1 たまい

日記を読みました

おひさしぶりです。

値段が高いわけでもないのに買えないもの・・という話がもう、わかりすぎです。
わたし、いつもそうなんです。
無駄遣いしているのに、安くてもかえないものがあるんです。

100均でもそうなんです。
ほっとしました。
先生もおんなじなんですね。
(PC)
2 玲@姐御
そんなもんでしょう。

例えば、自分の価値観にあってさえいれば、
どんなに高くても買うもんだろうしね。

他人には理解できないんだよね。
(PC)
3 ゆう
私にも買えないものがあります。
それは、爪きりなんです。
もっと切れるのが欲しい、足も切りやすいのがほしいと思いつつ、
父が愛用していた爪切りを使い続けています。あんまり良く切れません。
(PC)
4 通りすがり
> あんまり良く切れません。
どういうタイプの爪切りなんだろう?
刃こぼれしてたら研ぎに出してみるとかは?
(PC)
5 ゆう
ごく、ごく普通のものなんです。
そんなものでも研げますかね?
ペンチみたいな形のものが欲しいんです。
巻き爪でも良く切れるみたいだし。
(PC)
6 玲@姐御
どうだろうかね。
自分で砥げそうな気もしない?
(PC)
7 ゆう
>自分で砥げそうな気もしない?

どうやって?
(PC)
8 玲@姐御
>どうやって?

ん〜。
紙やすりとかで、曲線に沿って優しくこすり続けるとか。

あたし包丁が切れなくなると、茶碗の底で砥いだりするよ。
(PC)