1 零夜
愛方からいきなり…
こんにちは観覧有り難うございます。
少々長くなりますが本当に悩んでいるので最後まで目を通して頂けると幸いです。
本題に入ります。当方には二年程前から組んでいる付き合いの長い愛方がおります。
近所だったこともあり日常的にも親友と変わりない程でコス以外でもだいぶ長く接してきました。
思えば最近になってから何故か私の前になると少々落ち着きが無くなったりおかしな部分が多々見られていたのですが1ヶ月程前のイベントで事は起きました。
とあるジャンルのメイン2人の少年キャラをしていた時のことです。
愛方にいきなり会場の隅に引っ張られ顔を赤くしながらいきなり「ずっと好きだった。もう黙ってたくないから言っちゃうけど…」と事もあろうことか告白をされました。何かの間違いや冗談じゃないかと思っているとコッソリ覗いていたらしいコス友ら4人程が影から出てきて「○○(キャラ名)に告白されたらこりゃ断れないよね!お熱いね」等と笑いながら冷やかしを受けました。(一応B○同人では王道CPです…)
やはり雰囲気的に愛方の冗談やちゃかしなのかと思い(周りもそう思っていたようでした)ましたが公共の場(イベント等)で絡みやこういった感じの事はマナー違反ということで今まで決して行なったことはありませんでした。
わざわざ人気の無い隅まで引っ張って行くことにも首を傾げてしまいますし納得のいかない所は多々ありました。
ですがわざわざコスをしている今に告白をする所や同性愛に興味が無いという考えをしていたので絡みがやりたかっただけの可能性の方が確実かと思い愛方に目をやると普通に笑っていて周りの雰囲気と空気もいつもどおりのゆるい感じだったので「もちろんOKだよ」と苦笑しながら一応私は答えました。
しかし、帰りに私の家に寄った愛方は「まさかOKだなんて思わなかった。すごく嬉しい」と笑いながら話し始めました。
まさかあの状況且同性愛に無関心な愛方の告白が本気だったとは露知らず、私はOKしたことになっていたようでした。
動揺を押さえながらも「あれって本気だったの?」とやんわり聞くと「普段だと恥ずかしいし、コスしたあの雰囲気の方が言いやすかった。」と言われました。
同性愛に関しても興味はないが好きになったら性別は関係無いという思考らしく彼女が本気だったとここで確信しました。
少々長くなりますが本当に悩んでいるので最後まで目を通して頂けると幸いです。
本題に入ります。当方には二年程前から組んでいる付き合いの長い愛方がおります。
近所だったこともあり日常的にも親友と変わりない程でコス以外でもだいぶ長く接してきました。
思えば最近になってから何故か私の前になると少々落ち着きが無くなったりおかしな部分が多々見られていたのですが1ヶ月程前のイベントで事は起きました。
とあるジャンルのメイン2人の少年キャラをしていた時のことです。
愛方にいきなり会場の隅に引っ張られ顔を赤くしながらいきなり「ずっと好きだった。もう黙ってたくないから言っちゃうけど…」と事もあろうことか告白をされました。何かの間違いや冗談じゃないかと思っているとコッソリ覗いていたらしいコス友ら4人程が影から出てきて「○○(キャラ名)に告白されたらこりゃ断れないよね!お熱いね」等と笑いながら冷やかしを受けました。(一応B○同人では王道CPです…)
やはり雰囲気的に愛方の冗談やちゃかしなのかと思い(周りもそう思っていたようでした)ましたが公共の場(イベント等)で絡みやこういった感じの事はマナー違反ということで今まで決して行なったことはありませんでした。
わざわざ人気の無い隅まで引っ張って行くことにも首を傾げてしまいますし納得のいかない所は多々ありました。
ですがわざわざコスをしている今に告白をする所や同性愛に興味が無いという考えをしていたので絡みがやりたかっただけの可能性の方が確実かと思い愛方に目をやると普通に笑っていて周りの雰囲気と空気もいつもどおりのゆるい感じだったので「もちろんOKだよ」と苦笑しながら一応私は答えました。
