1 蘭
相方のHPにて
こんにちは
今日相方のHPを見たところ私がやるコスを相方がやりたいと言ってました。
もし相方がそのキャラをやるとしたら私はやるキャラがありません。(衣装ひとつしかないんで…)その日のコスは一般参加しかないのでしょうか?相方と話しあうにもなんと言えばいいかわかりません。どうしたらいいでしょう。
今日相方のHPを見たところ私がやるコスを相方がやりたいと言ってました。
もし相方がそのキャラをやるとしたら私はやるキャラがありません。(衣装ひとつしかないんで…)その日のコスは一般参加しかないのでしょうか?相方と話しあうにもなんと言えばいいかわかりません。どうしたらいいでしょう。
(PC)
3 削除済
5 削除済
6 名も無いレイヤーさん
文面から見ると相方さんは「やりたい」と言っているだけで
まだ○日のイベントでやるとは書いていないんですよね?
では相方さんがそのキャラをやる日は
一緒にイベントに参加しなければいいのではないでしょうか?
相方さんがキャラ被りが嫌でスレ主様がその衣装しか持ってなかったら
そうするしかないかと思います。
実際相方同士でも毎回一緒にイベントへ参加しているわけではない人も多いみたいですし。
まだ○日のイベントでやるとは書いていないんですよね?
では相方さんがそのキャラをやる日は
一緒にイベントに参加しなければいいのではないでしょうか?
相方さんがキャラ被りが嫌でスレ主様がその衣装しか持ってなかったら
そうするしかないかと思います。
実際相方同士でも毎回一緒にイベントへ参加しているわけではない人も多いみたいですし。
(PC)
7 削除済
8 名も無いレイヤーさん
↑は訂正がありました為削除させて頂きました。申し訳ありません。
スレ主様は衣装を1着(1キャラ)しか持っていないのだが相方さんがそのキャラをやりたいと言っている、相方さんはキャラ被りが嫌いなので他の衣装がない自分は同じイベではコスできないのか…という事でしょうか?読解力がなく申し訳ありません。
相方さんと一緒に行く事が決まっているイベでそのキャラをやりたいと書いているなら「サイト見たんだけど、○日に(キャラ名)やるの?私もなんだけど被ってもいい?」と素直に切り出してみたらいかがでしょうか?
日にちが決まってる訳ではないなら、その時になってから被っていいか話すか、同じイベには行かないか、他の人と行くか、他のキャラを用意してみたらどうでしょうか。
アドバイスになっていなかったらすみません。
スレ主様は衣装を1着(1キャラ)しか持っていないのだが相方さんがそのキャラをやりたいと言っている、相方さんはキャラ被りが嫌いなので他の衣装がない自分は同じイベではコスできないのか…という事でしょうか?読解力がなく申し訳ありません。
相方さんと一緒に行く事が決まっているイベでそのキャラをやりたいと書いているなら「サイト見たんだけど、○日に(キャラ名)やるの?私もなんだけど被ってもいい?」と素直に切り出してみたらいかがでしょうか?
日にちが決まってる訳ではないなら、その時になってから被っていいか話すか、同じイベには行かないか、他の人と行くか、他のキャラを用意してみたらどうでしょうか。
アドバイスになっていなかったらすみません。
(V601T)
9 削除済
10 名も無いレイヤーさん
>(SH901iS/FOMA)
どうしてまともにアドバイスできないんですか?書き方があるでしょう?いつも他人にマナー無しとか書いてますが自分がこのサイトで一番のマナー無しとなぜわからないのでしょうか。あなた一人のせいで全体の雰囲気まで悪くなっているんですよ。
本当にいい加減にしてください。あなたのレス全部に削除依頼出しておきますね。
>スレ主様
(SH901iS/FOMA)は有名な荒らしなので完全スルーでお願いします。その内削除されると思いますから。
ただ途中で説明を加えるならそれまで頂いたレスへの返事はされるべきだったと思います。言われていることは無視して確かに言い訳のようにも見えてしまいますから。
肝心の被りについてですが、やはり相方さんときちんと話されるべきかと。そんなに身構えず素直に気軽に話されては?
