⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1

眉毛のこと

初めまして、渚と申します。一通り検索をかけたのですが、見落としでこのようなスレが御座いましたら誘導お願いします。

わたしは生まれつき体毛が濃く、それに伴い眉もとても太いです。何度も友達に剃れば?と言われるのですが、どのようなものでどう剃れば良いのか全くわかりません。
それに、当方とても目立ったりする役のため、いきなり剃ればからかわれるかと思われます。実はそばかすもあり、それだけで自分としてはどう隠そうか必死なうえ、眉のことまで言われると‥。
そこで思ったのですが、太眉さんだった方々は、どう言った過程で剃られましたか?いきなりガバッと剃られましたか?
それと、100均の眉を剃る商品は良品でしょうか?
文章がまとまっていないうえに、この様な質問申し訳御座いません。願わくば、お答えお願いします。
(W42H/au)
2
当方は最初は眉切り鋏(100均にもある小さい鋏)で眉毛の長さを短くして整えた後で周りに生えている不要な毛をT字ではない剃刀で剃っています。
鋏で長さを短くするだけでもかなり薄くなりますよ。
いきなり剃るのはオススメしません…。全剃りする気ならばガバッとやっても大丈夫ですが…;;
からかわれるのが心配でしたらアイブロウで書き足せば良いと思います。ですが眉毛でからかわれると言うのはあまり聞いたことありませんが……;;


お答えになっているかわかりませんが参考までに…。
(W41SH/au)
3 名も無いレイヤーさん
初めてでしたら美容院などで眉カットがしてもらえるところを探してしてもらってはいかがでしょうか?
プロの方に整えてもらうのなら失敗も殆ど無いでしょうし料金もそんなにかからないと思います。
(N901iC/FOMA)
4 名も無いレイヤーさん
まずは自分でメイクの本を見て学びましょう。何もしてない上、あなたの顔を知らない人間に聞いても本当の解決にはなりません。
結局剃っても失敗しても周りに何か言われます。
100均のカミソリは、との事ですが、それこそ自分で試せばわかる事です。100円をケチるようではそれこそ何も変わりませんよ。

まずは自分で考える・試す・学ぶです。
(SH901iS/FOMA)
5 名も無いレイヤーさん
自分は就活のためにと眉をいじったのがきっかけですが…化粧品を売っているお店でやってもらいました。
眉の書き方とかも教えてもらい、カットの仕方やメイクの基礎を書いた冊子までもらいました。

参考になれば幸いです
(SH901iS/FOMA)
6 誘導
衣装・小道具・ウィッグ・メイクなどコスを完成させる上での質問や相談は⇒コス制作ノウハウへ。

もしコス関係なく相談されているなら日常板へ。

後からログを探される方のためにも、スレ主様もアドバイスされている方もできれば移動してください。
(PC)
7
こんばんは、スレ主です。この度は大変多くの方からアドバイスを受け嬉しく思います。そして>>6様。ご指摘ありがとう御座います。

お返事の方、一括にしてしまい申し訳御座いません。大変嬉しく思っております。また、>>4様の言うとおり、自分で何もしないで質問をしてしまったことを深くお詫び申し上げます。なるほど、と思い、化粧品などを売っているお店等にも足を運んでみたいと思います。そして>>6様。冒頭にも書きましたが、ご指摘本当にありがとう御座います。質問をする場が違っていたのですね。

本当にありがとう御座いました。移動等はせず、これにてレスをしめたいと思います。
(W42H/au)