しかし、帰りに私の家に寄った愛方は「まさかOKだなんて思わなかった。すごく嬉しい」と笑いながら話し始めました。
まさかあの状況且同性愛に無関心な愛方の告白が本気だったとは露知らず、私はOKしたことになっていたようでした。
動揺を押さえながらも「あれって本気だったの?」とやんわり聞くと「普段だと恥ずかしいし、コスしたあの雰囲気の方が言いやすかった。」と言われました。
同性愛に関しても興味はないが好きになったら性別は関係無いという思考らしく彼女が本気だったとここで確信しました。
(811T)
2 零夜
続きです↓
当方自身は同性愛に偏見は無いのですがずっと一緒にいて親友だと思っていた愛方からの告白は色々な面でショックで今まで少なからずそういった感情で当方を見ていたのかと思うと恐怖すら感じてしまいます…。(大変失礼だとはわかっていますが…)
素直に「ごめん。本気だとは思わなかった。やっぱり親友が一番丁度良いんじゃないか」とお断りするととても無理をしてそうな感じでしたが「分かった。ごめん。やっぱり親友だよね」と笑いながら受け入れてくれたようでした。
しかし、それから段々彼女との距離が遠くなっていく気がするのです。
今までは毎日メールをしたり電話をしたり朝は一緒に通勤していたのですがメールをしても返ってくるのは殆ど返答だけのものや酷い時には全てスルーされます。
また電話を掛けるも電源を切られていて、通勤に関しては時間をずらされているようでした。
心配になり彼女の家を訪れるといつもどおりの笑顔で普通の彼女なのです。。
メールの返答が無いことや電話、通勤時間に関して尋ねると「壊れていた」もしくは「忙しい」のどちらかしか答えません。
イベントもいつも一緒でしたがここ最近は一度も顔を出していませんし周りのコス友に心配される程です。
時々彼女のサイトのブログに目を通すと微メンタルな感じの記事が数個上げられていて読めば読む程私のことを書いているみたいでした。(記事にでてくる女性の髪型や体型、目下のホクロ等)
恋愛感情を除けば本当に大切な親友で今まで長くいたこともあり信頼できる唯一の存在だったのでこのまま離れていくのは少々心苦しいです…。
やはり一度告白を拒否された親友とまた仲良くすることはキツいことなのでしょうか…?
私を避ける所から嫌いになってしまったのでしょうか…?
ご意見頂けると大変助かります。
よろしくお願い致します。
当方自身は同性愛に偏見は無いのですがずっと一緒にいて親友だと思っていた愛方からの告白は色々な面でショックで今まで少なからずそういった感情で当方を見ていたのかと思うと恐怖すら感じてしまいます…。(大変失礼だとはわかっていますが…)
素直に「ごめん。本気だとは思わなかった。やっぱり親友が一番丁度良いんじゃないか」とお断りするととても無理をしてそうな感じでしたが「分かった。ごめん。やっぱり親友だよね」と笑いながら受け入れてくれたようでした。
しかし、それから段々彼女との距離が遠くなっていく気がするのです。
今までは毎日メールをしたり電話をしたり朝は一緒に通勤していたのですがメールをしても返ってくるのは殆ど返答だけのものや酷い時には全てスルーされます。
また電話を掛けるも電源を切られていて、通勤に関しては時間をずらされているようでした。
心配になり彼女の家を訪れるといつもどおりの笑顔で普通の彼女なのです。。
メールの返答が無いことや電話、通勤時間に関して尋ねると「壊れていた」もしくは「忙しい」のどちらかしか答えません。
イベントもいつも一緒でしたがここ最近は一度も顔を出していませんし周りのコス友に心配される程です。
時々彼女のサイトのブログに目を通すと微メンタルな感じの記事が数個上げられていて読めば読む程私のことを書いているみたいでした。(記事にでてくる女性の髪型や体型、目下のホクロ等)
恋愛感情を除けば本当に大切な親友で今まで長くいたこともあり信頼できる唯一の存在だったのでこのまま離れていくのは少々心苦しいです…。
やはり一度告白を拒否された親友とまた仲良くすることはキツいことなのでしょうか…?
私を避ける所から嫌いになってしまったのでしょうか…?
