1 matsumura

ソースのその後

夏川様、はじめまして。
ネットサーフィンしていてたどり着きました。

ソースのその後はどうなりましたか?以前からやってみたいと思っていたのですが、出来上がりの量があまりにも多いのでためらったままになっております。

是非ご感想をお聞かせいただきたいと思い書き込みいたしました。
また来ます。
(PC)
2 玲@姐御
matsumuraさん、当ホームページへようこそ。

実は、まだ寝かせてある状態なので試してないんです。
作り方の通りにやると、出来上がりの量がかなり多くなります。同じセットを使った他の方のサイトにも同じことが書かれていました。
スープを作る時に、説明書に書かれている通りにやるのではなく、「量が1500CCに減るまで煮詰める。」をやらないと、私のように2リットル以上の、薄めのサラッとしたソースが出来ることになりそうです。

あ、そうそう。ウスターは半年寝かさないと駄目らしいので、まずはとんかつソースをお薦めします。

少なくとも1ヶ月は寝かせるつもりなので、もう暫くはこのままにしておく予定です。

う〜ん、確かにちょっと出来上がり量が多すぎるかもしれません。また遊びに来てくださいね。
(PC)
3 matsumura
ご丁寧なお返事をありがとうございました。
夏川さんは、いろいろな物をお作りになっていらっしゃるのですね。

貰い手がつきそうなので、私も挑戦してみることにしました。

これからも寄らせていただきます。
(PC)
4 玲@姐御
作った物を振舞うのが楽しかったりしますね。だから私の周りにいる人は、何だかんだと訳のわからんものを食べさせられたり、飲まされたりして結構大変かもしれません。

お腹を壊したというケースが無いのだけが、救い?
(PC)