⊂COSxNET⊃◆コスプレ談義◆
1 サクラ

未成年者の親に内緒でコスプレ*3

前スレが満了になったようですので、新しくたてさせていただきました。

色々な掲示板で見かける「親に内緒にコスプレしてるので…」という方々。
そのように仰ってる方々のほとんどが未成年の方だと思うのですが、未成年者が何かトラブルに巻き込まれた、もしくは起こしてしまった場合、親御さんが責任をとることになりますよね。
衣装・小道具等で大きなお金が動く業界(?)のわりには、最終的に責任をとってくださる親御さんに内緒というのは、あまりにも無責任な気がします。
コスに関するトラブルのお話は、よく聞きますし…。

皆様は未成年者が親に内緒でコスプレをしていることに関して、どう思われますか。

前スレ
1>>>145
2>>>346

類似スレ
【コスに理解が無い!】>>>300
(PC)
2 ren.
このスレッドは初代から全て見させていただいていますが、結局「未成年が親に秘密でコスすることを良く思わない方(一般成人の方)に認めてもらう」ことは、「未成年がコスを理解してくれない親に認めてもらう」ようなもので、まずこの板で「未成年がどれだけ出張してもムダ」だということなのだと感じました。

また、前スレにもありましたが「どうせ私には関係ないし 後で後悔すればいい」などという心無い発言をされる方もいらっしゃるようですし、「親にいえない理由も少しは認めて欲しい、考慮して欲しい」という未成年の方の書き込みを一掃するようなレスを見ると寂しくなってしまいます。
未成年には大学生も含まれていますし、また未成年で働いている友人も当方の周りにいます。
当方は高校の頃からコス活動を始めましたが、「あなたは未成年だから付き合いません」などと言われたことも初対面で嫌悪されたりもなかったですし、高校の頃からコス友達は成人済みの方の方が多かったですが、当方が成人した今でも仲良くお付き合いさせていただいています。

正直こちらの板は(一部ですが)ア/ンチ未成年のような傾向もあるように感じます。
これから書き込みをされる未成年の方で「認めて欲しい」といった書き込みをされる前に、本当にこちらの板でいいのか、【コスに理解がない!】などの板に行くべきか、よく考えて書き込みをされた方がいいと思います。
こちらで書き込み・出張をしても親に認めてもらえないように、所詮他人ですからなかなか認めてはもらえないと思います。

また、迷惑をかけられたくないという成人側の意見もわかりますが、言葉を少しは選んで書き込みしていただきたく思います。(これも一部の方ですが)少々イベなどでのマナーを疑ってしまいます。
(PC)
3 夢見るレイヤーさん
私は未成年ですが、成人側の主張はもっともだと思います。
皆さんは別に、あからさまにコスを嫌悪している親に家庭を壊してまで話せとは言ってません。
ですが、『親に話す必要はない』と思っている方が必ずしもそうかというと、違いませんか?
『話せない』のと、『話す必要がないと思っている』のは違うと思います。
成人している人は、秘めてきたにしろ話したにしろ、未成年の方より長く生きてます。
始めた年齢にもよるでしょうけれど、自分も経験していることなんだと思いますよ。
その経験の上で、話せるなら話しておいた方がいいと考えているんじゃないでしょうか?

話せないにしても、家族と一緒に暮らしている以上は出先・帰宅時間ぐらいは連絡しておくのが当たり前だと思います。
18歳未満であれば22時以降出歩くのは非常識ですし、20歳未満ならお酒を飲む店へは入店すべきじゃないでしょう。

私は15歳の頃、自分は結構大人だと思っていました。
今、成人を目前にして、あの頃の自分は本当に子供だったなと思います。
成人の方はそういう教訓から、未成年の方を心配して言ってるんだと思いますよ。
気に留めても、損はないのではないでしょうか?
(PC)
4 なお
初期スレから読ませていただきました。
私は未成年の中学生です。
母親には話し、許可済みです。

思ったのですが、この掲示板に「許可してもらえないから」「理解してもらえないから」「自分で何とかできる」などといったことをお書きになられていますが、そう書かれてなんと言っていただきたいのでしょうか?
「かわいそうだね」
「自分もそうだよ」
「こうしたら親に隠してできるよ」
「別に隠しても問題はないよ」
このようなことが言っていただきたいのでしょうか?
同情していただきたいのでしょうか?
きっと皆様がそんな気持ちがあるからここに書き込まれているわけではないと思いますが、そう考えている方もいるかと思います。
続きます
(PC)
5 なお
続き
私の母もこのスレを見ましたが、結局、言った、言わないと同じで、「趣味だから言わなくていい」「自分でやってるから構わない」、「自分の立場を考え言うべきだ」などというように、対立していますよね。
仮に「言うべきだ」、「言わなくていい」、とどちらかにこの掲示板で決まった場合、皆さんはどちらかを必ず実行されますか?
「言わなくていい」と、なればただ隠し通すだけでいいかもしれませんが、「言わなければならない」となった場合、黙っていた方は親に言いますか?
きっと言わずに、再び反論ですよね。
それじゃ全くキリがないと思うんです。