ご意見頂けると大変助かります。
よろしくお願い致します。
(811T)
少し気になったので私なりの意見を申し上げます。
確かに彼女の告白は場を間違えていたかと思います。
断りにくい状況、会場の隅とは言え人の目のある状況、カップリングになり易いコスプレをしているという状況、それらのせいで本気か否かの判断が上手く出来なかったと察しいたします。
けれどスレ主様が一度OKを出したことで彼女は浮かれ、その後「冗談だと思った」と謝罪を入れられれば彼女にも非があるとは言え十分傷ついたことでしょう。
今は失恋した辛い時期で、貴方を嫌いになったとかではなく接触したくないだけだと思います。
貴方にとっては親友でも彼女は恋愛の対象として見ていたのです。
生理的な意味で失礼とわかりながら貴方は少なくとも嫌悪感を感じていらっしゃるようです。
きっと過敏になっている彼女が、ましてや長く傍にいた彼女がそれを見抜いていない確証もないのではないでしょうか。
失恋直後に当事者たちの関係がギクシャクしてしまうのはよくあることです。
今回のように複雑なケースなら尚更かと…。
時が経ち互いの傷が浅くなるまで待つことが一番かなと私は思います。
偉そうにすみませんでした。
スレ主様も突然のことに気を病まず頑張ってください。
確かに彼女の告白は場を間違えていたかと思います。
断りにくい状況、会場の隅とは言え人の目のある状況、カップリングになり易いコスプレをしているという状況、それらのせいで本気か否かの判断が上手く出来なかったと察しいたします。
けれどスレ主様が一度OKを出したことで彼女は浮かれ、その後「冗談だと思った」と謝罪を入れられれば彼女にも非があるとは言え十分傷ついたことでしょう。
今は失恋した辛い時期で、貴方を嫌いになったとかではなく接触したくないだけだと思います。
貴方にとっては親友でも彼女は恋愛の対象として見ていたのです。
生理的な意味で失礼とわかりながら貴方は少なくとも嫌悪感を感じていらっしゃるようです。
きっと過敏になっている彼女が、ましてや長く傍にいた彼女がそれを見抜いていない確証もないのではないでしょうか。
失恋直後に当事者たちの関係がギクシャクしてしまうのはよくあることです。
今回のように複雑なケースなら尚更かと…。
時が経ち互いの傷が浅くなるまで待つことが一番かなと私は思います。
偉そうにすみませんでした。
スレ主様も突然のことに気を病まず頑張ってください。
(W52CA/au)
4 名も無いレイヤーさん
失恋した相手と今までみたいに振る舞えないのは当たり前だと思います。
恋人が別れて普通の友人に戻る確率が低いように、恋対象として見ていた相手を友人対象として見られる確率も極めて低いです。
また元のように〜とあなたが望んでもそれは無理です、全ては相手の心次第なので。
ただもう一つ考えられるのは、恋愛に発展出来ないならもういいやと見切りを付けられた可能性です。こうなると友情部分も限りなく浅くなるので、修復は完全不可能です。
しかしどちらにしても、あなたが悪いわけではないので、責任などは感じる必要はないですよ。
恋人が別れて普通の友人に戻る確率が低いように、恋対象として見ていた相手を友人対象として見られる確率も極めて低いです。
また元のように〜とあなたが望んでもそれは無理です、全ては相手の心次第なので。
ただもう一つ考えられるのは、恋愛に発展出来ないならもういいやと見切りを付けられた可能性です。こうなると友情部分も限りなく浅くなるので、修復は完全不可能です。
しかしどちらにしても、あなたが悪いわけではないので、責任などは感じる必要はないですよ。
(SH901iS/FOMA)
5 名も無いレイヤーさん
横レス失礼します。
スレ主様が責任を感じる必要は無いとは思いますが、私はやはり元の親友に戻るのは難しいと思います。
一度は勘違いとは言えOKして、愛方様も喜んでおられたのに実際はそうでなかったとなると愛方様としても今まで通りなのも辛いのではないかと思います。
叶わないのに、好きな人が傍に居るのは多少なりと辛いと思いますし、私自身ビアン寄りですので、同性の友人に気持ちを打ち明けるのがすごく覚悟の必要なことだというのが分かります。ましてやスレ主様は同性愛に関して嫌悪感を感じていられるようですし、愛方様がそれを感じられたりなどして分かっていられるようでしたら尚更親友に戻るのは難しいのではないでしょうか?(やはり、嫌悪感を感じられたなどがあれば相手に拒否された気持ちにもなるでしょうし)
もしもスレ主様自身が親しい友人として付き合うっていた好きな人(異性で考えて下さって構いません)に告白した時に、同じように一度はOKしてもらえたのに、やはり無理だから友達で、と言われ、しかも口にはださないけれども嫌悪感を感じられていたと想像した時にやはり今まで通り友達として付き合えるでしょうか?多少傷付いたりはしないでしょうか?距離を置いたりはしませんでしょうか?