自分なら「あ、サイトみたよー。相方も〇〇やりたいんだね!(あのキャラいいよね〜的な軽く萌話)。じゃあ今度のイベントどうする?私もコスは〇〇だから初被り合わせだね!色々構図撮れるねー!」こんな感じです。
いくら被りが嫌いと言ってもスレ主様がそのコスをされると分かっているなら被りも頭にあるんじゃないでしょうか。とりあえずは一人で悶々としてても始まらないことなので相方さんに直球が一番かと思います。
あとはスレ主様の書かれ方が気になりました。
私は衣装をそれしか持っていないので…と繰り返し書かれていますが、ということは衣装さえあれば他のキャラでも良い訳ですよね。
ならばこの機会に他のキャラもされてはどうですか?
中にはその時期一番好きなキャラのみしかコスしないような方もいますがスレ主様はそういうわけではないようですし。
良い機会かもしれませんよ。
どうしてまともにアドバイスできないんですか?書き方があるでしょう?いつも他人にマナー無しとか書いてますが自分がこのサイトで一番のマナー無しとなぜわからないのでしょうか。あなた一人のせいで全体の雰囲気まで悪くなっているんですよ。
本当にいい加減にしてください。あなたのレス全部に削除依頼出しておきますね。
>スレ主様
(SH901iS/FOMA)は有名な荒らしなので完全スルーでお願いします。その内削除されると思いますから。
ただ途中で説明を加えるならそれまで頂いたレスへの返事はされるべきだったと思います。言われていることは無視して確かに言い訳のようにも見えてしまいますから。
肝心の被りについてですが、やはり相方さんときちんと話されるべきかと。そんなに身構えず素直に気軽に話されては?
自分なら「あ、サイトみたよー。相方も〇〇やりたいんだね!(あのキャラいいよね〜的な軽く萌話)。じゃあ今度のイベントどうする?私もコスは〇〇だから初被り合わせだね!色々構図撮れるねー!」こんな感じです。
いくら被りが嫌いと言ってもスレ主様がそのコスをされると分かっているなら被りも頭にあるんじゃないでしょうか。とりあえずは一人で悶々としてても始まらないことなので相方さんに直球が一番かと思います。
あとはスレ主様の書かれ方が気になりました。
私は衣装をそれしか持っていないので…と繰り返し書かれていますが、ということは衣装さえあれば他のキャラでも良い訳ですよね。
ならばこの機会に他のキャラもされてはどうですか?
中にはその時期一番好きなキャラのみしかコスしないような方もいますがスレ主様はそういうわけではないようですし。
良い機会かもしれませんよ。
(V603SH)
12 蘭
こんにちは
こないだの件とはまた違うことがありまして、相方とはここの相方掲示板にてしりあいました。相方の方が募集しておりまして私がメールをしたとゆう状態でした、がこないだ相方のブログのバトンとゆうつなげて質問に答えていくもので、相方は?とゆう質問での答えが「わかんない」でしたのです。こないだのキャラがぶりの件は何の問題も無く解決したのですが、私は相方募集掲示板にて相方として知り合ったはずなのに私の相方は私のことを相方だと思っていなかったみたいです…。この相方とは別れて別のかたと組んだ方がいいでしょうか?みなさんの意見お待ちしております
こないだの件とはまた違うことがありまして、相方とはここの相方掲示板にてしりあいました。相方の方が募集しておりまして私がメールをしたとゆう状態でした、がこないだ相方のブログのバトンとゆうつなげて質問に答えていくもので、相方は?とゆう質問での答えが「わかんない」でしたのです。こないだのキャラがぶりの件は何の問題も無く解決したのですが、私は相方募集掲示板にて相方として知り合ったはずなのに私の相方は私のことを相方だと思っていなかったみたいです…。この相方とは別れて別のかたと組んだ方がいいでしょうか?みなさんの意見お待ちしております
(PC)
13 匿名
何でもかんでも人に聞かず、もう少し自分で考えてはいかがですか?
