1 しまでん

安藤美姫

 今日(というか昨日)、テレビでフィギュア・スケートが
やっていた。
 オリンピックとその少し前は、ただなんとなく滑っていると
いう感じだったけど、今日はまるで別人のようにすばらしい
演技をしていた。すごく切れがあるし、動きは速いのに演技は
繊細だった。
 スランプだったときは、人にもいろいろいやなことを言われたり
しただろう。自分でもいやになったことだと思う。
 けど、人間やっぱり努力って大切だなと思った。いいコーチにも
めぐり合えたのだろうし、助けてくれる人も周りにいたんだろう。
 一生懸命がんばっていれば、あれだけのことができるようになる。
 僕ももっともっと音楽がんばろうと思った。
(PC)
2 玲@姐御
彼女は大人っぽく見えるけれど、
実はまだ若いんだよね。
若いというより、子供だったんだよね。>バッシングをされた時期

それを乗り越えたら、彼女は強いよね。
今年、彼女が目の前を滑る姿を見てきたけれど、柔らかい、女性らしい美しさがある人だとおもう。

別に、美人でも何でもないのにね〜。
凄く魅力的な人だよね。

お互いに、一生懸命頑張ろうね!
(PC)
3 たかし
努力は人を裏切らない!って俺は思う。スランプは誰でもあるの当たり前だし。それを乗り越えた時に新しい自分に出会えるんだよね。俺だってシャンソン弾き始めた頃は毎日がスランプ(笑)でも今じゃ、シャンソンのピアノ好きだし。
出来ないから頑張る。それが出来たら、また新しい壁にぶつかる、そしてまた頑張る。。。。ずっとそれの繰り返しだもんね。だから楽しくてやめられない小泉さんがいるんだけど(笑)
(PC)
4 玲@姐御
スランプの無い人って、成長が無いんだよね。

長島さんだったかが、「スランプが来るのは結構楽しい。」みたいな事を言っていたのをきいて、
それ以来、ちょっと考えが変わったの。

確かに、スランプって来るよね。同じようにやってるつもりなのに、全然いけてない時期ってあるね。

スランプが来たら、「やった!うまくなる前触れだ・・。」と思えば良いんだってさ。
そうすれば、スランプと向き合うのが苦痛でなくなるから。
(PC)
5 nanpao
今日は穏やかな休日だ。

スランプといえば、仕事も趣味も何でも同じだよな。
姐御言うように、スランプが無ければ成長はないんだろう。
と自分に言い聞かせて、今日は趣味に没頭するぜ。
スランプじゃなかったことが無いとも言うが。
(PC)
6 玲@姐御
これからペット達を連れて大移動をしようと思って、最後に掲示板を見ておこうと思ってきたら、nanpao・・・

相変わらずやってるんだね。
会心の作が出来たらプレゼントするとか言っておいて、もう10年以上経ってるぜい。
お願いしますよ・・旦那。(笑)

そそ、スランプじゃないときを探すほうが大変。
数十曲歌って、たま〜に改心の作があったりするから、やめられないのよねぇ。
(PC)