1 ののこ
公共施設での撮影会・イベント
ご閲覧いただきありがとうございます。
過去ログなどで確認したのですが、当方の結論に至れるスレッドが見つかりませんでしたので、書き込みをさせていただきました。
もし宜しければお知恵をお貸し下さい。
当方、住まいがある地域にはイベントがほとんどありません。以前は開催されていたのですがなくなってしまいました。そこで、市町村が管理している公共施設のホールをお借りし、小規模なイベント(撮影会)を開きたいと考えております。
勿論許可がいただけるかは分かりませんし、確認はきちんと取ってからのつもりではおります。
都内などのイベントで使用されている施設は大規模な物が多いので、そうではない地方の公共施設で人数制限あり(20〜30人程度)の撮影会を行なうことはあまり快く思われないかこともあるかとも思いました。
周囲や施設への配慮は怠らず、参加者様にもご不安を与えないよう綿密に計画を立てたいとは思っておりますが、地方の公共施設でそのような小規模撮影会を計画することについて皆様のお考えをお聞きできれば幸いです。
上手くまとまっておらず大変恐縮なのですが、皆様お力をお貸し下さい。
それでは失礼致します。
過去ログなどで確認したのですが、当方の結論に至れるスレッドが見つかりませんでしたので、書き込みをさせていただきました。
もし宜しければお知恵をお貸し下さい。
当方、住まいがある地域にはイベントがほとんどありません。以前は開催されていたのですがなくなってしまいました。そこで、市町村が管理している公共施設のホールをお借りし、小規模なイベント(撮影会)を開きたいと考えております。
勿論許可がいただけるかは分かりませんし、確認はきちんと取ってからのつもりではおります。
都内などのイベントで使用されている施設は大規模な物が多いので、そうではない地方の公共施設で人数制限あり(20〜30人程度)の撮影会を行なうことはあまり快く思われないかこともあるかとも思いました。
周囲や施設への配慮は怠らず、参加者様にもご不安を与えないよう綿密に計画を立てたいとは思っておりますが、地方の公共施設でそのような小規模撮影会を計画することについて皆様のお考えをお聞きできれば幸いです。
上手くまとまっておらず大変恐縮なのですが、皆様お力をお貸し下さい。
それでは失礼致します。
(PC)
2 サイ
イベントを主催する前に一度でもどこかのイベでスタッフなどやった事はあるでしょうか?
やった事がなければいきなり主催するのはやめた方がいいと思います。
スタッフをやってそれからイベントを主催する(これから主催する)知り合いとかいたらスタッフではなく主催として一緒にやらせてもらって事前にやるべき事や当日のイベント運営など色々わかってから自分で主催した方がいいと思います。
お金を扱ったりもしますし例えばイベ開催を告知してから参加者があまり集まりそうもないからイベ中止とかでは良くないですし。
それとスレ主様が何歳かわかりませんが多分高校生以上じゃないと主催するのに良くないと思いますし年齢によっては会場が借りられない場合もあると思います。
長くなってすみません。
やった事がなければいきなり主催するのはやめた方がいいと思います。
スタッフをやってそれからイベントを主催する(これから主催する)知り合いとかいたらスタッフではなく主催として一緒にやらせてもらって事前にやるべき事や当日のイベント運営など色々わかってから自分で主催した方がいいと思います。
お金を扱ったりもしますし例えばイベ開催を告知してから参加者があまり集まりそうもないからイベ中止とかでは良くないですし。
それとスレ主様が何歳かわかりませんが多分高校生以上じゃないと主催するのに良くないと思いますし年齢によっては会場が借りられない場合もあると思います。
長くなってすみません。
(SO703i/FOMA)
3 削除済
4 削除済
5 名も無いレイヤーさん
>>4のように虚偽申告は絶対にだめですよ。
主催するにおいて最もやってはいけないことの一つです。
虚偽申告は何かあった時に更なるトラブルに繋がります。
コスプレという言葉でなくて構いませんので、きちんと仮装することについても説明されてください。
主催するにおいて最もやってはいけないことの一つです。
虚偽申告は何かあった時に更なるトラブルに繋がります。
コスプレという言葉でなくて構いませんので、きちんと仮装することについても説明されてください。
(V603SH)
6 ハル
横レス失礼します。
4様の言っている事は少し間違っていませんでしょうか?
