1 玲@姐御

生まれ変わったら

近眼にはなりたくないなと思ったこと。

私はコンタクトをしていないと、洗面台にある歯磨き粉と、洗顔フォームの区別が全くつかないほどの近眼です。
さっき、歯磨き粉で顔を洗おうとしてしまった。
水で泡立てようとしたら、やたら粒が粗くて、「スクラブ入り・・・?のわけないよなぁ。」と思って匂いをかいだら、爽快なベルガモットミントの香りだった。
別に歯磨き粉で顔を洗ってもそれほどの実害は無いと見るが、洗顔フォームで歯を磨いたら、はっきり言って大変な事になるよね。(経験あり)

こんなことは、雑談板に書けと言われそうだ。
(PC)
2 しまでん
 この間、ラジオの投稿で、洗顔フォームで歯を磨いていたと
言う人のはがきが読まれてたよ。
(PC)
3 通りすがり
歯磨き粉って医薬部外品だから、材料の規格とか作り方とか承認とってるんだよね。
洗顔フォームは部外品とか化粧品とか雑品とかあるから、どんな規格の材料使ってるとか規定が無いようなもんだよね。
(ちなみに「薬用」って表示があったらそれは医薬部外品のハズ)
(PC)
4 玲@姐御
歯磨き粉で顔を洗った場合)
・こすりすぎなければ、良い感じのスクラブ効果
・流したあと、やたらにスースーする。
・目に入るとかなり沁みそう。

洗顔料で歯を磨いた場合)
・清涼感は得られない。
・場合によってはちゃんと磨けるかもしれない。
・とにかく、香料のせいで、口に入れた瞬間に「オエッ・・・。」っとなる。その後も幾らゆすいでも、香料が口に残って、長い時間非常に辛い。
(PC)
5 ゆう
考えただけでも、洗顔料で歯を磨くのは嫌です。
(PC)
6 しまでん
 自宅ならまだいいかもしれないけど、
ディスプレイにユーザ名とパスワードを
貼り付けるのって、会社とかでやると
一番間抜けに思われるよ(ってか危ないし)。
(PC)
7 玲@姐御
わははは。ここは自宅だから良いのだ。
(PC)
8 チェロキー
随分前に死んだ俺の津軽のばあちゃんは字が読めなかった。
ある日いつも使っていた目薬を間違えて足に…
そして水虫の薬を点眼!
処置が遅れていたら失明するところだったらしい(@_@)
(i)
9 玲@姐御
げげげ〜。

水虫の薬って劇薬なんでしょ?
失明しなくて良かったね〜。

字が読めないのも、字が見えないのも、
おんなじようなものかもしれないよ。

あたし、裸眼では普通に新聞読むこともできないもん。
(PC)
10 葉桜
眼の悪さにおいては人後に落ちぬ身ゆえ、身につまされます。何処が悪くても不自由なものですが、眼から得る情報量の多い現代、眼が悪いのには辛いものが有ります。生まれ変わって眼が良くなっていたら嬉しいですね。でも、それを自覚出来るのでしょうか…
(EZ)
11 CHIE
目がよかったらって思うことσ(^^)もよくあります。眼鏡ってうっとうしい。眼鏡かけていてもよく見えない。顕微鏡見るとき眼鏡とって見るんだけど、結果が書けない。情けない(;_;)ウルウル。生まれ変わったら目がよくなりたい。
(PC)
12 玲@姐御
車を運転するときも眼鏡って不便。
ド近眼は、レンズの形を大くすると、ふちで渦巻きができるから、できるだけ小さなデザインにするでしょ。
バックするときに、身体をねじって後ろを見ようとすると、視線の先にレンズがなくて、全然見えない・・・・ということがある。

きっと近眼の人には通じるんだと思う。>この話
(PC)