1 ぃちご
女性 26歳 埼玉

どうも、お邪魔します(笑)(*≧艸≦)ご無沙汰しております。ぃちごです
烏賊サンもホムペもってたんですね?!もっと早く知ってたら良かったのに(笑)
私も「マイボス」と阿部寛の「結婚できない男」は毎週 おなか抱えてみんなで見ていますо(≧∇≦)о今日はこのへんにしてぉきます(笑)
また来ます
2 烏賊
やあ、ずいぶん遅くにいらっしゃい。よくここが見つかったね、ほとんどリンクしてないのに。
まぁ、あんまり更新されないホームページだから、つまらなくて残念な感じが拭えないだろうけど。

うん、ドラマね。その二つのみだけど欠かさず見ているよ。『マイボス』なんかはコメディーとして、『結婚できない男』もコメディーとしては勿論の事、阿部さんの細かい仕草の演技や、台詞まで楽しく、『うん、そうそう』なんて共感しつつみています。
僕、基本的にはそんなにドラマ見ない人間なんだけど、最近の阿部さんのドラマは見ちゃうのです、アットホームダットとかね。


うん?どうでもいい話になったな。やあ、いちごさん、こんばんは。そしてお久しぶりです。
お元気ですか?(笑)

と。こんなところでまた。
3 ぃちご
ぅん、元気は元気なんだケド足骨折して(*^^*)私の実家に帰って来ています(笑)階段踏み外しちゃって…はぁ(´ヘ`;)笑
私、最近なって30歳になるまでに何も取り柄とかなにも 実についていなぃなぁと、思って‥焦っちゃって(笑)とりあえず活字不足なんで 色んな本、読みあさってるんですケド 理想の30代のイメージにはなかなか 近づけてませんね(笑)でも やるだけやってみますv(≧∇≦)v
4 烏賊
やあ、こんばんは。

骨折か。それはお気の毒に。僕も小さな頃だけど左足骨折したよ。だから、気持ちはわかる。でも、記憶を辿ってゆくと『凄く石膏の中の足が痒かった』事、『石膏から自由になった時の素晴らしい解放感』しか覚えてないや。まぁ、どうにせよお大事に。

つまりは、理想ってのは掲げるから意味があるのですよ。既に達成していたんじゃあ掲げる意味がないからさ。そして、そのイメージに近付こうとするのは勿論悪い事じゃない。本を意識して読むなんて良いことじゃないの。読む事を続ければ、きっといちごさんの理想に近付けると考えるよ。なんてったって、文書を読む事による効果は無限だから。

この機会に、ゆっくり、読む癖をつける事をおすすめするよ。

bravo!
5 ぃちご
うん、そうする〜(≧▽≦)ありがと烏サン
今日も『結婚できない男』おもしろかったね今日見て高島礼子ファンになっちゃった(笑)‥でも女医サンとの方がケンカしたり余計な事も言うけど合ってるんだけどなぁ〜ウーン‥(笑)なーんてね
6 烏賊
うん、実はそのドラマは一昨日見たんだ。相変わらず面白かったけど。
なんていうか、高島さんって目立たない役じゃない、こう、表立たない。だけど、そんな役でも今回は一話分使っていたから驚いたよ。

今日はマイボスを見たよ。まあ、現実的ではないけど、面白ければ何でもありだよね。どんなにディティールにこだわっても、面白くなければ現実はクソ扱いさ。
7 ぃちご
だね(笑)(*>艸<*)ディティールの意味分からなかったケドさ(笑)
高島礼子のあのサバサバした感じが好き本人は普通にしてた方が主役が引き立つと思ったから素を出して演じたらしぃよー?(人´∇`*)
なんかラストの予想なーんとなく○○○るかんじがするのだけど(笑)さぁ当たるかな〜ε=ε=(*ノ∇ノ)
8 烏賊
うん、どうだろうね。医者・本命、隣人・大穴ってのが一番予想としては一般的だけれど、僕はあのドラマはあのままでもありかなって思っているよ、結婚しないままでね。まぁ、そんないくつかの予想を裏切た上で、納得させてくれるエンディングを期待しているけどね。うん。