>>2サマの仰った「どうせ私には関係ないし 後で後悔すればいい」などという心無い発言をされる方という言葉ですが、私はそう仰った方に同感です。
結局は自己問題じゃないでしょうか?
未成年が黙っていて、問題になった、しかし私たちは関係のないことですよね?
このスレに書いていて、親に黙っている、別に言わなくて大丈夫、というかたも、もしかしたらばれてしまったかもしれない。しかし私たちは何の迷惑もしてません。
ですから結局はご自分の勝手なんですよ。
マナーやらそういったことは未成年、成人関係ないですが、責任、というものは結局はご家庭にあるんです。
それを私たちが横から、ああだこうだ、と意見を言ったところで全く意味がないのです。
親に話していない、親に話した、それはもう自由です。
この掲示板で認めてもらえない、など言うのでしたら書き込まなければいいだけの話です。
これだけ成人の方、または未成年もそうですが色々な助言をなさっているのにもかかわらず、解決なんて言葉はないのですから、逆に関わらない(未成年に、ではなくこのスレに)が一番かと思います。
では、長々と申し訳ありません。
誤字脱字ありましたらスルーでお願いいたします
(PC)
6 とも
私は未成年レイやーで、親には秘密です。
親に話せない事だってあります。自己責任がどうとか、そんなんじゃなくて、こんなスレ作るべきではないかと。
(W42K/au)
7 日向
結局は自己責任。私は、そのお言葉に同意致します。
家族ぐるみのお付き合いがあったり等の親友でもないかぎり、友達の家庭の事情に口を挟むのっておかしくないでしょうか?
大変なんだね、と相談にのってあげることならできます。
けれども、実際にご両親に打ち明けるか打ち明けないか、どう対処するか、等はご本人にしかできないのです。
その「責任」を他人に求められても困りますし、だから自己責任ではないのかなー…と思いますよ。

私は、未成年の方が親に内緒にしていようが内緒にしていなからろうが、別に迷惑さえかけられなければどうでもいいです。
ただ、一度「だって親が反対してるから仕方ないんだモン」と開き直られてしまったことがあり(当日親に見付かって…等でドタキャンされたとかそういう事情でした)そういうのはちょっと…と思いました。
親御さんに内緒にしていたせいで起こってしまったドタキャンなのですから、開き直るのではなく、まず「うちの過程の事情で迷惑かけてごめんね」というのが先ではないでしょうか。
…こんな事があったりしたので、私は未成年の方や、日記やメール等を見て幼いなーと思う方は避けるようにしています。
(PC)
8 夢見るレイヤーさん
私も>>6さんと同じでこんなスレいらないかと…未成年のマナー悪などならマナー板がありますし、未成年に限る話ではないように思います。結局未成年が嫌なら付き合わなければいいだけでは。未成年が叩かれてるだけではないでしょうか。
(W41CA/au)
9 夢見るレイヤーさん
そもそもここは意見を決める場ではありませんよ。

もっと心を広く持って、いろんな人の意見を聞ける場と受け止めては?

私もそういう風に思っている人がいると気付かないような意見もありましたし、それを知れただけでもとても有意義だと思います。

話し合ったりすると言うのは何も結果を求めることではありません。
自分はこう思っているよと知って貰う、また、他の人の意見を聞く、これだけでもとても意義のあることです。

ただ、このスレの場合スレ主様の否定的な意見が前提になってしまっているので、>>1だけでも変えた方が良いとは思いますが。
言い争いではなく、純粋に思いを書ける場ならば良いのでは?
(PC)
10 さやか
私は今コスプレをしたいなぁと思っているのですが、親には言ってません。私がアニメ好きなことは家族みんなが知っていますが、コスをするというとお金がもったいないなどといわれそうでなかなか言えません。私はコスが終わったらフリマに出す予定なのでお金はいちお全額とはいきませんが戻ってくるわけです。それなので私はお金のことは気にしていませんが親はやっぱり反対するでしょうか?それと、やはり親に言ったほうがいいのでしょうか
(PC)
11 夢見るレイヤーさん
>>10
さやか様の親御さんが反対されるかどうかは誰にも分かりません。さやか様ご自身が一番分かるのでは?
多いのは金銭の問題よりもコスプレという行為自体に反対されることです。
あとはさやか様の年齢にもよるのではないでしょうか?
義務教育中ならある程度制限されてもしょうがないと思います。
フリマだって簡単に売れるものでもないですし、金銭に厳しい親御さんなら衣装掛ける金額のことよりもフリマを使うことの方が問題にされそうな気がします。

何はともあれ、これ以上質問や相談がしたいならこちらではなくて、質問・相談板へ移動されて下さいね。
(PC)
12 NARU
私は成人して、親元を離れて暮らしていますがコスの事は多分、一生言わないと思います。

やはり偏見の強い趣味ですし、無理に理解してもらおうとは思いません。 

例えば「私、音楽鑑賞が趣味なんだ」とは言いませんよね?人に「どんな曲が好き?」と聞かれて「○○の曲好きで良く聞くんだ」と言う感じだと思います。

そういう流れが無いから打ち明けにくいし偏見があるとわかってるから伝えられないんだと思います。
(PC)
13 ねお
当方も17歳ですが、コスのことは2年親にはいいません。

休日は、親が起きるのが遅いので友達と遊びに行く。8時には家に帰る。と
早めに家を出て約束の時間にはしっかり帰ります。
アフターが出られない場合が多いですが、仕方ないことなので。
それだけ言っておけば問題ないと思いますし、それ以上のことを
言う必要も無いと考えています。

ただ、帰るときは大きな荷物は自分の家の車の下に
荷物を隠して何事も無かったかのように帰宅し、
夜中に起きて荷物をとる、というような生活が丸2年続いています。笑
(PC)
14
私はそのときにハマってたキャラでも月日がたてば飽きると思いますが、そうなったとしたらそのキャラにつかった材料費がもったいないと言われそうなので親に言えません。コスプレ自体にはそんなに怒らないと思うのですが・・。どうでしょう
(PC)
15 まり
親には内緒でも良いと思うけど、もし親には内緒で、合わせなどで成人してる人がいてその人に
『若い子があんまり遅くまでいると帰りが心配…』
みたいなことを言われたら素直に早めに上がってほしいですね。

私は今は成人していますが16の高校生の時にたまたま成人されている方と合わせした時に言われて、その時は 別に大丈夫だし、そんなこと言ってくれなくていいしと思っていましたが
いざ自分が成人した後で未成年の子と合わせをする時となると昔友達が言った気持ちがスゴクわかりました。

