⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1

コスプレと私服の違い

たまに街中でメイドやゴスロリの格好をされている方がいますが、あれはコスプレとして見るべきなのか私服として見るべきなのかどうなのでしょうか?

また、よく「イベント会場でも無いのにコスプレするのはマナー違反」とありますよね。
確かに私もそう思うのですが、何故マナー違反になるのかははっきり分かりません。

よく「イベントの帰りに電車で同人誌広げるな」とか言われますけど、漫画や新聞だったらOKですよね。

コスプレや同人誌がタブーとされている理由がはっきり答えられる方、よければ返信お願いします。
(PC)
2
同人誌は他人から見て、不快と感じられるから。

例えば、電車やバス内でオジサンがアダルト雑誌を見てるのと同様。
(W22SA/au)
3 かな
同人(コスプレ含む)がどのようなものかを考えれば自ずと分かると思いますが…。


そもそも、同人(コスプレ含む)は、現在多くがファン活動の場として二次創作で成り立っています。
これは本来公にはできないものです。

現在は個人の趣味の範囲で楽しむのならと黙認されている版元や著作権者様が多いですが、いつ本格的に取り締まられてもおかしくない状態です。

もし、私たち同人者がこの根本的なことを忘れて、公に出だしたらどうでしょうか?
これまで黙っていてくれた版元、著作権者様達も規制せざるを得なくなります。

例えば、数年前に某任天堂ジャンルで同人誌を出していた方は何日も刑事に張り込まれ、挙句に家宅捜索の上、逮捕、拘留されてしまいました。

また、いくつかのサークルには直接版権者から規制が掛かりましたし、コスプレ衣装屋を取り巻く状況もいまだかつて無く厳しいものになっています。
(近頃版元から衣装サークルさんに、即刻販売を止めこれまでの売上を報告し厳正に対処することなどが通達され始めています)


特にテレビなどでもコスプレや同人誌即売会が取り上げられるようになり、版元は嫌でも取り締まらなくてはいけなくなってきました。


昔の同人者はこれをしっかり承知していたため、決して公にしませんでした。
そうやって個人が好き勝手に振舞えば、自分たちが楽しんでいるこの場自体を無くすということが分かっていたからです。


最近、同人界は低年齢化が進み、よく分からないまま活動されている方を良く見かけます。
自分たちがどれだけ脆い均衡の上にいるのかを自覚頂ければと思います。


ちなみにメイド服やゴスロリは同人とは関係ありません。
私服で着るのは自由だと思います。
(むしろ、コスプレではありませんよね…?)
(PC)
4 クロ
ゴスロリに限らず甘ロリ・黒ロリ等の一般の方が見たらコスプレ?と思うようなフリフリなものでも列記としたファッションです。

ですので会場以外でも上記は着用可能ですし反対に好きなファッションを楽しんでいるのに注意する方がどうかと思いますが知らない方が多いのが現状です。

知らない方には説明して理解頂ければいいのですが…

一般服にブランドと言うものが存在しますのと同じようにロリィタ服(全般)にもブランドが存在します。

ハッキリ言えばロリィタ服(全般)を愛用されてる方にコスプレと言えば絶対気分を害されます。

ただしメイド服は完全にコスプレですので会場や室内等以外での着用は不可ですしメイド服とロリィタ服(全般)を一緒にしないで頂きたいです。

うまく説明できずに申し訳ございません。
(EZ)
5 匿名
一般の方には特に、ロリ系ファッションは目を引く物だとは思いますが、私も皆様が仰るように個人の自由だと思います。

電車の中で同人誌を広げてはいけない事に関しても、当り前の事ではないでしょうか?これはマナーです。厳しい言い方になってしまいますが、マナーを守れない方には同人の世界にいてほしくありません…。
(N901iS/FOMA)
6 名も無いレイヤーさん
まずロリィタの人から見れば、メイドとゴスロリ・ロリを一緒に並べるなという感じだと思います。
ロリィタというのは一つのファッション、メイドはその職業服です。
ロリブラさまにはときどきメイドっぽい服を出すところもありますが、あくまで「メイドっぽい」だけでメイド服ではありません。
ですのでメイドは職業服のコスプレになりますが、ロリィタはコスプレではありませんので私服として見るべきです。

また、コスや同人を街中で、というのがマナー違反である理由は、他人に不快感を与えることと、著作権的にグレーゾーンな活動であることからなど言われております。
(PC)
7 名も無いレイヤーさん
こんな基本中の基本まで他人に聞かなきゃわからない程、レイヤーや同人活動する人間のモラルがなくなってるなんて…

これじゃ法律で取り締まられるのも仕方ないとおもわざるを得ないですね。
(SH901iS/FOMA)
8 匿名
コスプレ→キャラクターの姿形を真似し、同じ衣装を着る

ゴスロリ→元になるキャラクターがいない。よって、コスプレではない
(P902i/FOMA)
9 名も無いレイヤーさん
皆さんのおっしゃる通りファッションは個人の自由なのですが、
実際一般の方は、ロリやゴスロリ等をコスプレと同じく考えています。
メイド等が一般に広まったおかげで、メイド=性的なものと考える方が増えてしまったようにも思えます。
ロリとメイドは違うものです。
それを一般の方にわかっていただくには、どうしたらいいのでしょうか…。

スレチになった上に纏まりのない文で申し訳ありません;
(W31CA/au)
10 りん
法的(というか著作権)のことは書かれた方がいらっしゃいますし、それに加えるものもないと思いますので一般人(コス等に縁の無い方)の視線を…

