1 シェットランド・レイドッグ
どなたか聞いた人います?
大笑いしながらミュージシャン仲間が電話をくれました。
「文化放送で、CMソングが流れてたんだけど、あれ玲ちゃんの声でしょ?モロわかる。」と言われてびっくり!
タックル・ベリーという中古釣具屋さんのCMソングなの。作ったのは、すでに1年半くらい前のことで、全然聞かないからお蔵入りしたのかと思ってたのです。ナレーションの後ろで控えめに流れていて、最後にでっかく、「あなたのまちのタックル・べり〜♪」と歌っているのは、何を隠そうこの私です。
実はね、作詞・作曲・打ち込みも私なんです。
聞いたことがないのよお。一日中文化放送を聴いていれば聴けるんじゃないかと言ってたんだけど、さすがにそれは無理だしなぁ。もし一日かけっぱなしの人で録音してくださるかたがいたら、お願いできませんか?
ききたいの!
「文化放送で、CMソングが流れてたんだけど、あれ玲ちゃんの声でしょ?モロわかる。」と言われてびっくり!
タックル・ベリーという中古釣具屋さんのCMソングなの。作ったのは、すでに1年半くらい前のことで、全然聞かないからお蔵入りしたのかと思ってたのです。ナレーションの後ろで控えめに流れていて、最後にでっかく、「あなたのまちのタックル・べり〜♪」と歌っているのは、何を隠そうこの私です。
実はね、作詞・作曲・打ち込みも私なんです。
聞いたことがないのよお。一日中文化放送を聴いていれば聴けるんじゃないかと言ってたんだけど、さすがにそれは無理だしなぁ。もし一日かけっぱなしの人で録音してくださるかたがいたら、お願いできませんか?
ききたいの!
(PC)
11 シェットランド・レイドッグ
全然関係ない話だけど、ラジオで昔「ニューミュージックベストテン」って番組をやっててさ、その局とほとんど同じ周波数で韓国かどっかの放送が入ってしまって、風向き?とかで、ツイストの歌っていた「ひきがね」がいきなり韓国語になったりしたもんだ。
懐かしいなぁ。最近は車で移動するとき以外はラジオって聞かないなぁ。
懐かしいなぁ。最近は車で移動するとき以外はラジオって聞かないなぁ。
(PC)