないように着ていくのは構わないと思いますよ〜。
確かに、後ろファスナーは着脱大変ですもんね!
頑張ってくださいね〜。
コス衣装の上からセーター・スカート・コートということなので、コートの下がすぐにコス衣装ではないようですよー。
私はコートの下がすぐにコス衣装だと、何かの拍子に見えた時「ん?」と思うかもしれませんが、完全に見えないように着ていくのは構わないと思いますよ〜。
確かに、後ろファスナーは着脱大変ですもんね!
頑張ってくださいね〜。
(PC)
6 名も無いレイヤーさん
私も見えないのであれば構わないと思います。
私自身、ストッキングや靴などの嵩張るものや着替えの時間を短縮出来るもので、日常的に支障のないものは身につけていきますから。
私自身、ストッキングや靴などの嵩張るものや着替えの時間を短縮出来るもので、日常的に支障のないものは身につけていきますから。
(SH901iS/FOMA)
7 夢
こんばんは。
スレ主です。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
皆様、レスをありがとうございました。
お一人お一人に、大変感謝致します。
マナーを守ってイベント参加に臨みたいと思います。
本当にありがとうございました。
これにてスレは閉めさせて頂きますが、同様の質問がございましたらこちらのスレをお使い下さい。
スレ主です。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
皆様、レスをありがとうございました。
お一人お一人に、大変感謝致します。
マナーを守ってイベント参加に臨みたいと思います。
本当にありがとうございました。
これにてスレは閉めさせて頂きますが、同様の質問がございましたらこちらのスレをお使い下さい。
(PC)
8 深矩音
服装ではなく髪のことですが、同様の質問かと思いましたので便乗質問させていただきます。一応検索をかけましたが、もし同様なスレがございましたらご指摘ください。
今度イベントで普通にコスをするんですが、ウィッグを買ってもこの先この色と長さのキャラはやらないだろうと思って1日染めをしようと思いました。
しかし、会場で染めるのは当然禁止ですし、家で染めてから会場に行っても、コスをした状態での来場も禁止のはずなのでできないことになってしまうと思いました。
今までのレスのように、服装ならばコートを着たりして隠せるのですが、髪の毛となるとなかなか隠せないです。
帽子等をかぶるのも一つの策だとは思いますが、どうしてもはみ出してしまいます。
それが周りの人にわかってしまうと、見ていていい気分になるとは思えません。
まず黒じゃない髪の人間は日本では少ないですから。((笑 ちなみにそのキャラは銀色です。白髪…というのにはかなりきついものがあると思います。その前に白髪ふさふさの年齢じゃありませんしね。((笑
また、前に友人がピンクに染めて会場に行ったことがあるといっていましたが、どうしても隠し切れないとも言っていました。
やはり一日染めは無理でしょうか?
ご意見いただけるとうれしいです。
スレ主様へ:スペースお借りいたしました。感謝します☆
今度イベントで普通にコスをするんですが、ウィッグを買ってもこの先この色と長さのキャラはやらないだろうと思って1日染めをしようと思いました。
しかし、会場で染めるのは当然禁止ですし、家で染めてから会場に行っても、コスをした状態での来場も禁止のはずなのでできないことになってしまうと思いました。
今までのレスのように、服装ならばコートを着たりして隠せるのですが、髪の毛となるとなかなか隠せないです。
帽子等をかぶるのも一つの策だとは思いますが、どうしてもはみ出してしまいます。
それが周りの人にわかってしまうと、見ていていい気分になるとは思えません。
まず黒じゃない髪の人間は日本では少ないですから。((笑 ちなみにそのキャラは銀色です。白髪…というのにはかなりきついものがあると思います。その前に白髪ふさふさの年齢じゃありませんしね。((笑
また、前に友人がピンクに染めて会場に行ったことがあるといっていましたが、どうしても隠し切れないとも言っていました。
やはり一日染めは無理でしょうか?
ご意見いただけるとうれしいです。
スレ主様へ:スペースお借りいたしました。感謝します☆
(PC)
9 名も無いレイヤーさん
>>8
当方の案になり、お役にたてるか分かりませんが参考程度にしていただけると嬉しい限りです。
普通の帽子ですとやはりはみ出るので、ニット帽などはどうでしょうか?(髪が見えずに深く被れるタイプ)ニット帽だと完全に髪を隠して出来ますし今の時期は不自然じゃありません。
また、帽子以外にはあまり役立つ物は考える限りないと思います。リサイクルショップやファッション店などで安価で販売されていますので、また検討されてみるといいかもしれません。
当方の案になり、お役にたてるか分かりませんが参考程度にしていただけると嬉しい限りです。
普通の帽子ですとやはりはみ出るので、ニット帽などはどうでしょうか?(髪が見えずに深く被れるタイプ)ニット帽だと完全に髪を隠して出来ますし今の時期は不自然じゃありません。
また、帽子以外にはあまり役立つ物は考える限りないと思います。リサイクルショップやファッション店などで安価で販売されていますので、また検討されてみるといいかもしれません。
(EZ)
10 名無し
8>お役に立てるかわかりませんが、私の知り合いでウィッグではなく地毛でコスプレをしている方がいますが、一日スプレーを使用の際目立つ色の時は逆に自然でナチュラルな色のウィッグを被ってイベントに来てます。
ナチュラルな色のウィッグでしたら特に目立ちませんし、形がいびつでも帽子を被れば問題無いですし、ウィッグの被り方さえ気をつけてれば、来る時と帰りのみですから長時間被る訳では無いので地毛に負担はありません。8さんがもしナチュラルな色のウィッグをお持ちでしたら当方の方法はオススメです。
逆に帽子のみでしたら一日スプレーで帽子も汚れてしまいますし、完全に隠せないでしょう。
ナチュラルな色のウィッグでしたら特に目立ちませんし、形がいびつでも帽子を被れば問題無いですし、ウィッグの被り方さえ気をつけてれば、来る時と帰りのみですから長時間被る訳では無いので地毛に負担はありません。8さんがもしナチュラルな色のウィッグをお持ちでしたら当方の方法はオススメです。
逆に帽子のみでしたら一日スプレーで帽子も汚れてしまいますし、完全に隠せないでしょう。
(SH902i/FOMA)