1 シェットランド・レイドッグ

母の日

今日は全国的に「母の日」です。
自分のお母さんというよりは、
全国のお母さん、
「ありがとう。」

ってか、この世にお母さんが存在しない人間って絶対にいないんだなぁ。当たり前だけど、考えたこともないしなぁ。
(PC)
2 うつむき@84です。
お母さんに会ったことがない子(人)はいるんだよね。
NHKの「おかあさんといっしょ」という番組名がいつも気になってたりします。
(PC)
3 シェットランド・レイドッグ
どうなんだろうね。
考査に厳しいNHKが採用しているのには何か理由があるんだと思うんだ。

ラジオ番組を持っていた時にいろいろ思い悩んだ事を思い出します。
下手に気を使ってしまうことが、悪になってしまうケースがあるから。

難しい問題だ・・・。
(PC)
4 しまでん
 「おかあさんといっしょ」のコーナーで「ドレミファ・どーなっつ!」に出てくる空男君(本名:青井空男)は、父(青井海原)が務めていたゴリリン村鉄道が廃線になり、ゴリリン村からどーなっつ島に引っ越してきた父子家庭という設定。鉄道運転士の父に、毎日お昼のお弁当を届ける親孝行なゴリラなのだ。
(PC)
5 シェットランド・レイドッグ
私が子供の頃の、歌のお兄さんは、
良さんだった。

・・・・・・・・・・・・・・すいません、
大嘘です。
(PC)
6 うつむき@84です。
歌のお兄さんて↑なんじゃないのぉ?てっきりそうだと信じてた。というか、むしろそうに決まっている。
(PC)
7 シェットランド・レイドッグ
???
うえ〜ん、意味がわかんないし、
雑談掲示板に長々書き込みしたのに、全然送信できないし。

歌のお兄さんだった人とユニット組んでライブをやった事があるんだけど、とっても素敵な人なの。ポッ♪
私は、永遠の27歳、お兄様は永遠の28歳。かなり良い勝負。
(PC)
8 CHIE
お久しぶりです。
歌のお兄さんの話題についつられてしまいましたテヘヘ(^^ヾ。
今日永遠の28歳の歌のお兄さんの舞台見てきました(^-^)
(PC)
9 シェットランド・レイドッグ
CHIEちゃんお久しぶり〜。
私よりも一つ年上のお兄さんの今日のステージはいかがでしたか?
今日、さくらちゃんご一行が見に行くみたいだね〜。
(PC)