⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 月夜

模造刀の運び方について

はじめまして!刀を使うキャラのコスをしている方にお聞きしたいのですが、皆さまは会場までどうやって運んでいるのでしょうか?刀袋はあるのですが1mはあるので意外と目立ちそうで…今回初めて模造刀持っていくので何かと不安です。何かいい方法や注意点がありましたら是非教えてください。宜しくお願いしますm(_ _)m
(W21K/au)
2 周防
どの様な刀袋かにもよりますが、合皮製ならば、そんなに気を遣う事はありません。布製ならば、釣竿を入れるケースに入れれば大丈夫です。釣竿のケースは、釣り具店で千円前後で購入出来ますよ。
(SH505i2)
3 さや
私はいらなくなったジーパンを利用して模造刀用バッグを自作しました。
釣りバッグよりは多少見た目もよろしいかと(笑)
皆からも結構評判よかったです。
今時フリマなんかに行けばジーパンなんて500円で手に入れることができますから。オススメです。
(PC)
4 HiSaGi
袋無しの場合は袋作りから…
袋有りの場合はそれを改造して…
肩掛け用にする

こうすれば費用もそんなにかからず、持ち運びも楽かと…
(A5403CA/au)
5 みゆ
私は剣道の竹刀袋に入れています
(PC)
6
ちょっと外れた話になりますが以前刀を袋に包みその上に
傘の手に持つ部分をさして運んでいる方がいました。
一見傘を運んでいるように見えるので一般の方が見ても不審ではなく見える運び方だと思います。
傘の持つ部分をとらなくてはいけませんがもし刀を包んで持っていくのに
気が引けましたらこんな方法で持っていってはいかがでしょうか?
(PC)
7 宮坂悠時
真っ直ぐかそれに近いアイテムなら、画材店で売っている紙を丸めて入れるケースもいいと思います。
長さも伸縮できますし、見た目もおかしくありません。プラ製でかなり丈夫です。
(W21S/au)