1 削除済
2 削除済
3 名も無いレイヤーさん
なんと言うか、傍から見てもちょっとおかしいというか、言葉は悪いですが電波系の方なのではないでしょうか…?
一度メールで、相方になりません、返信は結構ですといった内容できっぱり切ってしまった方がいいと思います。
その上で会場でも挨拶は会釈程度に留め、撮らない・撮らせないを徹底するとその内離れていくと思います。
一度メールで、相方になりません、返信は結構ですといった内容できっぱり切ってしまった方がいいと思います。
その上で会場でも挨拶は会釈程度に留め、撮らない・撮らせないを徹底するとその内離れていくと思います。
(PC)
6 名も無いレイヤーさん
儚子様>私もこれ以上関係を持つと危険だと思います。
皆様がおっしゃられている様、会場で会ってもも挨拶だけに留まった方が良いです。
ただ、私も数年前同じ様なことがあったのですが会場で会った際こちらは早歩きで会釈だけし、相手が『あ…』と声を掛けようとしたけど聞こえない・急いでるフリをして通り過ぎようとしたら『俺に会ったらこっちにくるべきだろ!皆の前で恥をかかせて!』と言う風にその場で怒鳴られてしまいまして…相手様がプライドの高い方でしたら無視は悪い方向に向かう可能性があります。
当時の私の対策としては
・相手のイベント予定を見て同じイベントは避ける。
・自分のイベント予定は公開しない。
・一人で行動しない(万一遭遇した際に連れがいると断りやすいし心強いです)
でした
スレ主様は周りは皆顔見知り程度…とのことですが、一人でも少しでも親しい方はいらっしゃらないでしょうか?
やはりそういった方からは常に一人で行動している女性はターゲットにされやすい気がします…私も当時は友達も少なく一人参加をしてい時にそういった方と遭遇しましたし、中には『一人で可哀想だから俺が!』みたいな正義感を抱かれたりも…
しばらく相手が落ち着くまでの間でもどなたかと行動された方が良いかと思います。
このままだとイベントも相手がいないか気になって楽しめないですよね…一日でも早く楽しいコスライフが戻ることをお祈りしております。
皆様がおっしゃられている様、会場で会ってもも挨拶だけに留まった方が良いです。
ただ、私も数年前同じ様なことがあったのですが会場で会った際こちらは早歩きで会釈だけし、相手が『あ…』と声を掛けようとしたけど聞こえない・急いでるフリをして通り過ぎようとしたら『俺に会ったらこっちにくるべきだろ!皆の前で恥をかかせて!』と言う風にその場で怒鳴られてしまいまして…相手様がプライドの高い方でしたら無視は悪い方向に向かう可能性があります。
当時の私の対策としては
・相手のイベント予定を見て同じイベントは避ける。
・自分のイベント予定は公開しない。
・一人で行動しない(万一遭遇した際に連れがいると断りやすいし心強いです)
でした
スレ主様は周りは皆顔見知り程度…とのことですが、一人でも少しでも親しい方はいらっしゃらないでしょうか?
やはりそういった方からは常に一人で行動している女性はターゲットにされやすい気がします…私も当時は友達も少なく一人参加をしてい時にそういった方と遭遇しましたし、中には『一人で可哀想だから俺が!』みたいな正義感を抱かれたりも…
しばらく相手が落ち着くまでの間でもどなたかと行動された方が良いかと思います。
このままだとイベントも相手がいないか気になって楽しめないですよね…一日でも早く楽しいコスライフが戻ることをお祈りしております。
(W41CA/au)
7 名も無いレイヤーさん
こう言ってはなんですが、ここまでエスカレートしてしまったのは90%スレ主さんのせいなのでは?
