⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 亜美

内歯と口元

閲覧ありがとうございます

この度コスデビューをすることになり、ダイエットやメイク研究をしているのですが、当方内歯のためにどうしても顎が少し出てしまうんです
矯正は当方まだ中学生でして、親に相談したところ、『自分が働いてしなさい』と言われました

プラス団子鼻で鼻の下も伸びているといった感じで、真顔になるとそれがまた強調されてシリアス的キャラの雰囲気がかもしだせずにいます
団子鼻は他スレの意見等を参考にし、努力をしているのですが…;
横顔なども綺麗に撮れず困っております。
なにかポージング等アドバイスあればお願い致します

では、失礼します
(W43K/au)
2 名も無いレイヤーさん
外見的な特徴も、メイクやポーズ、顔の向きを工夫すれば何とかなるものです。
…といいますか、もし顔つきについて何か言われることがあったとしても、気にする必要はまったくありませんよ。
そういう人は、とても心の寂しい、可哀想な人なのです。

それでも、どうしても気になる!という場合は、宅コスで構いませんので写真を撮って、コスup板に投稿されてはいかがでしょうか?
皆さんの的確なアドバイスが頂けると思いますよ。
(EZ)
3 亜美
名もないレイヤー様
返答ありがとうございます!
そうですね、また相談してみます

本当にありがとうございました!
(W43K/au)
4 瑠璃
亜美様、当方も顎が出ているのがとてもコンプレックスな中学生です。
やはり当方も周りの方々の視線が気になります。
自分は顎が出ているからコスプレはやらない方がいいのかなぁ…、とも思っています。
以前、男キャラのコスプレをコスプレ会場でやってみたのですが、やはり自分の顎が気になってしまうのですよ…。
斜め向きのポーズが出来る方が羨ましいです。
当方、斜め向きポーズをやると顎が目立ち、とても嫌になります。
やはり、こんな私にはコスプレは向かないのでしょうか?
誰かご意見下さい。
(SH901iC/FOMA)
5 名も無いレイヤーさん
>>4
すぐ下の「>>>1906出っ歯について」というスレや「>>>513コンプレックスについて…」というスレを見てみるといいですよ。
悩みの種は違えど、コンプレックスに対する皆さんの反応がよく分ると思います。
(PC)
6 瑠璃
名も無いレイヤー様。
誘導ありがとうございます。しかし、自分には自分へのご意見を頂きたいです。
でも、参考にしてみます。
(SH901iC/FOMA)
7 名も無いレイヤーさん
自分には自分の意見?自己中にもほどがある言い訳ですね。正直呆れます。そういう考え方の人には、誰も意見などくれませんよ。
参考にできるものは参考にして自分なりの答えを自身で導く、どうしても悩みがとけないなら便乗して相談する、それが普通の人間の思考理論です。
(SH901iS/FOMA)
8 名も無いレイヤーさん
瑠璃様。

それはあなたにとってはいいのかもしれませんが、周りの人からすれば迷惑きわまりない行為です。
もしかしたら、あなたの希望通りの内容は書いてないかも知れません。
しかし、誘導していただいた先で便乗質問されるのがマナーだと思いますし…
もしあなたのレスがあなた自身の本心なのだとしても、ここに書くべき言葉ではありません。
答える側だって、答えづらく感じますよ。

誘導された先で質問なさってください。
そうすれば、ご希望通りあなた自身に対するアドバイスがいただけると思いますよ。
(SH901iS/FOMA)
9 瑠璃
名も無いレイヤー様方。
ご指摘ありがとうございました。
やはり自分の考えは自己中的考えでした。
気分を害された方々に深くお詫び申し上げます。
これからは気をつけて投稿致しますね。
(SH901iC/FOMA)