それにしても高島さんの素はなかなか凄いな。あんなのだと、男から敬遠されがちだよね。いや、結婚しているから、今の彼女には関係ないだろうけれどね(笑)。

さてさて、そろそろ最終回かなぁ。昨日のやつまだ見てないから、風呂あがったら見るよ。
9 ぃちご
そぉ〜?烏サンからみたら彼女みたいな人は威圧的に感じるのかな‥?中にはそうぃう人が好きって言う 高知ノボル的な人も(*>艸<*)いる訳で‥世の中には色んなタイプの男女がいるし‥(中性も笑)まっ十人十色でございますなv(≧∇≦)v
10 烏賊
うん。威圧的というか、圧倒されてしまうよ、目に見えない静かでなお力強いオーラにね。酒を飲みながらクダを巻く相手としてならば不足は無いけど。


僕は女が好きなんだと思う。それは肉体的なところじゃなくて、本能・DNAの凄く重要な部分に組み込まれているプログラムの性なのか?でも最近、そのプログラムに狂いが生じてね。嫌いじゃあないけど、いや、意外にも少し好きかもしれないけど、どうにかなろう的イメージやら妄想に繋がらないんだよねぇ。

つまりは『どーでもいいゼ』なんて台詞を吐きたくなるんだ。…実際は言わないけどね。
11 ぃちご
えぇーと…(^^;)難しい事はよくわからないんだけど(笑)
女は男を、完全には理解できないし 男は女をもっと理解できないんだと思ぅ…(笑)
烏サンみたいに思ってる人だって結構いるはずだと思うよ?
12 烏賊
うん、きっと少子化はある意味今の時代を如実に反映していると思うよ。きっとなるべくしてなったんだよ。今はいろんな形で性欲の昇華は出来るし、なによりも、僕みたいな欠陥品が多く出回り始めているに違いない、そんな風に思うのですよ。


法律で避妊を禁じれば少しは人口も増えるんじゃないかな。と、僕は人事に思っていますが(笑)。


自分でさえ理解しきれないんだから、仕方ないよね、他人の事についてはさ。
13 ぃちご
うーん〜…(笑)人口は増えるけど、その分他の問題が増えるよね〜(-ω-)(笑)
ひ、避妊は大事です(笑)ε=ε=ε=ε=ε=(*ノノ)
14 烏賊
そうか…それじゃあ、中国とか人口が多くて困ってる国から輸入すれば良いんじゃないかな、物心つかない赤ん坊をさ。つまり、日本国自体を、そういう施設にしてしまうのだ。どうだい?いいアイディアだろう。そうすれば、20年も経てば若い国になると思うがね。後は、法律で三人以上子供を持たせる様に義務付けるるとかね、兎に角簡単な事だよ(笑)。


ん?僕かい?僕の事はいい、ほっといてくれ(笑)。
15 ぃちご
そぅ?じゃぁあえて触れないよ?(笑)(*≧艸≦)
私はハンタイだな〜東南アジアは不衛生なイメージがまだ強いから 別に赤ん坊が汚いとは思わないケド伝染性をもった蚊が人間を襲ったりしてるじゃない‥。まだよく 知ってからじゃないと できない決断だよね、(笑)
16 マナヴ
お、軽くいなされてしまったな。まぁ、いいんだけどね。


そうか、確かに訳の分からん伝染病や感染症やら、はたまたエイズも来る可能性があるからな。いや、そういった病気を持った人達を差別するつもりはないんだけどさ、やっぱりそういった自分の不養生以外での病気では死にたくはないのです。

そういえばエイズで思い出したけど、今、表面に出ていない感染者は10倍くらいいると予想されているみたいだから、気を付けて。勿論性交渉もそうだけど、傷とかからも血液感染するはずだからね。