相方募集をしていないのにいきなり「相方になってほしい」なんて送ってくるなんて、あきらかにおかしいじゃないですか。
普通はそんなの軽く流すか無視します。
メールの文面からしてもその人は少しおかしいと気付けたはずです。
今まで何度か断ったりしたようですが、まだ続いているということは、スレ主さんがあいまいな態度をとっていたということです。
縁を切りたいなら無視するのが一番だと思いますよ。
相方募集をしていないのにいきなり「相方になってほしい」なんて送ってくるなんて、あきらかにおかしいじゃないですか。
普通はそんなの軽く流すか無視します。
メールの文面からしてもその人は少しおかしいと気付けたはずです。
今まで何度か断ったりしたようですが、まだ続いているということは、スレ主さんがあいまいな態度をとっていたということです。
縁を切りたいなら無視するのが一番だと思いますよ。
(W32T/au)
8 儚子
3番さま
そうですね…なかなか形容しがたい方でした。
会場では無視してもカオナシのように付いてきそうな気がするので、今後気を付けたいと思います。
燐さま
はい、出来るだけ早々に縁を切りたいと思います。
会いたくないのが正直な気持ちです。
5番さま
ストーカー……そうですね。
何故か私の最寄り駅を知っていたり、学校は何処かとか普段の生活について質問攻めにされたので(答えてません)、とにかく早く離れたいですね。
そうですね…なかなか形容しがたい方でした。
会場では無視してもカオナシのように付いてきそうな気がするので、今後気を付けたいと思います。
燐さま
はい、出来るだけ早々に縁を切りたいと思います。
会いたくないのが正直な気持ちです。
5番さま
ストーカー……そうですね。
何故か私の最寄り駅を知っていたり、学校は何処かとか普段の生活について質問攻めにされたので(答えてません)、とにかく早く離れたいですね。
(EZ)
9 儚子
6番さま
具体的な対策、大変参考になります。
悲惨な経験をされたのですね。その上でのアドバイスに感謝いたします。
ただ『何をするかわからない』という雰囲気の人なので、私と一緒の人にも何か変なことをしそうで怖いのです。
でも相方とまではいかなくても、仲の良い友だちは作るべきですよね。
びくびくしながらコスプレをしていくのは嫌なので、Aさんに会わないよう注意したいと思います。
具体的な対策、大変参考になります。
悲惨な経験をされたのですね。その上でのアドバイスに感謝いたします。
ただ『何をするかわからない』という雰囲気の人なので、私と一緒の人にも何か変なことをしそうで怖いのです。
でも相方とまではいかなくても、仲の良い友だちは作るべきですよね。
びくびくしながらコスプレをしていくのは嫌なので、Aさんに会わないよう注意したいと思います。
(EZ)
10 儚子
7番さま
募集はしていませんが、やはり目立つからか『独りでいらっしゃるようなので』と相方候補や合わせのお誘いのメールをよく頂きます。
今まで特に迷惑とは思わず、お礼を言い『もし見かけたら声をかけて下さいね/ジャンルがあえば合わせでもしましょう』等と返信していたので、今回もそのパターンだと思ってしまいました。
(知り合いというのはこのようなメールを下さった方々です)
最初のCureメールの頃は普通でした。スタジオ撮影会を何度か主催していたのと、本人もレイヤーとして活動していたのでい警戒しませんでした。
また、私以外の人(前回の現相方さんや合わせメンバーさん等)と話しているときも不思議と普通なのです。私と二人きりのときだけ会話にならないのです。なので現相方さんにはもちろん、他のメンバーさんには悪口になってしまうのでとても言えません。
もちろん、ハッキリと言わなかった当方にも非はありますし、独りで被害妄想的に感じている部分もあると思います。
ですが、イベント地から150km離れた県からわざわざ毎週やってくるのが恐怖で仕方がないのです。
(都内へなら普通ですが、ここはド田舎です。間に県を1つ越してますし)
どうしたら(どうやって)Aさんに当方が非常に困惑していることを伝えたらいいのか分からず、こちらに書き込みました。
『無視』は実行しますし、強気の態度で臨みますが、その代償がとても恐ろしいです。
募集はしていませんが、やはり目立つからか『独りでいらっしゃるようなので』と相方候補や合わせのお誘いのメールをよく頂きます。
今まで特に迷惑とは思わず、お礼を言い『もし見かけたら声をかけて下さいね/ジャンルがあえば合わせでもしましょう』等と返信していたので、今回もそのパターンだと思ってしまいました。
(知り合いというのはこのようなメールを下さった方々です)
最初のCureメールの頃は普通でした。スタジオ撮影会を何度か主催していたのと、本人もレイヤーとして活動していたのでい警戒しませんでした。
また、私以外の人(前回の現相方さんや合わせメンバーさん等)と話しているときも不思議と普通なのです。私と二人きりのときだけ会話にならないのです。なので現相方さんにはもちろん、他のメンバーさんには悪口になってしまうのでとても言えません。
もちろん、ハッキリと言わなかった当方にも非はありますし、独りで被害妄想的に感じている部分もあると思います。
ですが、イベント地から150km離れた県からわざわざ毎週やってくるのが恐怖で仕方がないのです。
(都内へなら普通ですが、ここはド田舎です。間に県を1つ越してますし)
どうしたら(どうやって)Aさんに当方が非常に困惑していることを伝えたらいいのか分からず、こちらに書き込みました。
『無視』は実行しますし、強気の態度で臨みますが、その代償がとても恐ろしいです。
(EZ)
11 kai
>>7様
それは言い過ぎだと思うのは私だけでしょうか…?
