1 玲@姐御

考えてみたら・・・

お酒天国って、ランダムに色んな曲が出てくるわけです。
一部でもランダムにいろんな曲を歌っても、全然面白くないわけです。

だから、これまでもきちんとテーマを決めてきたわけです。

オリジナルを歌い倒すのは、来年にして、今回は、イタリアの曲をテーマにする事に、突然決めました。

カンツォーネは、声質の軽さと声域の狭さで専門にするのを諦めた経緯があります。
あれから10年、ちっとは鍛えたので身体も出来たし、チャレンジしてみる気になりました。

チケットをお求めの皆さんは偉い!お酒天国は何が出てくるかもわかっていない、おまけに一部でも何をやるかも決まっていなかった状態で、買ってくださった。

ということで、考えに考えた末、内容変更。
オリジナルは来年または、今年の年末に延期する事にしました。
(PC)
2 チェロキー
今夜もウラ掲示板に入れないのでここでリクエストします。『鬼のパンツ』


(^o^)/
(EZ)
3 玲@管理人
「鬼のパンツ」?いいよ。
でもさ〜、それで何のお酒を飲むの?

「玲〜のパンツは良いパンツ、すごいぞ〜♪
・・・・この後も浮かんだんだけど、略。」
(PC)
4 チェロキー
(^_^;)の…乗りがいいねイイね井伊ーね!どしたの?
(EZ)
5 チェロキー
最近パソコンの調子悪いのかい?(・o・)ノ
[心の叫びを一声!]
ウニゃ
(EZ)
6 玲@管理人
パソコンの調子?悪くないけど?新しくしたばっかりだから調子が良いよ〜。
それよか、君に直メールを5回くらいしたんだけど届いてないのか?
(PC)
7 なつこ@音の箱
イタリアの歌、カンツオーネ(も)大好きです。
「シチリア」なんて何べん聞いてもシアワセ。
とっても楽しみです。
(PC)
8 しまでん
 「サンタ・ルチア」好き! 
(PC)
9 玲@管理人
一部の曲は決まったなり。
楽しみにしておいてくださいなり。
(PC)
10 しまでん
 僕は「帰れソレントへ」はソ連の歌かと思っていた。中学生の頃。
(PC)
11 玲@何だかなぁ
帰れソ連とへ(笑)は、私がイタリアの曲に出会った最初かもしれない。

高校3年の時、音楽の歌の試験が、この曲を原語で歌う・・・・だったのよ。
意味もわからず、カタカナで書いて必死に覚えて、試験にのぞんだの。
あんまり真面目な生徒じゃなかったし、音楽以外とりえが無いから、結構真剣で。
成りきり歌唱法?で歌い上げたら、松本先生(名前を覚えている先生は数人しかいないんだから、印象に残ってるんだよね。ちょっとぽっちゃりした先生だった。)
「素晴らしい。」と言って拍手をくれた。

できの悪い生徒でさ〜。
高校時代にほめられた記憶は、たったこれだけ!!!
(PC)
12 相模湖の刑
イタリア・・・・・・・
といっても、あたしゃ音楽の話はできない。でも、誰も期待していないとは判ってはいるが、こうゆう話ならできる。

「カンネー」ではメジャー過ぎるので、今回はこれいってみよう!!!


「トレッビアの戦い in 第2次ポエニ戦争」
(PC)
13 相模湖の刑
あ、それと以下のページで、3つのうちの最初がヴェネチアネタであったな。
 
「歴史の小咄を3つ」
 
> シチリア
> ソレント(ソ連と)

 
ソレントはナポリから近い街ですね。都市国家ローマはもともと農業国であり、海洋民族ではないからして、イタリア半島南部、そしてシチリアの都市の起源は、概ね海洋民族であったギリシャ人が建設した街が起源です。ナポリなんて、もろに「ネオ・ポリス」って意味。ちなみに、第1次ポエニ戦争は、ローマとカルタゴの、シチリア島の利権を巡る争いから始まる。
古代において、地中海の海上交易を支配していたのは、ギリシャ民族とフェニキア民族。カルタゴはもともとはフェニキア民族が外地に建設した植民都市であったが、本国が衰退した後も繁栄していたのですが、ローマではフェニキア人の事を「ポエニ人」と言っていたので、それでポエニ戦争です。
船舶を建造するノウハウすら持っていなかったローマ人は、ギリシャ人に頼って建造して貰うんだけど、戦闘は自分達でやらなければならない。が、海戦はおろか、操船のノウハウすら丸っきりないので勝ち目はない。そこでギリシャ人に頼んで戦闘艦に取り付けて貰ったのが、海戦を陸戦に変えてしまうという逆転の発想の産物である新兵器「カラス」。これは、敵の船に接近すると、先端に爪を付けた梯子を打ち込み、それを伝わって重装歩兵が敵船に乗込んでいくという代物。

なまじ海のエキスパートであっただけに、まさかまさかの「船内での白兵戦」に度胆を抜かれ、カルタゴ艦隊は惨敗したそうな。
(PC)
14 相模湖の刑
ありゃりゃ?

何か、リンクが正常に機能していないので、再トライ

「トレッビアの戦い in 第2次ポエニ戦争」


「歴史の小咄」
(PC)
15 ゆう
読みました。
いつも読んでいます。
眼が痛くなります。
姐御の交友関係は幅広くてすごいなと思います。
そうなのか、と勉強させられるだけで、
何もご意見できない私でごめんなさい。
(PC)
16 玲@肩こり
このブログになってからは、
読みやすくなったと思うけど。
今回のは、特にわかりやすくて面白かった。

眼が痛くなるのは、配色のせいかな?
それは、相模湖のせいじゃないしなぁ。
文句はAOLに言わんと。
(PC)