1 来XT 松井@80

書いたよー

折角のお申し出ですので、詳しく書いたよ。
あんまり面白くないけど、暇な時にでも見てね。
(PC)
2 玲@姐御
謹んで拝読させていただきました。
なんだかレポートを提出された教授の気分を味わいました。
んじゃ、「なぜ私が歌手になってしまったか」をレポートして返すことにするかな〜。(嘘)
(PC)
3 来XT 松井@80
早速読んでくれて有難うネ!詰まんなかったでしょ。
そう言えば玲@姐御様は誰と同期だっけ?
(PC)
4 玲@本物
なんかね、松井さんの知られざる部分を垣間見た感じ。私の知っている松井さんとは違う人物像でした。(笑)なるほど〜って感じ。

私は@85です。
もろQ、梅田洋、いーぴんおやじ、原健、こばぶ、ぽー池、のっずあたりと同期になります。
(PC)
5 来XT 松井@80
なに、中身なんかそんなに変わってないよ!
@85だったら、結構面白いメンバーがいた時代だね。オレって変な奴だった?
(PC)
6 玲@本物
はい!変なやつでした。(爆笑)

ですね〜、面白い面子がそろってました。残念ながら、今ではあんまり同期とは付き合いが無いんです。もっぱら先輩達(それも現役で重なっていないような・・・。)と遊んでいます。
(PC)
7 怜@97
玲@姐御は大学の先輩だったんですね?

身内の者がいつもお世話になってます。
とても男気のある方だと、
お噂はかねがね伺ってます。

続柄、名前はいま申しませんが、
お会いできる時にご挨拶いたします。

私の怜は本名です。
(PC)
8 玲@姐御
当HPへようこそ!&書き込みをありがとう!後輩登場大歓迎>怜@97

う〜む、@97という事は、ひとまわり違うということだな。

それにしても、某サークル約30年の歴史の中で、飛びぬけた「美」と、たおやかさを誇る私を捕まえて、男気があるとはなんだ!(笑)

って、どうせツーリングに行って石廊崎で鯖を釣ってその場で捌いて食べた・・とか、転んじゃって、鎖骨折れてて、おまけに膝を8針縫ったのに、3日後には夏ツーに参加したとか・・・・んな噂でしょ。

是非、松井@80上京記念激飲会に参加してね〜。
(PC)
9 来XT 松井@80
怜@97さんて某サークルって知ってんだ。
@97って若いネ!玲@姐御は@85で僕が@80・・・若いねー。是非状況記念に遊びに来てね。

 そお言えば後2年で某サークル30周年だね、@85さん。
(PC)
10 来XT 松井@80
あっ「状況」と「上京」と間違えた。
(PC)
11 怜@97
すみません、某サークルのことは知りませんでした。

私は学生時代芝居とダンスに明け暮れていました。

私の身近な者から歌手夏川玲さんとこの掲示板のことを聞かされて知りました。
今度ぜひライブにうかがおうと思っています。
(PC)
12 玲@姐御
あれ?某サークル関係じゃないんだね。
てっきりそうだと思い込んでたよ。

そかそか。どっから広がりを見せたのか、それも縁だ、楽しいのお。
ライブ・・是非来てくださいね♪
(PC)
13 来XT 松井@80
そー言えば、某サークルの会室の隣の広い多目的ホールで、よく芝居の練習やってたな。
今でもやっているのかな?
(PC)
14 玲@姐御
あ〜、やってた、やってた。
その多目的ホールでバイクをばらしてたやつもいたし、
確か、隣では妙な人形劇の人形を作ってた。
懐かしいなぁ。
(PC)
15 来XT 松井@80
そー そこでこけて前歯折った奴
確かアレッサンドロ“大江戸”ナニーニって奴だっけ?
人形劇の人からウリ坊を貰ったっけな。
(PC)
16 玲@姐御
サークル棟といえば、拡声器マージャンをやってましたね。
わざわざジャン卓の真ん中に拡声器置いて、何か言わなきゃならないときには、拡声器を持って「ポン!」とか「ロン!」とか言って。
あの頃って役マン上がると、「玲@姐御 国士無双 (松井@80様お振込み)」とか書いて貼ったじゃないですか、現役のHPの写真を見る限りでは、すでにはがされてますねぇ。(当たり前かぁ)

学校に行ってた時間の中で、会室にいた時間が一番長かったような気がする。
(PC)
17 来XT 松井@80
あのハンドマイクを使うようになったのは、サークル棟の周辺で銀と黒ヘルメット被った方々が血まみれの乱闘をしていた時、うるさくて使ったのが最初!
そー言えば東京は雪だって?
(PC)
18 玲@姐御
血まみれの乱闘で思い出した!

登校したら、学校が閉鎖されていたことがあった。校門脇のバスターミナルにつくと、学校に入れなくて、困っているたくさんの生徒があふれてた。何事だろうと思ったらヘルメットかぶった学生が騒いでいて、通報で駆けつけた機動隊がそいつらを、坂の上(同窓生なら分かると思うんだけど、校門から多摩テック方面に向かって上り坂なのね。)にぐいぐい押していって、てっぺんあたりで(要するにメインである校門から見えない場所)学生たちをポカポカ殴ってた。学生は身体を鍛えてないから細くて、機動隊は筋骨たくましくて、大人と子供の喧嘩を見てるようだった。

今日は、晴天よん。
昨日は超寒かったけど、都内は雨。
都下は雪だったみたい。
(PC)
19 来XT 松井@80
そお、前はよく学校で乱闘してたな。

2年の時多摩動の駅に先輩を迎えに行ったら、駅前にヘルメットの方々が学費値上げ反対闘争の集会をしていて、そのうちシュプレヒコールしていた学生に遠足でコアラを見に来た幼稚園児からお菓子をもらって、思わず“有難うネッ!”とハンドマイクのまま叫んでその周辺が大爆笑で、学生達も下を向いて肩をヒクヒクさせてたっけ。
 
“都下”なんて随分古いな、こっちでもニュースで雪が降るって八王子駅前で中継してたよ。
(PC)