コスの撮影会だと隠して場所をお借りするのはよくないと思いますが…。一度お借りできて、次回断られたのは何か他に理由があったのではないでしょうか。
提出書類に虚偽があった場合、その場所を二度と使えなくなるだけでなく、他団体にも迷惑がかかります。とあるオフサークルが終了時刻を10分オーバーした為、類似団体もその地域一帯で施設を借りれなくなったと聞いた事があります。
私自身こういった場所で撮影会を行った事がないので、 現状知らずでしたら申し訳ありません。
スレ主様>イベントとして開催するのでしたら、お手洗いに自由に行けるよう施設側と相談、若しくは1フロア貸し切り等にした方が良いと思います。スタッフの目が届かず、外に勝手に出てクレームになってしまう可能性も考えられますので。
どこの施設をお借りするにしても、時間は守る、終わる時は来た時より綺麗にしていくを心掛けマナーよくご利用ください。
4様の言っている事は少し間違っていませんでしょうか?
コスの撮影会だと隠して場所をお借りするのはよくないと思いますが…。一度お借りできて、次回断られたのは何か他に理由があったのではないでしょうか。
提出書類に虚偽があった場合、その場所を二度と使えなくなるだけでなく、他団体にも迷惑がかかります。とあるオフサークルが終了時刻を10分オーバーした為、類似団体もその地域一帯で施設を借りれなくなったと聞いた事があります。
私自身こういった場所で撮影会を行った事がないので、 現状知らずでしたら申し訳ありません。
スレ主様>イベントとして開催するのでしたら、お手洗いに自由に行けるよう施設側と相談、若しくは1フロア貸し切り等にした方が良いと思います。スタッフの目が届かず、外に勝手に出てクレームになってしまう可能性も考えられますので。
どこの施設をお借りするにしても、時間は守る、終わる時は来た時より綺麗にしていくを心掛けマナーよくご利用ください。
(V905SH)
7 通りすがり
4の者です。
気を遣うあまり、かえってコスプレに対する誤解を広げるような書き込みをして申し訳ありませんでした。
(奇抜な衣装を着る、撮影を行う、それをサイトに掲載する点については説明をし了承を得ておりました)
次回からは施設側にコスプレについてきちんと説明しようと思います。
大変失礼いたしました。
気を遣うあまり、かえってコスプレに対する誤解を広げるような書き込みをして申し訳ありませんでした。
(奇抜な衣装を着る、撮影を行う、それをサイトに掲載する点については説明をし了承を得ておりました)
次回からは施設側にコスプレについてきちんと説明しようと思います。
大変失礼いたしました。
(PC)
8 レイ
公共の施設を借りる場合同じ日に同じ建物内で他に会議や催し物等ある場合があるのでその場合一般のお年寄りや年配の方で「これは何やってるんですか?」と覗いてくる人がいます。
同じ階で他の部屋を一般の人が使用してる場合トイレで遭遇する事もあります。
どちらも経験した事があります。
更にすごい事に某会場でのイベに参加した時すぐ隣の部屋でとある企業の健康診断が行なわれていた事があり入り口の前に「尿検査がどうのこうの」と書いた看板がありました。
公共施設はあくまでも会議や普通の催し物やセミナー等に使うものなのでその点をよく考えて一般の人の迷惑にならないようにする、できれば同じフロア内でコスのまま一般の人と遭遇する事がないようにするなどした方がいいです。
同じ階で他の部屋を一般の人が使用してる場合トイレで遭遇する事もあります。
どちらも経験した事があります。
更にすごい事に某会場でのイベに参加した時すぐ隣の部屋でとある企業の健康診断が行なわれていた事があり入り口の前に「尿検査がどうのこうの」と書いた看板がありました。
公共施設はあくまでも会議や普通の催し物やセミナー等に使うものなのでその点をよく考えて一般の人の迷惑にならないようにする、できれば同じフロア内でコスのまま一般の人と遭遇する事がないようにするなどした方がいいです。
(PC)