板主様は普通の行動をとっていると私は思います。
縁を切る、無視をする…言うだけなら簡単ですが、最低限の人としてのマナーとしていきなり無視などは確実に不愉快、理由を知らない辺りの人たちから見れば主様の方がマナー違反者に見えると思います。
>>儚子様
皆様と同じ様な意見ですが、会っても挨拶のみ、話しかけられたら他に写真を撮りたい方が居る・挨拶に行きたい方が居るなどと理由をつけてその場を離れるのがいいと思います。
それかきっぱりと「迷惑なので」と言うのが効果的かと。
長文失礼いたしました。
それは言い過ぎだと思うのは私だけでしょうか…?
板主様は普通の行動をとっていると私は思います。
縁を切る、無視をする…言うだけなら簡単ですが、最低限の人としてのマナーとしていきなり無視などは確実に不愉快、理由を知らない辺りの人たちから見れば主様の方がマナー違反者に見えると思います。
>>儚子様
皆様と同じ様な意見ですが、会っても挨拶のみ、話しかけられたら他に写真を撮りたい方が居る・挨拶に行きたい方が居るなどと理由をつけてその場を離れるのがいいと思います。
それかきっぱりと「迷惑なので」と言うのが効果的かと。
長文失礼いたしました。
(PC)
12 ななこ
やはりイベント参加予定を公開しないのが一番だと思います。
あとイベントに行く回数を減らしてみてはいかがでしょう?
スレ主さんがイベント参加予定を公開しないようになったとしてもきっとAさんはスレ主さんはきっと来てる!!と思って、都内から出てくると思います。
Aさんはわざわざ時間かけて参加しているのですからスレ主さんがいなかったらがっかりすると思います。それが3回位続くと…もしかしたら諦めるかもしれませんよ。
もちろんメールは無視した方がいいと思います。
一つのアイデアとして…。
あとイベントに行く回数を減らしてみてはいかがでしょう?
スレ主さんがイベント参加予定を公開しないようになったとしてもきっとAさんはスレ主さんはきっと来てる!!と思って、都内から出てくると思います。
Aさんはわざわざ時間かけて参加しているのですからスレ主さんがいなかったらがっかりすると思います。それが3回位続くと…もしかしたら諦めるかもしれませんよ。
もちろんメールは無視した方がいいと思います。
一つのアイデアとして…。
(SH902iS/FOMA)
13 儚子
kaiさま
当方もよくこの掲示板を見てましたので、『こういう時は無視しなきゃ』と頭では理解していましたが、実行に移すとなると躊躇してしまいました。
お陰で段階を踏む、という教訓を得たと思います。
一応、某SNSにて今回のことを日記に書きましたので、ある程度の仲間内には当日の態度についての誤解は解けましたが、他のレイヤーさんにどう思われたかが心配です。
それはこれからの私の行動次第だと思うので気を付けますが…。
本人には再度、迷惑であることを伝えたいと思います。ありがとうございました。
ななこさま
Cureの写真は引っ込め、勇気を出してAさんをアクセス禁止にしました。予定は元々サイトにだけ載せていましたが、それもどうしようか考え中です。
(Cureとサイトは元々リンク繋げていません)
ただ、イベントは当方の地域では月1、多くて2回で、特に今年前半は都合で全く参加できなかったので、今はその分、沢山参加したいのです…。今年も残り少ないですし…。
なので、せっかくアドバイス下さったのに申し訳ないのですが、参加は続けます。
Aさんに何かされたくらいで引っ込みたくない!という気持ちもあるので…。ただ、向こうはやってくるでしょうね…。
不参加は方法として覚えておきます。ありがとうございました。
当方もよくこの掲示板を見てましたので、『こういう時は無視しなきゃ』と頭では理解していましたが、実行に移すとなると躊躇してしまいました。
お陰で段階を踏む、という教訓を得たと思います。
一応、某SNSにて今回のことを日記に書きましたので、ある程度の仲間内には当日の態度についての誤解は解けましたが、他のレイヤーさんにどう思われたかが心配です。
それはこれからの私の行動次第だと思うので気を付けますが…。
本人には再度、迷惑であることを伝えたいと思います。ありがとうございました。
ななこさま
Cureの写真は引っ込め、勇気を出してAさんをアクセス禁止にしました。予定は元々サイトにだけ載せていましたが、それもどうしようか考え中です。
(Cureとサイトは元々リンク繋げていません)
ただ、イベントは当方の地域では月1、多くて2回で、特に今年前半は都合で全く参加できなかったので、今はその分、沢山参加したいのです…。今年も残り少ないですし…。
なので、せっかくアドバイス下さったのに申し訳ないのですが、参加は続けます。
Aさんに何かされたくらいで引っ込みたくない!という気持ちもあるので…。ただ、向こうはやってくるでしょうね…。
不参加は方法として覚えておきます。ありがとうございました。
(EZ)
14 名も無いレイヤーさん
こんにちは。
イベントの参加は続けるとのことですが、少し遠方のイベントに行ってみてはどうでしょうか?