付き合えるとしても、やはり吹っ切れる時間も必要だと思います。愛方様もきっとスレ主様に心配を掛けないようにと直接会った時には普通に接しているのだと思います。
元のように戻れるのは難しいかと思いますし、暫くはそっとしておいてあげるのも優しさだと思います。
まとまりのない乱文失礼しました。
スレ主様が責任を感じる必要は無いとは思いますが、私はやはり元の親友に戻るのは難しいと思います。
一度は勘違いとは言えOKして、愛方様も喜んでおられたのに実際はそうでなかったとなると愛方様としても今まで通りなのも辛いのではないかと思います。
叶わないのに、好きな人が傍に居るのは多少なりと辛いと思いますし、私自身ビアン寄りですので、同性の友人に気持ちを打ち明けるのがすごく覚悟の必要なことだというのが分かります。ましてやスレ主様は同性愛に関して嫌悪感を感じていられるようですし、愛方様がそれを感じられたりなどして分かっていられるようでしたら尚更親友に戻るのは難しいのではないでしょうか?(やはり、嫌悪感を感じられたなどがあれば相手に拒否された気持ちにもなるでしょうし)
もしもスレ主様自身が親しい友人として付き合うっていた好きな人(異性で考えて下さって構いません)に告白した時に、同じように一度はOKしてもらえたのに、やはり無理だから友達で、と言われ、しかも口にはださないけれども嫌悪感を感じられていたと想像した時にやはり今まで通り友達として付き合えるでしょうか?多少傷付いたりはしないでしょうか?距離を置いたりはしませんでしょうか?
付き合えるとしても、やはり吹っ切れる時間も必要だと思います。愛方様もきっとスレ主様に心配を掛けないようにと直接会った時には普通に接しているのだと思います。
元のように戻れるのは難しいかと思いますし、暫くはそっとしておいてあげるのも優しさだと思います。
まとまりのない乱文失礼しました。
(W51S/au)
8 さん
少し気になりましたのでレスさせて頂きます。
相方様の告白の場所や状況など常識的に考えてマナー違反というか、真剣に捉えにくく疑問の残るものだと思います。
相手に非があって一度はOKしてしまったとはいえスレ主様は相方様をふってしまったわけなんですから相方様のその後の反応は当たり前だと思います。
今はそっとしておくしかないのではないでしょうか?
それにスレ主様は嫌悪感さえ抱いた相手とまた付き合えるのでしょうか?
親友で大切な相手に恋愛感情をもたれただけで嫌悪感を抱くというのは偏見に近いものを感じました。
それに相手も断られたからといってすぐに恋愛感情抜きで接することは難しいと思います。
だから相方様もスレ主様と会うのを極力避けているのかもしれません。
相方様の告白の場所や状況など常識的に考えてマナー違反というか、真剣に捉えにくく疑問の残るものだと思います。
相手に非があって一度はOKしてしまったとはいえスレ主様は相方様をふってしまったわけなんですから相方様のその後の反応は当たり前だと思います。
今はそっとしておくしかないのではないでしょうか?
それにスレ主様は嫌悪感さえ抱いた相手とまた付き合えるのでしょうか?
親友で大切な相手に恋愛感情をもたれただけで嫌悪感を抱くというのは偏見に近いものを感じました。
それに相手も断られたからといってすぐに恋愛感情抜きで接することは難しいと思います。
だから相方様もスレ主様と会うのを極力避けているのかもしれません。
(SH903i/FOMA)
9 カン
横レス失礼いたします。
私自身、今相方に恋しているので零夜さまの相方さまの気持ちが分かる気がします。
零夜さまを避けているのは、きっとまだ傷が癒えてないのだと思います。あと彼女自身も零夜さまにこれからどう接したらいいのか分からないと思います。気まずいのはお互い様です。
私自身としては相方さまが他人事のように思えずにレスしてしまいましたが、本当に零夜さまのことが大切だったなら本気で拒絶はできないと思います。ましては長い間、一緒に居たのならなおさらだと思います。
きっと時間はかかると思いますが、また一緒に笑える日がくると思いますよ。
私自身、今相方に恋しているので零夜さまの相方さまの気持ちが分かる気がします。
零夜さまを避けているのは、きっとまだ傷が癒えてないのだと思います。あと彼女自身も零夜さまにこれからどう接したらいいのか分からないと思います。気まずいのはお互い様です。
私自身としては相方さまが他人事のように思えずにレスしてしまいましたが、本当に零夜さまのことが大切だったなら本気で拒絶はできないと思います。ましては長い間、一緒に居たのならなおさらだと思います。
きっと時間はかかると思いますが、また一緒に笑える日がくると思いますよ。
(PC)
10 白
こんにちは、少し気になりましたので私の意見を…。
愛方様はスレ主様の事を思うあまりとは言え、自分の告白しやすい状況=スレ主様が断りにくく且つ冗談と捉え易い状況を作り出したのは、愛方様に否があったと思います。
ただ一度(冗談と思いでも)了承したのに、冗談だと思ったと言われた愛方様の気持ちを考える事は出来ないでしょうか…?