何がおこるかわかんないし、何かあっても責任なんて取れるわけないけど真っ先に責められるのは自分だしみたいな気持ちになります。

親には言えないならせめて心配してくれる周りの人には、ウザ!とか思わずに素直になってほしいなぁと思います。
(SH902iS/FOMA)
16 夢見るレイヤーさん
私は親に全て理解はしてもらわなくとも(正直理解は難しいと思いますので)せめて知っていてもらうべきだと思います。

私もまだ高校生で親に養ってもらっている状況ですので、親には趣味のことは話してあります。
衣装を買うにしても、イベントに参加するにしても、かなりお金が掛かる趣味です。自分のバイト代だから…と思う方もいると思います。でも学生の場合少なからず親や親類かからお小遣いを貰うことがありますよね。全て自力で得たお金だけで活動するにはきちんと就職してからでないと無理です。

最初は反対されて当然。1〜10まで理解してもらおうとは思わないで、ただ知っていてもらうこと。
学生の本業を怠れば親の反対を煽るだけです。勉強もコスも両立できないなら、コスはやめておくべき。成人してからいくらでも趣味に走ればいい。
それくらいの覚悟をしないと環境を整えるのは難しいです。

私もコスをしたいと伝えて半年以上経ちます。
まだ理解を得ることは出来ていませんが、反対もされてはいません。
学校ではクラス平均以上の成績の維持。
誰と何処のイベントに行き、何時ごろに帰るかを前もって伝え、あとは出先からメールや電話などで最低2回着いてからと出る前には連絡を入れています。
この条件を自分で親に言い、これをクリアすることで黙認してもらっています。

親だって鬼じゃないんだから子供を全否定したいわけじゃないはず。少しづつでも知ってもらうのが大切ですよ。
(PC)
17
ちょっと疑問に思ったんですが、親に打ち明ける。もしくは知られる=やめろと言われた。やめなければならない
と言う人はどうしたら良いのでしょうか?

親に趣味を取る権利は無いと皆様思うと思いますが、親と暮らしてる以上は無視できないと思うんですよね。

衣装を捨てられた等の体験談も書かれています。わざわざ自分からダメだと分かっているのに打ち明けて、二度とコスプレが出来なくなる事は無いんじゃないかなと思います。
(W43SA/au)
18 こんにゃく
やめればいいと思います。
親に許してもらえない=親はその趣味に対して何か問題があると考えている、ということではないでしょうか?
親の意識を変えることは並大抵の苦労ではないと思いますし、だからといって打ち明けずにコソコソしていたら親はそれこそ心配します。
実際それをやっていたがために、コスどころか遠出にすら親が口出しするようになってしまった知人がいますし。
親は子どものことが心配で当然なので、少しでも親が不安に感じる趣味であれば否定してくると思います。
「自分がやりたいから隠れてやって何が悪い?」ではなく、隠れてやっていることで親が不安に思ったり、知らないところで子どもがしでかしてしまったor巻き込まれたなどしたことの尻拭いをさせられたりしたのでは、親としては釈然としないと思います。
なので、私はどんなに説得して、勉強等しなければならないことをきちんとしているにも関わらず、親がコスを反対したら、それなりの理由があるのだと思ってコスをやめます。

私自身は既に成人していますが、未成年だったころに親にコスしていることを打ち明けるときは、衣装を破かれる覚悟で自ら親に渡しました。
逆にそれが良かったようで、最初の方こそ物が飛んできましたが、「そんなにやりたいのなら」と許可は下りました。
(PC)
19 夢見るレイヤーさん
もちろん理解して貰うに越した事は無いですが、どうしても無理そうならば詳しく伝えなくても構わないと思っています。

私自身の親はむしろ協力的な位でしたが、友人の両親は普通の漫画本すら許されないような家でした。
漫画本、ライトノベル、ゲーム、同人誌、自分が描いた小さな落書きまで目の前で引き裂かれ、全て燃やされます。
そのため、彼女の本やイラストや衣装は友人みんなで分担して保管していました。
彼女は私たちのコースよりレベルが数段上の英文科でその中でも成績は非常に優秀で、習い事なども欠かさず遅れず行っていました。
それでも少しの弁解も許さず一切子供の趣味を認めない親もいるのです。
親だって人間ですから漫画等にアレルギーを持つ人だっています。
偶然そういった親の元に生まれたからといって一切趣味を捨てて過ごせというのも横暴だと思います。

もちろん親に理解して貰うに越したことはありません。
ですがそういった家庭の方もいるのです。
今では私も友人も20半ばで働いていますが、未だに友人の親の漫画系文化に対するアレルギーは酷いままです。
大人になるまで我慢すればそれで良いと言う訳でもないのでもちろん羽目を外し過ぎないように限度を考えて活動すればいいのではないでしょうか。
(PC)
20 夢見るレイヤーさん
厳しいようですが、
『親に話したら反対されるから話さない』
『反対されたから隠れてやる』
これらは甘え以外の何物でもないと思います。

たしかに未成年者にとって親は絶対でしょう。
反対されれば辛いでしょうし、やめたくないでしょう。
ですが親に頼って守られて生きている以上、親の言葉に従うよりほかないと思います。
生活費、学費など金銭面はもちろん、家という場所、保護者がいるという環境など、すべては親が居てこそではありませんか?
たとえ家を出て、自分で稼ぎ、やりくりをして暮らしていても、何かあれば親に連絡がいきます。
それに守られている以上、親と向き合わずに勝手をするのは、子供の甘えにほかなりません。

本気でやりたいのなら、きちんと話をすべきです。
反対されたなら、認めてもらえるまでとことん話し合うべきです。
喧嘩になるかもしれませんし、殴られるかもしれません。
衣裳を破かれるかもしれません。
それでも本気でやりたいならぶつかるべきだと思います。
それが嫌なら、自分で自分の責任を負えるようになるまで自粛すべきです。