相手の方が募集されていてメールをしたそうですが、どれくらいの期間交流があって、何度一緒にイベントに行ったのか、どれくらい親しいのかすら書いていませんし、アドバイスする側としても困ります。
まだ一度も会ったことがない、そんなに親しくないのでしたら、正式に相方とはいえないと思いますし。
相手の方が募集をしていて連絡したといっても、実際に合って、自分との相性が合うかどうかが分かるまで、簡単に『相方だ』とは言えないと思います。
相方というのは軽い関係ではありませんし、会って間もない人に、『親友だ』というのと同じくらいに結構重みがある言葉だと思います。
言葉は少々悪いかもしれませんが、会ってお互いを知るまでは『お互い相方として付き合えるかどうかのお試し期間』のようなものではないでしょうか。
あと…相方さんとはここで知り合ったんですよね。
では、その相方さんがこの記事を見るとは考えなかったんですか?
このサイトに来ているのであれば、この相談版、この記事をみる可能性だってなきにしもあらずですよ。
スレ全部を読めば、本人には分かる内容になっていると思いますし。
もし自分だったら、相談もされず影でこそこそと『被るのにどうしよう…』『別れるべきか』なんて話題にされていたら、正直腹が立ちますが…。
相手の方が募集されていてメールをしたそうですが、どれくらいの期間交流があって、何度一緒にイベントに行ったのか、どれくらい親しいのかすら書いていませんし、アドバイスする側としても困ります。
まだ一度も会ったことがない、そんなに親しくないのでしたら、正式に相方とはいえないと思いますし。
相手の方が募集をしていて連絡したといっても、実際に合って、自分との相性が合うかどうかが分かるまで、簡単に『相方だ』とは言えないと思います。
相方というのは軽い関係ではありませんし、会って間もない人に、『親友だ』というのと同じくらいに結構重みがある言葉だと思います。
言葉は少々悪いかもしれませんが、会ってお互いを知るまでは『お互い相方として付き合えるかどうかのお試し期間』のようなものではないでしょうか。
あと…相方さんとはここで知り合ったんですよね。
では、その相方さんがこの記事を見るとは考えなかったんですか?
このサイトに来ているのであれば、この相談版、この記事をみる可能性だってなきにしもあらずですよ。
スレ全部を読めば、本人には分かる内容になっていると思いますし。
もし自分だったら、相談もされず影でこそこそと『被るのにどうしよう…』『別れるべきか』なんて話題にされていたら、正直腹が立ちますが…。
(PC)
14 匿名
ゆう…×
いう…○
スレ主様は、一体「相方」をどのように考えておられるのかわかりかねます。この相方とは別れて別の方と…まるでものを捨てるかのような言い方に聞こえますが。
ブログのバトンにわからないと書いた、それだけで相方さんに何の悪い面があるでしょうか?
わからないと書かれていたということは、スレ主様がきちんと「相方」として認識されていない可能性があるでしょう。
ネットで出会われたということですので、何回か会っただけで「相方」という関係までは行きつかない、相方を親友のように捉えていらっしゃる方も居ると思います。
逆に、ジャンルごとに相方を作るなど必ずしも相方=親しい付き合いと考えていない方もいらっしゃると思います。人それぞれ感じ方は違うものです。
いう…○
スレ主様は、一体「相方」をどのように考えておられるのかわかりかねます。この相方とは別れて別の方と…まるでものを捨てるかのような言い方に聞こえますが。
ブログのバトンにわからないと書いた、それだけで相方さんに何の悪い面があるでしょうか?
わからないと書かれていたということは、スレ主様がきちんと「相方」として認識されていない可能性があるでしょう。
ネットで出会われたということですので、何回か会っただけで「相方」という関係までは行きつかない、相方を親友のように捉えていらっしゃる方も居ると思います。
逆に、ジャンルごとに相方を作るなど必ずしも相方=親しい付き合いと考えていない方もいらっしゃると思います。人それぞれ感じ方は違うものです。
(W43S/au)