頭では解っていても、心がついていかない。誰にだってあると思います。親友だよねと再確認した所で、恋心がリセットされる訳じゃありません。
私はスレ主様と違い完ビアンなのですが、同性愛に嫌悪感を持ってしまうのは仕方がないと思います。仲の良かった愛方様が、自分をそんな目で見てたのか…と思われる気持ちもよく解ります。
しかし愛方様にとったら、スレ主様の恋愛対象が男性であるのに対し、女性(あるいは両性)が恋愛対象なだけなんです。もしくは男性が好きだけれど、スレ主様の事を好きになったのかもしれません。
もしスレ主様が、男性の愛方様に同状況で告白して、一度は了承を得た。しかし冗談だと思っていたので、やはり仲の良い親友としての愛方に止まろう、と言われたら、恋心を押し殺してまで傍で笑えるでしょうか。
長々と失礼しました。恋愛感情はじわじわと沸き上がってくるものなので、すぐにはなくならないんだということが伝われば嬉しいです。
愛方様も、スレ主様がその事で心を痛めるのは本意ではないと思いますので、適度な距離を保ちつつ、待ってあげては如何でしょうか。
愛方様はスレ主様の事を思うあまりとは言え、自分の告白しやすい状況=スレ主様が断りにくく且つ冗談と捉え易い状況を作り出したのは、愛方様に否があったと思います。
ただ一度(冗談と思いでも)了承したのに、冗談だと思ったと言われた愛方様の気持ちを考える事は出来ないでしょうか…?
頭では解っていても、心がついていかない。誰にだってあると思います。親友だよねと再確認した所で、恋心がリセットされる訳じゃありません。
私はスレ主様と違い完ビアンなのですが、同性愛に嫌悪感を持ってしまうのは仕方がないと思います。仲の良かった愛方様が、自分をそんな目で見てたのか…と思われる気持ちもよく解ります。
しかし愛方様にとったら、スレ主様の恋愛対象が男性であるのに対し、女性(あるいは両性)が恋愛対象なだけなんです。もしくは男性が好きだけれど、スレ主様の事を好きになったのかもしれません。
もしスレ主様が、男性の愛方様に同状況で告白して、一度は了承を得た。しかし冗談だと思っていたので、やはり仲の良い親友としての愛方に止まろう、と言われたら、恋心を押し殺してまで傍で笑えるでしょうか。
長々と失礼しました。恋愛感情はじわじわと沸き上がってくるものなので、すぐにはなくならないんだということが伝われば嬉しいです。
愛方様も、スレ主様がその事で心を痛めるのは本意ではないと思いますので、適度な距離を保ちつつ、待ってあげては如何でしょうか。
(W42S/au)
11 るる
個人的な見解ですが、恋愛において破局後の関係は、失恋したほうが決めることだと思います。スレ主様には、それを決める権利はないと思われた方がよいと思います。
突然告白されてビックリされたり、相手に対する友情を踏みにじられたような裏切られた感もあったりして、どうして今まで通りじゃダメなのかという思いもあると思います。
しかし、恋愛感情はそんな理性でどうこうできるものではないですし、お相手の方はそれでも顔を合わせる時には自分を律していらっしゃるようなので、お相手の方のそういうところはむしろ好感が持てます。
好きだからこそ、報われないのならば優しくされたくないという気持ちは、彼女の中で失恋の痛手から立ち直ろうとしている姿だと思います。
それを今まで通り仲良くしたいというのは、都合がいいというか…言い方がキツいですが…スレ主様の勝手じゃないかなと思います。
本意ではないにせよ、彼女を傷つけてしまった以上、今後の関係は彼女自身に決めてもらうべきでしょう。少なくとも彼女がまだスレ主様と友情関係を続けていきたいのであれば、また連絡してきてくれるのではないでしょうか。それまで待ってあげてみてはいかがですか?
