⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 K2

野外ロケ撮影の許可について

お目に止めていただきありがとうございます。
当方地方に住む社会人です。最近コスを始めたのですが、野外ロケをしてみようかと思っています。
公共の施設(城・学校・武道館)などは許可がいると思うのですが、一般道(例えば登下校のシチュエーション)・山・海・公園・アスレチック場は許可がいるのでしょうか?また許可がいる場合、どこに許可をもらえばよいのでしょうか?
私の周りも初心者ばかりで聞く人がいないのでどうか教えてやって下さい。
乱文失礼しました
(W11K/au)
2 匿名
公民館など1部屋を貸して頂ける場所ならともかく、一般道などのロケはやめてもらいたいです…変な目で見られてコスに対する偏見が更に深まってしまう気がします。また、その際どこで着替えるおつもりですか?まさか着ていくわけにもいかないですし。
(PC)
3 aaa
横レス失礼します。

私も匿名様の意見に賛成です。
一般道でのコスって…コスをして街中を歩いてる方を見かけますが、一般の方々の目はとても厳しいです。
コスして歩いてる方を見て、キモイの一言でした。

只でさえレイヤーのマナーが問われているのにそういった事をやるのはどうかと思います。
非常識と思われても仕方ないですよ?


道での撮影がしたいのであれば、後楽園など少し都心の野外イベに行かれてみてはいかがでしょうか?

キツイ事を言っているとは思いますが、最低限のマナーだと思いますのでι
乱文失礼致します。
(W21S/au)
4 シナイ
いずれの場合もその場所を管理している団体(私有地の場合)や都道府県に問い合わせた方が良いと思います。
公園・アスレチック場や一般道は一般の方も利用するので占領していては迷惑をかけますし、トラブルが起こる可能性も高いです。海や山は私有地である場合もあり、無許可で立ち入ると不法侵入になります。
無断での集会(コスをして多人数で溜まっていたら勘違いされる可能性があります)を禁じている場所もあります。
さらに一般の目を考えると、一般道や普通の公園を利用するよりは許可が必要でも人目につかない場所でのロケをお薦めします。
(N2102V/FOMA)
5 はなちゃん
社会人なら、一般の目の厳しさくらいわかりそうなものなのに…正直呆れますね。
私も聞いてみたいです。どこで着替えるんですか?初心者って言葉は免罪符ではないです。
はっきり言って貴方の言ってる事は「非常識」ですよ。一般道でやるなんてレイヤーの恥を晒す真似はやめてください。
(F900i/FOMA)
6 K2
はい。すいませんでした。少し考えれば分かることでした。コスプレイヤーさんのサイトに行くといろんな場所でのロケされていたのでやってみたいと深く考えず安易な気持ちでした。不愉快な気持ちにさせた方々、本当に申し訳ありません。
あまりよくわかってないのにこの板を使用してすいませんでした。
ロケをするなら人目のつかない場でちゃんと許可がおりるところでやりたいと思います。野外より室内の方が良いのかもしれません。
たくさん教えていただきありがとうございました。ちゃんと勉強していきます。
(W11K/au)