反対さろるのは嫌だ。
ぶつかるのは嫌だ。
コスプレをやめるのも嫌だ。
正直、そういう方は本気でコスプレをしたいのだとは思えません。
本気でコスプレを好きであればあるほど、そんな状態で楽しくコスプレできるとは思えませんので…。
(N901iS/FOMA)
21
>>20

厳しいというよりも、少々押し付けがましくないですか?
確かに『保護者』に関して貴方様の意見は正しいと思います。
ですが…『正直、そういう方は本気でコスプレしたいのだと思えません』の一文を見まして、当方は不快な気分になりました。(あくまで個人的な意見です)

>>19様のご友人の例で分かるように家庭の事情は様々ですので、一概に定義出来る事ではないと思います。
もし貴方様が、『そういう方は本気で〜』と思われるのでしたら此処の掲示板に書き込むのではなく、心の内に秘めておくか身内の中でお話して頂きたかったです。

(W41CA/au)
22 リィ
横から申し訳ございません。少々、気になったので書き込みさせて頂きます。

皆様のおっしゃる通り、親が認めている上でコスプレをするのが一番良いと私も思います。
ですが私は4,5年前(この時未成年)にコス友が出来、親に内緒でコスプレをしようと有り金をはたいて布を買い、少しずつコスプレをしようと日々精進していました。
ですが、ひょんな事から親にバレてしまい家族会議(の様なものに)その友達を巻き込んでしまい結局親に反対されコスプレしないままで終わってしまいました。
ですが、今になってまたコスプレをやりたいと思い、今も親には内緒でイベントや合わせなどに参加しています。
友達を巻き込むくらいなら親に内緒にしてコスプレ活動をするのが良いと私は考えたのです。
親が駄目と言ったから、親に反対されたから、それだけで自分の中にあるコスプレをやりたいという気持ちを無駄に私はしたくなかったのです。
私は親に趣味の事を言われるのはどうかと思っている身ですが、親の子供が心配という気持ちも少しはわかります。
でも"やりたいものはやりたい"。そんな気持ちでいつもコスプレをしております。悔いはありません。

思うのですが、(主様には悪いですが)こんな事を言い合って何になるのでしょうか?
主様は皆様の意見を聞きたいと言っておりましたが、私にはこのスレの中で対立し口論してしまっては意味が無いと思います。
反対の人がいるなら賛成の人もいる。そのどちらも取れない人もいると思います。
そんな事を思ってイベントに参加すれば良いのではないでしょうか。
確かに問題が起こってしまえば元も子もありませんが、同じ漫画やゲームなど好きな方と喧嘩など問題が起こるのでしょうか。
オンラインの衣装売買なども銀行などの事を理解をしていないと出来ない事なのである程度経験がある方にしか出来ないと思います。のでそんな大きな問題は起こらないと思うのですが。
少々、綺麗事に聞こえると思いますがこれが私の言い分です。

乱文、長文失礼致しました。
(W45T/au)
23 夢見るレイヤーさん
いろいろな方々の意見を読ませていただきました。
私も親に賛成してもらってやるのが一番だと思います。
私は親に賛成してもらっていますが、それによってよかったこともたくさんありました。
すこし思ったのですが>>22様、黙っていたために親にばれてしまいご友人様が巻き込まれたのにもかかわらず、また内緒でやっているのでしょうか?
なぜ親が家族会議までしてご友人を巻き込まれたのかを考えてみてはいかがでしょうか?
ただコスプレしていたから、ではないと思うのが私の意見です。

もうひとつは、同じく主様には悪いですがこのような討論の場所はなくても大丈夫かと。
結局どちらの意見もあるので、どちらがいいとも悪いとも言えません。


言いたいことだけ言ってしまい申し訳ありません
私の1意見ですので、お許しください
(PC)
24 夢見るレイヤーさん
確かに皆様の意見もわかります。私は成人していますが未成年のコス友と大体行動しています。     趣味というのは誰かに「やめろ」と言われてやめるものなのでしょうか。私は今までバレエを趣味としてきましたが、コスより(私のです)何十倍もお金がかかっています。やめろと言われた事もありましたが、やめませんでした。そのままずるずるきて、今はもうプロダンサーになりました。趣味というのはその人の心の自由ではないでしょうか。何かあったら親に責任が行ってしまう、だから言わなければならないという気持ちも分かりますが、言ったらコス服を捨てられたりしてコスをやめなければならないなら私は言いません。親にも趣味があるでしょうし、それに文句を言わなければ良いだけです。自分のお金ではないから、というのも違うと思います。自分で稼いだお金でなければ趣味にしてはいけないという決まりは何処にもありません。貰ったお小遣いをどう使おうとその人の自由です。          人には人には言えない秘密や言いたくない事というのがあります。親に言わなければならないというのは、プライバシーの侵害(家族間でも当然あります)です。親は心配するかもしれませんが、夜遅くに帰ったりしなければ良いと思います。もしかして恋人が出来たのかなと思うということもありますし、深くは親も聞いてこないと思います。
(P701iD/FOMA)
25 名も無きレイヤー
コスとバレエは違うと思います。
(PC)
26 夢見るレイヤーさん
一概に違うとも言えませんよ。

コスを始めて、自分で服をつくるようになって
服飾に興味がわいてパタンナーになった方もいますし。
上の方がバレエを例に出したのは
「趣味が発展して職業にもなりうる。」とおっしゃいたかったのでは
ないかなと当方は思いました。
(PC)
27 夢見るレイヤーさん
そもそも言い合う理由がよくわかりません。
(W41SH/au)
28
初めまして、未成年レイヤーとしてレスをみさせてもらいました。

私は中2の時からコスをしています。きっかけは声優イベでコスしてる方を見つけ、興味本意で声をかけ、仲良くなったことです。
私は、誘われてすぐ、始める前に親に「したい!」ってことを伝え、了承を得ました。
最初は納得いかない様子でしたが、「やってみたい!」って意思を伝えると、しぶしぶ認めてくれました。それから、帰宅時間やイベの頻度、出費等、約束を守りコスをすることで、今では、生地集めや既製品探し等、協力してくれるようになりました。


コスをするには、資料集め、生地代、交通費、参加費等、資金がかなり必要です。とても安いとはいえません。取引きをするときの詐偽もないとはいえないのが悲しい現状です。やはり、大金が動いてる以上、親の了承が必要だと思います。あとは、帰宅時間、人間関係、物騒な世の中、心配をかけることが多いです。

認めてくれない厳しい親の方もいると思います。
しかし、取り返しがつかなくなってからでは、遅いと思います。どれだけ、コスに思いがあるのか、真剣なのか、それを伝えることが大切なんではないでしょうか?