彼女が傷ついているのは、それだけ彼女がスレ主様に強い想いを抱いていたということです。理解するのは難しいとは思いますが、なにより時間が解決することです。今はスレ主様の友情は一方通行になっているだけです。
彼女も恋愛感情と友情の板挟みで、スレ主様の気付かぬところで苦しんできたであろうことを想像してあげてください。スレ主様の気持ちもわかるんですが、少しワガママだと思います。
なにより時間がかかるのは仕方ないですし、時間が戻ることはありませんので、まったく元の関係は不可能だと理解してあげてください。
突然告白されてビックリされたり、相手に対する友情を踏みにじられたような裏切られた感もあったりして、どうして今まで通りじゃダメなのかという思いもあると思います。
しかし、恋愛感情はそんな理性でどうこうできるものではないですし、お相手の方はそれでも顔を合わせる時には自分を律していらっしゃるようなので、お相手の方のそういうところはむしろ好感が持てます。
好きだからこそ、報われないのならば優しくされたくないという気持ちは、彼女の中で失恋の痛手から立ち直ろうとしている姿だと思います。
それを今まで通り仲良くしたいというのは、都合がいいというか…言い方がキツいですが…スレ主様の勝手じゃないかなと思います。
本意ではないにせよ、彼女を傷つけてしまった以上、今後の関係は彼女自身に決めてもらうべきでしょう。少なくとも彼女がまだスレ主様と友情関係を続けていきたいのであれば、また連絡してきてくれるのではないでしょうか。それまで待ってあげてみてはいかがですか?
彼女が傷ついているのは、それだけ彼女がスレ主様に強い想いを抱いていたということです。理解するのは難しいとは思いますが、なにより時間が解決することです。今はスレ主様の友情は一方通行になっているだけです。
彼女も恋愛感情と友情の板挟みで、スレ主様の気付かぬところで苦しんできたであろうことを想像してあげてください。スレ主様の気持ちもわかるんですが、少しワガママだと思います。
なにより時間がかかるのは仕方ないですし、時間が戻ることはありませんので、まったく元の関係は不可能だと理解してあげてください。
(707SC)
12 名も無いレイヤーさん
少し気になったのですが、
相方様の様子がおかしい
↓
告白された
という流れではないのでしょうか?
皆様は主様が一度オーケーした後、冗談だと思ったからと断ったら相方様の様子がおかしくなった、と捉えられているようですが。
そして主様は何をどうしたいのでしょうか?
経緯は詳しく書かれていますが、主様が何に対して悩んでいるのか、何をどうしたいのかが書かれていないと私は受け取りました。
私の勘違いであれば申し訳ないです。
しかし皆さんの言う通り、失恋、破局があった間柄は元のように、とはいきません。
私も同性の方と付き合った事がありますが、ふられてから後も元恋人に引きずり回されました。
割り切れていないのに、親しくされる。
相当キツイです。
今は私から見切りをつけ(色々と振り回されるため)関わらないようにしていますが、以前は友人としても恋人としても四六時中一緒に居るほど仲が良かったです。
大なり小なり、必ず溝はできてしまいます。
友人に戻りたい、友人として接したいと思っているのなら、少なからずの覚悟が必要かと思います。
長々と失礼しました。
相方様の様子がおかしい
↓
告白された
という流れではないのでしょうか?
皆様は主様が一度オーケーした後、冗談だと思ったからと断ったら相方様の様子がおかしくなった、と捉えられているようですが。
そして主様は何をどうしたいのでしょうか?
経緯は詳しく書かれていますが、主様が何に対して悩んでいるのか、何をどうしたいのかが書かれていないと私は受け取りました。
私の勘違いであれば申し訳ないです。
しかし皆さんの言う通り、失恋、破局があった間柄は元のように、とはいきません。
私も同性の方と付き合った事がありますが、ふられてから後も元恋人に引きずり回されました。
割り切れていないのに、親しくされる。
相当キツイです。
今は私から見切りをつけ(色々と振り回されるため)関わらないようにしていますが、以前は友人としても恋人としても四六時中一緒に居るほど仲が良かったです。
大なり小なり、必ず溝はできてしまいます。
友人に戻りたい、友人として接したいと思っているのなら、少なからずの覚悟が必要かと思います。
長々と失礼しました。
(N902iX/FOMA)