1 たかし

姐さんありがとう

今日はありがとう&お疲れ様でした。しみじみ、姐さんの素晴らしい歌の伴奏をさせてもらえる事に喜びを感じた日でした。っというのも「お酒天国」のDVDを見てるんだな〜。実際に弾いてるときは、ピアノでいっぱい×2な時や音響の関係で歌が聞こえない時が度々あるんだけど、こーやって改めてゆっくり家で聞いてみると姐さんの歌の魅力に引き込まれるよ。これからも素晴らしい歌を歌い続けて下さい!おいらももっと頑張っていくから末永く宜しくお願いします。
(PC)
2 玲@姐御
こちらこそ、ありがとう&お疲れ様でした。
昨日の「愛の讃歌」の伴奏は素晴らしかったです。

それにしても、とんでもない時間にDVDを見てるんだね。あんまり夜更かしすると、脳細胞が大量に死ぬんだぜい。

私も一生懸命頑張ります。
末永くよろしくお願いします。
(PC)
3 ゆう
>あんまり夜更かしすると、脳細胞が大量に死ぬんだぜい。

くすくす・・・。
何だか、これって子供みたいな物言いですね。>姐御
(PC)
4 玲@姐御
>これって子供みたいな物言いですね。

いや、でも大真面目な話だよ。
夜更かしすると脳細胞が大量に死ぬらしい。
たかし君は、完全に昼夜逆転しているみたいだから、絶対に大量に脳細胞が毎晩死んでいるはずだ!(わははははは・・馬鹿馬鹿しくて書いてて何だか妙におかしい。)
(PC)
5 ハル
たかしさん
本当に昨夜の「愛の賛歌」素敵でした。

玲さま、知ってます?
たかしさん、ピアノを弾きながら
すっご〜く熱い目で玲さまを見てるのです。
いや、変な意味じゃなく・・・。

なんか姉弟愛(?)を感じました。
いいなぁ〜。
(PC)
6 たかし
ハルさんへ
気づいてまして(笑)?一生懸命音で会話しようとしてるんですよ!純粋に姐さんの歌に聞き惚れながらピアノを弾いてるんだと思います。
(PC)
7 しまでん
 脳細胞死滅度チェッカー

 僕は 40% 死滅していました。
(PC)
8 しまでん
 たかしさんの「Georgia On My Mind」はすばらしかったです。
酔いしれました。
(PC)
9 たかし
しまでんさんへ
ありがとうございます。ジョージアは俺にとってとても色々な意味とても大切な曲なのです。この前はお酒天国という事もあり、ちょっとパフォーマンス気味でしたが(笑)、歌ではなくピアノでのジョージアをいつか聴いていただきたいと思います。ありがとうございます。クラリネット、頑張って下さいね!!!
(PC)
10 kumiko
玲さん、たかしさん
昨日は素敵なライブ、ありがとうございました。
お引越し後、初めてのアーリーバード。
なにやら一番いい音が聴ける場所に座ったようで
しかもそこは、玲さんに熱い視線を送るたかしさんがばっちり見える場所でもあったりしました。
聴けると思っていなかったボン・ボヤージ。
リアリズムシャンソンでしたっけ?
いつにもまして、素晴しかったです。

急にはシャンソンの曲名が出てこなくて困りました。
今度はちゃんと勉強しておきますね。
あ、今度はファドもよろしくお願いします。
(PC)
11 しまでん
 たかしさん、どうもありがとうございます。
 またライブ等でよろしくお願いします。
(PC)
12 玲@姐御
目を離している隙に、こんなに書き込みが・・・。

いけてると思ってたのに、私は52.8%も脳細胞が死んでいた。>しまでん

>すっご〜く熱い目で玲さまを見てるのです。
>いや、変な意味じゃなく・・・。

歌手ってね、歌い始めたら伴奏家に全てを委ねるしかないじゃない。信じて身を任せるしかないのよね〜。
ピアニストさんは凄い。私の「息を吸うタイミング」とかを見て、ちゃーんと理解してくれるんだよね〜。きっと、熱い視線は「見逃すもんか!」って感じなんだろうね〜。>ハルちゃん

>純粋に姐さんの歌に聞き惚れながらピアノを弾いてるんだと思います。

ど、どうしたんだ?弟よ。最近やけに褒めてくれるね。
・・・・・・・はっ!!
さては、貢物が功を奏したか!?(苦笑)>たかし君

いつも有り難うございます!
珍しく、シリアスバージョンの「ボン・ボヤージ」になりました〜。
最近は芝居の部分でふざけている事が多くて、ストーリーをどうやって保ち続けるかに神経が集中していたんだけど、今回は入り込んでしまい、途中で泣きそうになってもーた。

歌いたいファドが数曲あるので、これから楽譜を作りたいと思ってます!>Kumikoさん
(PC)
13 ゆう
私は、60%以上死んでいました。
自覚症状が酷いので、これはシャレとは言え、笑えません。
(PC)
14 通りすがり
私は今朝の時点で67.3%死滅してるらしい……
(PC)
15 玲@姐御
わはは。
みんなやってみてるね。

肝心の、脳細胞が死んでいるはずのあの人の結果はいかに!?
(PC)
16 たまい
若さの特権かもです。
20パーセントしか死んでませんでした。
(PC)
17 しまでん
(PC)
18 玲@姐御
ふむ。なるほど。
でも、減る方が幸せかも知れないとか思ったりして。>しまでん


んじゃ、40年後にお互い生きていたら、くだらん駄洒落を連発しつつ、脳細胞の数を競おうではないか!!
(PC)
19 しまでん
 僕はあれだな。今より健康になるのなら大歓迎、より悪く
なったら改善の道を探す一方で、その状況に順応して
意義ある生き方を模索するだろうな。一時的には落ち込む
かもしれないけれど。
(PC)
20 玲@姐御
まぁ、結局のところ、最終的には受け入れるしかないわけだからね。

流れに身を任せるしかないのだ。そして、その中で精一杯生きる・・と。
(PC)