長々と申し訳ありません。自分の思いを並べましたが、至らないことなどありましたら、ご指導よろしくお願いします。
(P902i/FOMA)
29 とくめい
便乗失礼します。

私はよく合わせを主催するのですが、親御さんに承諾を得ていない方が参加するのは極力避けたいと思ってます。

自己責任の取れる程の年齢に達している方は構いませんが、未成年の方でしたら門限等もあると思いますし、万が一電車が止まってしまったり、更衣やアフターで時間が掛かり帰宅が遅れてしまったときや、会場で怪我をしてしまった時、親御さんに申し訳が立ちません。

自分が良いと思っているから了承を得なくても大丈夫と解釈してしまうんだと思いますが、
周りのことも考えてみて下さい。
私はそういう方が居ると親御さんにいつも申し訳ない気持ちになってしまいます。

コスのことを話したら衣装を捨てられた、という方もいますが、それは親御さんが判断したことなので仕方がないです。

まずは話してみてください。
(PC)
30 夢見るレイヤーさん
私は未成年ならば親には言うべきだと思っています。

自己責任と言っているかたもいらっしゃいますが、もしイベントなどで大きな問題に巻き込まれたりしたら未成年ならばほぼ確実に親に連絡が行くと思います。
小さな問題ならばすぐに解決できると思いますが。

考えてみるとコスをしていることを隠していたのに参加イベントで問題に巻き込まれて親にコスしていることを知られたりしたら
「コスプレなんてしていたからそんな問題が起きた」
などと勘違いされてしまうと思います。
理解されるされない云々より勘違いされたらおしまいです。

まとまりのない読みにくい文で申し訳ございません。
失礼しました。
(PC)
31 にー
私は合わせやアフターには絶対に義務教育中の方は誘えません。
以前一緒にアフターに行った中学生がトラブルを起こし、私と私の知人がその場で責任を取らされた挙句、その中学生が親に内緒でコスをしていたために親御さんからも叱られる羽目になったからです。
自分のやりたいことは「やりたい」けど責任は自分で取れないから他人任せ。
合わせの主催やアフターの中心としては、絶対に誘いたいとは思いません。
コスでも何でも趣味は所詮趣味です。
物によっては親の承諾も得られないことがあるとは思いますが、周囲の人に迷惑をかける恐れがあり、且つ自分で責任を取れない以上は、せめて保護者にくらいは許可を取っておいてもらわないと同行者が困ります。
同年代の友人の家で宅コスくらいなら別にいいと思いますし、大きなトラブルも起こりにくいと思います。
ですが、トラブルは自分が注意していれば大丈夫、というものではありませんし、どこからやってくるかもわかりません。

中学生レイヤーの女の子の親に「勝手に娘を連れまわして!」と言われたときには本気でキレそうになりましたが、向こうから声をかけてきてアフターにも無理矢理ついてきて、トラブルを起こして全部こちらの所為にされたときには、「親だったら子供の行動くらい把握していろ!」と反論してしまいました。
やはり親には子供が何かをしたら責任を取る義務があります。
子供がどこで何をしているのか、ある程度は知っていなければならないのではないでしょうか?
(PC)
32 夢見るレイヤーさん
何というか、ループですよねこのスレ。
それとなく解決策(?)みたいな意見も出てるのに、似たような意見が延々と……。

というわけで、そろそろ解決策をまとめてみませんか?
その方が有意義かな、と思うのですがいかがでしょう。
成年側も、未成年側も、お互いに気持ちよくお付き合いできる方法を探ってみては。
(PC)
33 ふかふか
・未成年(特に義務教育中の人)は、親の同意や協力を得られない場合、合わせ、アフターなどはなるべく控える。
・成人している人は、合わせ、アフターなどで参加者の年齢を確認し、未成年者も参加可とするのであれば解散の時刻やアフターでのお店に気を遣う。
・未成年者の方は、万が一トラブルを起こしてしまった場合にはコスバレを覚悟して保護者に協力を仰ぐ。無理に自分ひとりで解決しようとすると、周囲の人に迷惑をかけます。
・合わせ募集などで「未成年不可」としている場合には無理に参加を希望しない。「不可」としているのには主催者側の理由があったりします。
・どうしても保護者にコスを内緒にしなければならないのであれば、「いつ・何処に・何時まで・誰と」出かけるかをきちんと保護者に伝える(すくなくとも親が子供が何をしているのか分からないという事態を防げます)。

とりあえず必要かなと思います。
これまでのレスを読んだ感じで、未成年の方は伝えられる限りは親に伝える、成人している方はトラブルを防ぎたいならアフター・合わせに未成年はお断りとするのが賢明かと。
(PC)
34 りこ
↑の方の意見に全く同意です。

親に言わなければダメだと言う方と親に言う必要は無いと言う2つの意見が平行線で全く解決策が見えないので>>33の方の様な両者が一歩ずつ歩み寄った意見がちょうど良いと思います。

無理に意見を押し付けてばかりでは無く、違う意見もどうしたら、お互いに分かり合えるか考えるのが重要だと思います
(W43SA/au)
35 椿
私も33の方に同意見ですね。
未成年の方は同行者に迷惑をかけないように。成人の方はできるだけ気を使ってあげる。両者が歩み寄らないとどーにもなりませんよね。

