⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 M.R

mixiからのサイト訪問

ご覧くださりありがとうございます。
最近心配なことがあり、スレを立てさせていただきました。

私は個人運営のコスサイトに忍者ツールズのアクセス解析をつけているのですが、ここ一ヶ月分の「リンク元」の中に、10件以上mixiのとあるコミュニティのBBSからのものがあったんです。
どのような所で何を書かれているのかと少し心配になり、そのリンク元アドレスをたどりました。
ですが、そのコミュニティは非公開制で、管理人と面識がなければ入れないという所でした。
管理人さんは私の全く知らないレイヤーの方で、参加メンバー欄にも知っている人は誰もいませんでした。(ジャンル的にも全く接点がありません)
そういう所で自分のサイトのリンクが張られているというのが不安でなりません。
管理人の方にメールを出して聞いてみる事も考えましたが、BBSの内容によっては争いごとになってしまうかも知れません。

私としては内容に悪意がなければそれでかまいませんし、もし何かマナー違反をしていたら改めようと思いますが、こういう内容でコミュニティの側に問い合わせるというのはやりすぎなのでしょうか。
荒らしや晒しの目的でリンクをはり、サイトに行ったら忍者ツールズのマークがあったのであきらめた、という最悪のケースも考えてしまいます。

ご意見やアドバイスを頂けたら嬉しいです。どうかよろしくお願いします。
(PC)
2 名も無いレイヤーさん
直接コミュの管理人に言うしか方法はないと思います。どんな内容のコミュなのかは知りませんが、下手したら晒/しとか誰かが勝手にリンクを貼付けたりしてるとかかもしれません。

ミクシィの中にも晒/しや勝手に画像を転載して楽しむね/らーレベルな人達はいますから、嫌なら早々に伝えた方がいいですよ。
(SH901iS/FOMA)
3 M.R
ありがとうございます。
やっぱり、気になるなら、直接問い合わせるしか方法がないですよね。
もし荒らし目的でBBS内にリンクを張っているのなら、向こうも白ばっくれたり、嫌がらせが本格化するかも知れないと思いますので
もう少しこのまま様子をみようと思います。
もし私のサイトで荒らし的な行為があったら、アドバイスいただいたように直接連絡を取ってみようと思います。
このような内容で問い合わせることがマナー違反なのではと心配していましたが、何かあれば行動できそうです。
どうもありがとうございました。
(PC)
4 名も無いレイヤーさん
スレ主様が行おうとしていることは絶対にマナー違反ではありません。
スレ主様はコミュニティの掲示板にサイトのURLを貼っていいとは一言も言っていないのですよね?でしたら、サイトのURLを貼った方が『マナー違反』です。
(W44T/au)
5 M.R
レスをどうもありがとうございます。
一応、HPにリンクする時はご連絡下さいと明記してあるのですが、あちらからのメールやカキコミはありませんでした。
問い合わせること自体はマナー違反ではないというお言葉で安心しました。
荒らし的なことがあればすぐ訪問日時とIPアドレスをチェックして、問い合わせようと思います。

これにてスレを終了させていただこうと思います。
どうもありがとうございます。
(PC)