1 さとし

明日香

超少女明日香を検索していて見つけました
よろしくお願いします。
最近復刻版を発見してすべて買いました。
また、続編の7冊も買っています。
初版本からの大ファンです。
(PC)
2 玲@姐御夏休み中
ようこそ!>さとしさん

明日香シリーズ、怪盗アマリリス(明日香とコラボしているので、手放せない!)は死ぬまで所有するようかも。(笑)
和田作品は結構好きで、最近では「少女鮫」を買い揃えてしまいました。
なーんとなく、ヒロインはどの作品も明日香のにおいがするからかも・・・。

明日香の話をはじめたら止まらなくなるくらいの大ファンです♪
是非語り合いましょう。また気軽に登場してね!
(PC)
3 さとし
高校生(全寮制の男子校)の頃、寮の前にあった、古本屋で初版本を読んでファンになりました。少女まんがでしたが、抵抗なく読めて感動しました。
その時代、和田作品にのめりこみ、
スケバン刑事、あさぎ色の伝説、
ピグマリオなど買って読んでいました。
社会人になってからは、少し買うのに抵抗を感じて、持っていた本も何処に行ったか
行方知れずの状態でした。
しかし、最近、和田作品の復刻版として
明日香シリーズが出ているのを知って
年甲斐にもなく買い揃えて読んでいます。
懐かしいものや、途中見逃した作品を
読むことができて感動しています。
僕もたまたま夏休みで読み返していて、
学校編に続く、明日香作品はないのかと
インターネットで調べていたら、玲さんの
サイト(お気に入り)を発見した次第です。
(PC)
4 通りすがり
素朴な(?)疑問。
・「明日香シリーズ」の世界ではスケバン刑事の収録をしてて、沼先生がいる。
・「怪盗アマリリス」の世界では明日香の映画を撮るのにスガちゃんの口利きで作者に挨拶に行っている。
・「スケバン刑事」の世界にはスガちゃんもいれば沼先生もいる。
飛翔とムウ=ミサとアマリリスが一緒に出てる作品もあったりするけど……それぞれの世界ってど〜ゆ〜繋がり方をしてるんだろう?
(PC)
5 玲@姐御、帰還しました!!
夏休みを終え、帰還いたしました!!
今後ともよろしくお願いします。

明日香シリーズは、昭和50年の「超少女明日香」を何の偶然かリアルタイムで読んでしまったことから、ドはまり。
当時は、別冊マーガレットに連載されてて、
多分、母が気まぐれで買って来た別マにたまたま出てたんだろうなぁ。
明日香子守唄なんて、「ララ」という雑誌だったんだよなぁ・・・。

ところで、スガちゃんはいろんな作品にやたらに出てくるね。
和田作品と、ガラスの仮面が合体した作品もあった気がする。

第一作目の超少女明日香の後に、「オレンジは血の匂い」って言う短編があって、その主人公は、神さんだったりする。(実は神さんファン)いろんな作品に共通のキャラが出てくるけれど、時系列はめちゃくちゃだったりしているみたい。>通りすがりさん

駄目、止まらない。
(PC)
6 通りすがり
> 和田作品と、ガラスの仮面が合体した作品
ありましたね。あれはガラスの仮面の一人芝居の番外編みたいな話でしたっけ。
作品の合体といえば、明日香と「紅の牙」なんてのも見た覚えがあるけど……
(PC)
7 玲@姐御
考えてみれば、私は自分が面白がってコミックを読んでいた頃の情報しかないかもしれないなぁ。

通りすがりさんに教えてもらったサイトに行ってみたんだけど、知らなそうなものがあった・・・。早速最寄り駅にあるブックオフ(アマゾンで買えって。)に行って見てこようっと。
(PC)