成人が「親に内緒にしている未成年者」を気にする理由としては、

・アフター等で遅くなった時や何らかのトラブルにあった場合、未成年者の親が成人に抗議、中傷する場合がある。
また、成人の責任になってしまう事も有り得る。

これが最大の理由ですよね。
成人側としては、本当に怖いところです。
何か他にありましたらつけたしお願いします。
また、親に内緒にされている未成年者側のご意見も聞いてみたいと思います。
(PC)
36
私も中学生のレイヤーですが、>>33様に賛成です。
私は親にはコスプレをしていることは言ってありますが、イベント後のアフターにはあまりにも時間帯などが遅くなるため申し訳ないですがアフターはお断りさせていただいています。

いくらアフターに行ってなくても帰宅時間が7時を過ぎてしまうので今どの辺にいるのか等は親にメールで知らせています。


私の同い年の友達は親に内緒でコスプレをしようとしていて、よく私に「どうやったら親にバレずにコスプレが出来るか」等聞いて来て正直困っています
「もしもの事があったら」等を考えると親に言っておくべきですよね。


私もこれからコスプレをする時も皆さんの迷惑にならないようにしていきたいと思います。


では、失礼します。
(SO903i/FOMA)
37 名無し
>>36様が言うのは>>33様と違う意見ではないですか?  

>>33様はコスを親に言えないなら「何処に誰と行くか」等を言うのであって「コスをしている」のを言うのでは無いのですよね。

トラブルがあったらコスを隠さず打ち明けるのは当然必要ですがコスとは理解されがたい趣味で未成年の場合、最悪無理矢理止めさせられる事もある・・・此れが親に隠す最大の理由だと思います。
(PC)
38 夢見るレイヤーさん
親に内緒にしている場合、カミングアウトしてしまうのも一つの手かと私は思っています。

私は今高校生ですが、中1からコスを始め中2の冬辺りに母親にカミングアウトしました。
最初は親も反対でしたが
・コス衣装は貯めたお小遣いで買う
・会場に行く際もバスなどを利用して親に迷惑を掛けないようにする
・今まで一年間ほどコスをしていたがその時もコス関係で迷惑を掛けたことは無かった
・この世界に入り新しい友人が出来て昔より今が楽しい
等と言ったらコスを許してくれ、今は時折衣装作りを手伝ってくれたり・会場まで送ってくれたりします。。

未成年では親に内緒は難しいと思います。
勇気を持って親に悪い事では無いと説明してみてはいかがでしょうか…?
もしかしたら親御さんも認めてくれるかもしれません。(あくまでもしかしたらですが;)

乱文失礼致しました。
(PC)
39 夢見るレイヤーさん
>>37さま
>>36さまと>>33さまのご意見は、大筋で同じものだと思いますよ。
>>33さまのご意見は、別に親に内緒にされてる方に限ってるわけじゃないですし…。
双方共に主旨は同じかな、と。

イベントについては>>33様がまとめてくださった通りだと思うのですが、フリマについてはどうでしょうか。
確か、幾つかの意見が出ていたと思うのですが……。
(PC)
40 夢見るレイヤーさん
私は現在大学生でコスをしていますが19歳で未成年です。コスは大学に入ってから始めました。
大学生であっても未成年、または親に大学に通わせてもらっているうちはコスプレしていることを言うべきでしょうか?
仕送り・奨学金には手をつけずにバイト代でウイッグ等を買っています。
(810SH)
41 夢見るレイヤーさん
>>40
「言うべき」とまでは誰にも言えませんが、言っておくというか、理解を得ておくことに越したことはないと思いますよ。
(PC)
42 夢見るレイヤーさん
>>40さま
親御さんが理解してくださるかどうかは家庭によって違うと思いますし、「言うべきだ」とは言いません。
ですが、行き先やアフター帰宅が遅くなる場合は一言知らせておいてください。
また、未成年の方は何か問題が起こったとき等には親御さんにたよらざるをえないと思います。
ですので、「いつかカミングアウトする」という覚悟をしておいた方が良いと思います。
(PC)
43 40です
41様、42様

やはり理解を得ておくに越したことはないですし、現在未成年であり、成人しても大学生では何かあった場合責任が取れないこともあると思いました。

幸い母は「コスプレとか興味あるんでしょ?うちにコスプレの服あったらお母さん勝手に着ちゃうかも」や「今の若い子に生まれてたらゴスロリとか着たかったなぁ(母が一纏めにゴスロリと称したり、コスプレと混同していることは目をつぶって下さい)」等と言っているので、冬に帰省した時話してみようと思います。

今後成人してからは未成年の方とのお付き合いの仕方などもしっかりしていきたいと思います。

また、談議するスレで質問してしまい申し訳ありませんでした。
41様、42様、ご意見ありがとうございました。
(810SH)
44
ちょっと気になったので書かせていただきます。
自分も未成年レイヤーでまだ親にカミングアウトしていません(コスを初めて一ヶ月です)
自分としては養って貰っている親に対しコスという非常にお金のかかる事をしているのに隠していると考えるともやもやとした気持ちでいっぱいになります。
なのでカミングアウトはしたいのですがカミングアウトする時の最初の一言が中々言えないのです。何と言えばいいのかわからず結局言えずじまいになってしまいます。
コスに対する偏見をあまり持たせずにカミングアウトしたいのですがどのように切り出したらいいのかわかりません。できれば皆さんの意見等を聞きたいと思い書き込みをしました。


