1 焚流
コス初心者で右も左も…
初めまして、コス初心者の男です。ウィッグから入ろうと買ってみたんですが、ネット入ってなかったんです。そのまま装着したら、少し小さいんです。やっぱりウィッグにも男性用のとかあるんですか?
右も左も分からないので書き込ませていただきました。このスレが不適切なら削除願います。
右も左も分からないので書き込ませていただきました。このスレが不適切なら削除願います。
(W43K/au)
3 名も無いレイヤーさん
どこで購入されたウィッグでしょうか?
メーカーによって大きさや中の構造、ネットの有る無しも違います。
サイズについては後頭部部分にブラ紐のような部分がありませんか?
もしあればそこがアジャスターですのでサイズを調整することができます。
ネットについてはウィッグショップによって無料でついていたり、ついていなかったりします。
特に専用ネットでなくとも、水泳帽やパンストなどでも代用できますので、一度スレを検索されてみてください。
メーカーによって大きさや中の構造、ネットの有る無しも違います。
サイズについては後頭部部分にブラ紐のような部分がありませんか?
もしあればそこがアジャスターですのでサイズを調整することができます。
ネットについてはウィッグショップによって無料でついていたり、ついていなかったりします。
特に専用ネットでなくとも、水泳帽やパンストなどでも代用できますので、一度スレを検索されてみてください。
(PC)
4 3
すみません;>>3です。
男性ということを忘れて書いてしまいました。
アジャスターのブラ紐というのは6、7mm幅位の平紐の先にフックのようなものが付いている部分です。
もしアジャスターを外しても小さいなら、メーカーを変えられた方が良いかもしれません。
結構メーカーによってサイズが違います。
ネットは上記の代用品の他にもほとんどのウィッグショップで通販できます。
男性ということを忘れて書いてしまいました。
アジャスターのブラ紐というのは6、7mm幅位の平紐の先にフックのようなものが付いている部分です。
もしアジャスターを外しても小さいなら、メーカーを変えられた方が良いかもしれません。
結構メーカーによってサイズが違います。
ネットは上記の代用品の他にもほとんどのウィッグショップで通販できます。
(PC)
6 you
コス歴9年の男性レイヤーです。自分も最初は悩んだので、参考になれば、と思いウィッグのことを男性レイヤー目線で、書かせていただきます。
ウィッグですが、少々値段が張るのとカラーやスタイルが限られるのですが、
男性用ウィッグを使った方が、やはり頭の大きさなどでの問題は少なくてすむと思います。
毛の流れ方や量など、やはり男性にあっているんじゃないかなぁと思います。
とはいえ、男性用ウィッグという名称などで売られているウィッグは「日常でも使えるように」というコンセプトで作られているものが多いので、
派手な色や長さに対応していない場合があります。
そういった場合には、コスプレ用のウィッグ(ネット検索すればすぐいくつかのメーカー見つかると思います)を使用されることをお勧めします。低価格帯でも十分な品質なものも増えましたし。
着用時の締め付けやフィット感などはある程度仕方が無いと思って我慢するしかないかもです。アジャスター持ついているので、それでもダメなら・・・いよいよ我慢;;
これは自分だけかもしれないのですが、もし自分の頭の大きさなんかが平均より大きいかなぁ、もしくはコスするキャラの髪型的にショートより長い場合は、
肩くらいまである長さのウィッグを買って、カットされてもいいかと思います。
顔のラインや首の太さ、頭の形などが男女では差があるので、被ってみたときにへんな隙間ができたり地毛が見えてしまうことがあるので、そういうところが臨機応変にできますので。
ウィッグのほかに
・セルフカットのやり方が載っているヘア雑誌(本屋に行けば年中あるかと)
・セルフカット用のはさみセット(ドラッグストアなどで1000円いかないと思います)
・・・なんかがとりあえずあれば、ウィッグカットはできますので、チャレンジしてもてもよろしいかと思います。
男性レイヤーがウィッグを選ぶ際にはこんな感じで、検討されてはどうかな?と思います。
長々と失礼しました。
ウィッグですが、少々値段が張るのとカラーやスタイルが限られるのですが、
男性用ウィッグを使った方が、やはり頭の大きさなどでの問題は少なくてすむと思います。
毛の流れ方や量など、やはり男性にあっているんじゃないかなぁと思います。
とはいえ、男性用ウィッグという名称などで売られているウィッグは「日常でも使えるように」というコンセプトで作られているものが多いので、
派手な色や長さに対応していない場合があります。
そういった場合には、コスプレ用のウィッグ(ネット検索すればすぐいくつかのメーカー見つかると思います)を使用されることをお勧めします。低価格帯でも十分な品質なものも増えましたし。
着用時の締め付けやフィット感などはある程度仕方が無いと思って我慢するしかないかもです。アジャスター持ついているので、それでもダメなら・・・いよいよ我慢;;
これは自分だけかもしれないのですが、もし自分の頭の大きさなんかが平均より大きいかなぁ、もしくはコスするキャラの髪型的にショートより長い場合は、
肩くらいまである長さのウィッグを買って、カットされてもいいかと思います。
顔のラインや首の太さ、頭の形などが男女では差があるので、被ってみたときにへんな隙間ができたり地毛が見えてしまうことがあるので、そういうところが臨機応変にできますので。
ウィッグのほかに
・セルフカットのやり方が載っているヘア雑誌(本屋に行けば年中あるかと)
・セルフカット用のはさみセット(ドラッグストアなどで1000円いかないと思います)
・・・なんかがとりあえずあれば、ウィッグカットはできますので、チャレンジしてもてもよろしいかと思います。
男性レイヤーがウィッグを選ぶ際にはこんな感じで、検討されてはどうかな?と思います。
長々と失礼しました。
(PC)