私は自身ロリイタと言われる恰好を以前していましたが、ロリイタ服はメイド服等とは本質は違うと思います。ですからロリイタ服のブランドが有り、ファッションとして認知されている面があるのではないかと。(先の方がおっしゃった様に、ロリイタ、特にブランドの物を着ているのをコスと言われたら正直腹がたちます)
しかし、昨今のメディアによる扱いや、また一般の方では一見で違いが解らない事などが厳しい視線を生み出していると思われます(勿論生理的に不快感を抱く人もいるでしょう)。
何にせよ、この違いを社会全体に認知させていくのは不可能ですし、良くない誤解を招かない為にも、イベ等の時は敢えて着て行かない等のこちらの対策が必要になるのではないでしょうか。

また、同人誌はそれイコール性的内容にはなりませんが、多くがそうであること・そう見られていることを鑑みれば、電車で広げて読む物では無いことは明白ではないでしょうか。

あくまでもマイノリティーであることは常に自覚しておくべきです。そうでないと、同人やコスが社会的立場を失うことになりますから。夢中な内は気付かず忘れがちですが、わきまえるということが何より大切だと思います。

何だか偉そうで申し訳ありません。不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、過度なことは申し上げていないつもりですので、何卒ご容赦下さい。
(V903SH)
11 名も無いレイヤーさん
若干余談になりますが。
この間、某古本屋にてある少年漫画のアンソロジーを見て、小さな男の子が「あっ!○○だー!」と手に取ろうとしてました。親が慌てて止めておりましたが。
当方はこの場面に遭遇してヒヤリとした気持ちを覚えたものですが、同感していただけますでしょうか?
やはり同人は一般の方々には目に触れない場所で、楽しんでやるものだと思います。
同人誌を一般の子供が読んで、そのあまりにも酷い内容に激怒した親がメーカーに抗議…という事もありましたからね。
前にも出ておりますが、我々はメーカー側の好意や利益のために見過ごされているだけですので。
自分で首を絞めることになるということを、よくお考え下さい。
(P902iS/FOMA)
12 名も無いレイヤー
版権=コス
版権無=コスではない

とありますが最近町中でメイド服に似ている形ですが、エプロンを着ていないのはコスではないのでしょうか。ヘッドドレスは私が見た時には着けていたのですが。

またオクなのでメイド服とある物でエプロン取り外しした場合はメイド服では無くなるのでしょうか…
(W32T/au)
13 匿名
12の名も無いレイヤー様→

現在ロリィタブランドからはメイド服をモチーフとしたお洋服がでておりますので「エプロンを着けたらメイド服では?」や「コスではないのでしょうか」と一丸に言われるのは如何かと思います。

名も無いレイヤー様が見られた方はメイド服をモチーフとしたブランド服かも知れませんし只単にメイド服に見えるロリィタ服だったのかも知れません。

勿論メイド服と言う可能性もございます。

またメイド服からエプロンを取り外した場合メイド服ではなくなるのか?と言う質問には私的意見となりますが人によるのではないでしょうか?

エプロン外した場合にメイド服がゴスロリ服に見えると言う事は沢山あるかと思いますし
それは着用する側がどう感じるかだと思います。
明らかに元はメイド服とわかるようなのは見る側に不快感をあたえますが、アレンジの仕方によっては本当にロリィタ服に見えてしまいますし。


一般の方からすればメイド服もゴスロリ服も何ら変わりのないコスプレに見えてしまいます。
(EZ)
14 アウアウアー
ゴスロリ→元になるキャラクターがいない=コスプレでない
…のでしょうか?コスプレ会場では「完全オリジナルです」と言ってゴスロリ服を、ファッションとして街中でも着るようなものと違わない服を着ている人もいますよね?
その場合は、本人も元になるキャラクターはいないけれどコスプレだ、と認めていますが…。どうなんでしょうか?
(W21CA/au)
15 匿名
本人がファッションとしてではなくコスプレとして着ているのだとすればゴスロリ服でもコスプレになるのではないかと思います。
(EZ)
16 名も無いレイヤーさん
ようするに、ゴスロリがコスプレであるかないかというのは着ている本人のみにしか判らないのではないでしょうか?
私は普段ゴス服を着ていますが、一度もコスプレをしている、という意識を持った事はありません。
よってこれはファッションであるわけですよね?
しかし、イベントにてゴスロリを着ている。となれば2種類あるわけです。
「コスプレ」として着ているのか、「ファッション」として着ているのか。
やはりこれは見た目判りませんし本人がどう意識し、その服を着ているかによるからでしょう。
ゴスロリを着る理由は人様々ですのでそれを見極めるのは難しいのではないでしょうか?
(PC)
17 名も無いレイヤーさん
少なくとも、いわゆるブランド製のロリ服を着ている人は、本人がコスのつもりであってもロリを着る人には「ロリィタファッションな人」と認識されます(あくまで言動・行動を抜きにしてですが)。
しかし、メイド服の場合はたとえ本人がファッションのつもりで着ていてもロリの人からは「コスプレの人」と判断されると思います。

どちらも一般人から見たらさほど変わりはないのかもしれませんが、ロリィタを知っている人から見れば大きな差かと。
本人がコスのつもりで着ているかどうかなんて見ているほうは分かりませんので、少なくともロリィタの方にコスだと思われたくないのであれば、メイド服は着用しません。
(PC)
18 匿名
私は私服でロリータ服を着用しますが、イベント参加時はジーパンにタンクトップやセーター等、動きやすい格好を常としております。(着替えやすく人込みで邪魔にならないため)また、私服がロリと言ってもスポーツに参加するような場合はTシャツ等を着用しますし、通勤時はスーツやシンプルな服です。
目的(TPO)をわきまえればロリータとコスプレを混同されることも少なくなるのでは?と言っても一般の方から見ればロリ服は限り無くコスプレに近いようですが…(苦笑)
(W31T/au)
19 削除済