スレ違いでしたら申し訳ありません。
(705P)
45 匿名
>>44

当方も未成年でコスをしています。衣装等は自分のバイト代で買っていますが正直親に隠しているのはよくないと思い昨日カミングアウトいたしました。いきなり「コスしてるんだ」と言ってはやはり親としても驚くだろうと思ったので、最初は友達にコスをしている子がいると話し掛けてみました。それについてどう思う?と問い掛けたところ「若いならいいんじゃない?」との返答があったので、思い切って実は自分もその子とコスをしているのだという風に伝えてみました。伝えてみたところ「どこでやるの?」等聞かれ「きちんと許可されているところ」と答えると「それならいいよ」という答えをもらえました。
やはり最初は口に出しにくいとは思いますが友達という言葉(名前は出しませんが)を使ってみたりして遠回しにコスについてどう思っているかを尋ねてみたらカミングアウトしやすいのではないでしょうか?
ほんの少しでもお役に立てれば嬉しいです
(W51T/au)
46 迩阿那
私も未成年。そして学生で現在休止中ですが、レイヤーです
私はコス衣装やウィッグを買ったのを母親に発見されてしまい、「気持ち悪い」「まともな子に育てたのに」そういわれました
私自身の着る服もパンク系かカジュなんですが、パンク系のものを見たときも同様の反応でした
母はそういう反応ですが、弟は私がオタクであると知っているため害はありません
むしろ父と弟と私でエヴァを見たこともあります(誤解されそうですが、父はともかく弟はオタクではありません。父がどうかなんて知りませんが)
ちなみに母にばれた後は3発叩かれ、来春までパソコン使用禁止と言われました
そういうこともあったため私はカミングアウトしたいとは思いません(しても同じ結果ですので)

それと自分でお小遣い等を貯めても親の性格次第でどうにもならないこともありますよ
(PC)
47 夢見るレイヤーさん
>>46さま
今までの流れ、全部読まれていますか?
既に体験談の書き込みはループになっていて、解決策を見つけようという流れになってきています。
また、誰も「お小遣いをためてやれば親くらいどうにかできるでしょう」とも言っておりません。
もう少し落ち着いて、考えてから、書き込むようにしてみてはいかがでしょうか。
貴方の書き込みからは、「カミングアウトした方が良いんじゃない?」と仰っている方々への悪意が透けて見えます。
(PC)
48 ふかふか
>>33です
久しぶりに覗いてみたら同意くださった方がいらっしゃったようで、大変嬉しく思いました。

先日、知人の合わせに参加させていただいた際に親に内緒でコスをしている方とご一緒しました。
その方は高校生でしたが、親を心配にさせないようこまめにメールで連絡を入れ、少し遠いところから来ていたこともありアフターは早めに切り上げていました。
また、あわせを企画された方も、未成年の方OKにしたこともあり、あまり高いお店には入らないなどの折り合いがついていたと思います。
成人した者の目線ですので、もしかしたら未成年の方には若干高かったのかもしれませんが・・・

マナーがない、金銭的な問題、トラブル発生時の責任問題などありますが、やはり親に心配をかけない、不安にさせないということを考えて行動をしている方というのは親からの信頼を得やすいのかなと思いました。
コスやヲタクに偏見があり、子供がそういった趣味を持つことに反対である親というのは、決して自分本位ではなく子供を心配して、という面を持っていると思います。
隠しているからこそ、きちんと伝えるべきところを伝えておくことで親は安心できますし、万が一のときの対処にも違いが出てくると思います。

体験談ですみません。
(PC)
49 夢見るレイヤーさん
私も親(母親)にコスプレをカミングアウトしました。

最初にコスプレしたいなと思っていたのですが、親に見つかったときのことが怖くてなかなか思い切ることができませんでした。

ですがある日、TVでコスの特集がやっていたときに「私がコスプレしたい。っていったらどうする?」と聞いたら、「趣味なんだから別にいいんじゃないの?」、「やることやるならいいよ。」と言ってくれました。(父も同意見でした。)
それからイベント前日の夜に、「コスプレのイベントに行く。」と言うと「あぁ、そうなの?気をつけて行ってらっしゃいね。」と言われただけでした。
勇気はいりましたが、言った後はすっきりしました。

遠回しに聞いてみて、それからしばらくして聞いてみるといいかもしれません。

ご両親にコスプレをカミングアウトできていない皆さん、がんばってくださいね!
(PC)
50 夢見るレイヤーさん
すでに成人して居るものです。

私の場合小学校の時から絵をかいたり折り紙やダンボールで武器を作ったりしていました。
だからなのか親はなにも言わず動物はもっとこう描いた方が〜や
髪飾りはこう作った方がとれにくいなど話していました。

ただ一度も買ったことはありません。

衣装もミシンとにらめっこ。
これはこれで楽しかったですが。

それに皆さんお小遣いの範囲でと仰いますが、お小遣い自体親からの義務ではない援助なのはわかっていらっしゃるのでしょうか?

高校に居くのはお金がかかります。
それは誰が出しているんですか?

私は必死に自分で作りました。
勉強だって頭悪いからあまりできませんでしたが、親が呼ばれないように頑張りました。

趣味は趣味。
自分のやらなければならないことをやっていないから言えない。という方は少なくないのでは?

最低限これだけはやりなさい
じゃあやったから好きなことするね
これなら渋々でも認めざるを得ないです。

日々の生活からしっかりすればきっと認めてくれます。

お小遣いをためたといって信じてもらえないならお小遣い帳をつけましょう。
言われたら見せればいいんです。

一つ一つ認めさせれば隠れなくてもできます。

まずは自分を見直してみて、がんばってみるのはいかがでしょうか?
(W51CA/au)
51  
>>50の方
それは最低限のことですが、親の偏見から認めてもらえない方もいらっしゃいます。
他のレスをお読みいただけば分かることかと思いますが・・・
その上で、未成年で親に内緒にしているレイヤーさんと、成人レイヤーさんとの付き合い方を考えて行こうという流れになっていると思うのですが。

(PC)
52 夢見るレイヤーさん
51様
どう歩み寄っていくかを考えるスレとして立ってないのだからいいのでは?