面倒かもしれませんが、いつも行っている会場は避けた方が良いと思います。
これも一つの方法だと胸にとどめておいて頂けると幸いです。
イベントの参加は続けるとのことですが、少し遠方のイベントに行ってみてはどうでしょうか?
面倒かもしれませんが、いつも行っている会場は避けた方が良いと思います。
これも一つの方法だと胸にとどめておいて頂けると幸いです。
(W43T/au)
15 匿名子
私も、以前に同じような目に遭ったので、アドバイスを…
皆様の意見のとおり、無視続行・予定の非公開などは必須です。
イベントに参加したいのなら、ちょっと酷いですが、予定に「●●に参加」と書きますが、実際は別のイベントに参加すると言う手もあります。
上で12様がおっしゃるように、遭遇出来ないと諦めるかも知れません。
もし、会う予定の方がいらっしゃれば、予定の欄に一言「参加予定の方はご連絡下さい」と書き、上記の理由など前もって連絡しておくといいと思います。
ちなみに、私はこれで対策したところ、遭遇することもなく、今に至ります。
主様の快適なコスライフが送れるよう、少しでもお力になれればと思います。
皆様の意見のとおり、無視続行・予定の非公開などは必須です。
イベントに参加したいのなら、ちょっと酷いですが、予定に「●●に参加」と書きますが、実際は別のイベントに参加すると言う手もあります。
上で12様がおっしゃるように、遭遇出来ないと諦めるかも知れません。
もし、会う予定の方がいらっしゃれば、予定の欄に一言「参加予定の方はご連絡下さい」と書き、上記の理由など前もって連絡しておくといいと思います。
ちなみに、私はこれで対策したところ、遭遇することもなく、今に至ります。
主様の快適なコスライフが送れるよう、少しでもお力になれればと思います。
(DRAPE/au)
16 儚子
14さま
ありがとうございます。
視野を広げる意味でも、他の会場も検討してみます。
15さま
詳しいアドバイスをありがとうございます。
あまり近くの会場と被ることもないのですが、有効な方法として覚えておきます。
1と2に詳細(会話など)を書きすぎたように思うので、人物特定を避けるため削除いたしました。ご了承ください。
また、Aさんとは昨日メールをし、もう会いに来ないで下さいと縁を切りました。
最後まで『また縁があったら宜しくね』などと、なぜ私が怒っているのか理解していないようでしたが…。
次のイベントまで丸1ヶ月あるので、一旦解決と致します。
皆さま方ありがとうございました。大変助かりました。
ありがとうございます。
視野を広げる意味でも、他の会場も検討してみます。
15さま
詳しいアドバイスをありがとうございます。
あまり近くの会場と被ることもないのですが、有効な方法として覚えておきます。
1と2に詳細(会話など)を書きすぎたように思うので、人物特定を避けるため削除いたしました。ご了承ください。
また、Aさんとは昨日メールをし、もう会いに来ないで下さいと縁を切りました。
最後まで『また縁があったら宜しくね』などと、なぜ私が怒っているのか理解していないようでしたが…。
次のイベントまで丸1ヶ月あるので、一旦解決と致します。
皆さま方ありがとうございました。大変助かりました。
(EZ)