私だってすべての方に当てはまるとは思っていません。
言えない方の中にはと一例を書いてあるはずですが。

ちなみに趣味なんだから親に内緒だろうが内緒じゃなかろうが、自分の行動に責任を持てるならやればいいし
もてないなら未成年だろうと成年だろうとしなきゃいいと思っています。

つきあい方は合わせをする段階でお互い交渉すべき事であってここでルールを決めるなどナンセンスだと思いますよ。

まずそれこそすれ違いな気がします。
(W51CA/au)
53 夢見るレイヤーさん
51の方が言っているのはそうじゃないと思いますよ;
付き合い方、というのは33の方のような内容のことを指しているのだと思います。

少し前にも話題のループを指摘されていたので…

少なくとも、未成年で親に内緒にしている人にカミングアウトを勧めるスレではないですし。
(913SH)
54 紅怨
私も親にコスをしていることを話しました。

母はそれを聞くと少しびっくりしていましたが承諾をもらえました。

でも私の友達にも内緒でコスをしている人がいます。

親が厳格であったりするとやはり難しい部分もあります。
ですからそういう場合は細心の注意をはらいやればいいと思います。
(PC)
55
はじめまして。

私も高校生です。
親はコスプレについて、知っています。
親はもちろん、コスプレは反対派。

私の場合、バイトをしてるので自由にお金が使えます。

親にカミングアウトしろとは、言いません。親は理解したくないと思いますし…。
ただ、やるからには「親にバレない」、「迷惑かけない」、「頼らない」、「自分で責任を取る」を頭に入れながら行動したほうが良いと思います。
お小遣いで…なんてもっての他かと。
(W42S/au)
56  
>黒様
>「親にバレない」、「迷惑かけない」、「頼らない」、「自分で責任を取る」
という思考は、成人である私の考えでは少々ご一緒するのに不安を感じます。

「どうしても頼らざるをえない事態にはコスバレ覚悟で親に頼る」、「他に頼れる成人がいる」、くらいのスタンスの方が、成人されている方は安心すると思いますよ。
もし成人の方とご一緒されるなら気をつけたほうが。
(PC)
57 夢見るレイヤーさん
私は未成年で、最近始めようと決意して活動を始めたばかりですが、始める前に親には告白しました。

親は私がそういう漫画やアニメが大好きなのは知っていて、そこは自由にさせてくれていました。でもコスプレをするとなると私のような学生にはお金がかかりすぎて、隠し通すことは難しいし、何より罪悪感のようなものが強く、打ち明けました。

親は、私の趣味は理解できないといってあまり快くなかったようですが、反対はされませんでした。私がちゃんと考えたことなら、母さん達にきちんと報告しながら、やることはきちんとやって犯罪に巻き込まれないようにしなさい、と言葉を貰いました。

反対されると考えていたので、この返事は意外で、とても嬉しかったです。同時に、私のことを心配も信頼もしてもらっているんだと、実感出来ました。

頭ごなしに反対されたからといって、こちらもやりたいやりたいばかりでは伝わらないと思います。ダメな理由もやりたい理由も話してみて、それからだと思います。これからもずっと親子なのに、その一件だけで気まずくなってしまうのは嫌じゃないですか。そのうえでまだダメならば、自分が親に心配をかけないだけの要素を、揃え切れなくても備える努力をすれば、それは伝わるんじゃないかと勝手に思っています。

長々と失礼致しました。
(SH903i/FOMA)
58 初心者レイヤー
私は中2の頃にコスに興味を持ち、(現在中3)衣装は…と悩んだ結果、9歳離れた姉にオークションで落札してもらいました。 姉が
「こんなのなにに使うの?」
と聞いてきたので
「か…飾りたいの!」と必死にアピール。
お次はウィッグ。
これは自分で注文しました。
しかし代引きにしたため、私がいない時間に届く可能性もあったのでお金を母に渡して引き換えてくれ、とお願いしました。
この時点では何もバレてないと思ったのですが、
PCでウィッグを見てたのを母は見てたらしく 商品が届いてから
「もしかして、あの…赤いカツラ…?」
と笑いながら言ってきたのです。
それを聞いた姉2人は(10歳と9歳離れてます)
「ならお母さん被っちゃいなよ!!」
と爆笑しながら…
そして姉は
「そういえば…こいつアニメの衣装落札してって私に頼んだんだよ!」
と……母と姉は
「なにそれ!?知らなかった!!コスプレ…?ちょっとやめてよー…オタクだ〜!!」
と言われました。
しかし、その時は違う違う!!と否定してしまったので、今はどう思ってるか…笑いながら認めてくれたらいいな、と
私は、まだ自宅でしかコスはしていないので何かに巻き込まれるなどという事はないのですが…高校に入ったらイベにも参加したいのでその時は正直に言おうかな…と。 只、腐女子な事は、これからも内緒ですがね…(笑)
長々と失礼致しました…
(MEDIA/au)
59 みー
私も高校生なのですが、どんなに厳しい親でも、一応はやっていることを伝えた方がいいと思いますよ。
トラブルをおこして走り回るのは親になるんですし。
親に伝えて、猛反対されたらそれは仕方ないのじゃいでしょうか?
未成年のわけですし、我が儘を言える立場じゃないですよね。

成人してからでもコスはできますし、それまで待って自分で責任をとれる年齢になってからコスをするのも良いと思いますよ。
(F905i/FOMA)
60 匿名
匿名にて失礼致します。

当方も未成年者ですが、やはり家族の方にはコスプレ活動のことをお伝えした方がいいと思います。

当方は以前父親に「やってみたい」と言ってみたところ、「娘がそんなことしてるなんて俺の評判が悪くなる」等言われ猛反対されたので、母親にしか話していませんが、それだけでも十分だと思います。
むしろ母親には「匿名にやりたいことが見つかってよかった」と言ってもらえました。

反対される親もいますが、賛成してくれる親だっています。
やはり何かあったときに責任を問われるのは親になるので、親の小耳に挟む程度でもお話しておいた方が良いと思います。

偉そうに長々と失礼致しました。
(PC)