ん…そういえば、僕の最近の性交渉っていつだったか…








…いや、これもどうでもいい自慢(?)だな。ふむ。
17 ぃちご
自慢(?)には聞こえませんでしたけど(^^;)(笑) 性交渉?知りませんよ〜そんなの(笑)(*o_ _)oってツッコミいれたくなったので 言ってみました(笑)
そぅですね、傷口から血液感染するのも知っています。ケガしても消毒したりバンドエイドはれば 大丈夫でしょう。
傷口を直接なすりあうシチュエィションなんてめったに ありませんから。
空気に 少しでも触れていれば感染は怖がらなくてもいいと思ったけどな…昔の記憶が正しければ。
性に関しては 知らないけど…☆(笑)
18 マナヴ
やあ、いつぞやぶりです。どうも。

まぁ、いろいろ僕を知って頂きましてありがとうございます。お陰でほら、君の中の『マナヴ・烏賊』という人物が『その他大勢』というくくりから脱却し始めただろ。僕にとって望む状況に近付いたって訳さ。


まあ、君にとってどうでもいい様な事でも、僕にとっては気持ちが満たされる事ではあるんだ。


ああ、病気ね。確かに傷を擦り付け合うプレイってのは凄く根幹に問題を持った人達が行う事だよ。聞いたことも無いけどね。(笑)。ん?笑えない事なのかな?

なに!君は性について知識が無いかの如く話しているけど、子供がいるじゃないの!まさかそれもコウノトリさんが運んできたなんて笑えないジョークで済ますつもりじゃあないよね?
19 ぃちご
何から話していぃんだか……ε=(^-^;A)(笑)

だいぶ前から、話してみたぃなって 思いはあったので、その時から 私の中では『その他大勢』ではなぃです。

望む状況?(・・*)って 何か意味深?みたぃな空気漂わして〜からかってるでしょ?(笑) さらっと交わしま〜す
傷の話は 例えが 子供の場合ですよ〜(笑)(*>艸<*) 大人は 気をつけられるもん。保護者が目の届く所にいればいいけど何するか予測不可能だしねッ(笑)(o^-^o)

うん(笑)(*≧艸≦)子供いるね(笑) そりゃ作り方位は 知ってますわよ…26ですし( ̄∇ ̄;) ただ、あんまり網羅してる訳じゃないからッて 知るかー(笑)てか それ以上は言いません知りません( ̄^ ̄*)黙秘します(笑)
20 マナヴ
いやぁ、僕って『認められたい』っていうか、『僕という人間を濃く知って欲しい』って言う欲望があるみたいなんだ。まぁ、わかりやすく言えば、目立ちたがりなんだよ、理由は何であれ。だからいちごが『マナヴ』という人間を『〜な奴だ』って判断(正否は別として)してくれる程度まで認識されたなら、嬉しいって訳さ。これが僕の『望む状況』ってやつなんだよ。だから、全くもって意味深でもなんでもない。大体僕という人間は思わせぶりな言葉や態度ってのは苦手でね。だから、逆もしかり、相手からのそんな何かしらの思わせぶりの態度だって全然気が付かないのだ。昔、女性と初めて付き合った時なんかは、当時まだ僕は友達として見てなかった女性がどうも僕に向かって好き好き光線を出していたけれどそれに僕は全く気が付かないで、結果泣かしてしまったという事があった位鈍感なんだよ。

うん、どうでもいい長話だったな。終わり。


そうそう、黙秘なんて、インテリな悪者がするもんだって元来決まっているんだ。だから黙秘はお奨めしないよ。
21 ぃちご
認めてもらえたり、わかってくれる人に 出会えたりすると嬉しいょね(o^-^o)
それは みんなが思う事だよ きっと‥☆(=∩_∩=)
関係ないけど今の 私のマイブーム(*≧艸≦)わ、将門煎餅(薄っぺらいんだけど醤油味で美味しいんだ)と 日テレのイマイさん(笑)
22 マナヴ
うん。僕は知られたがりなんだよ。自己顕示欲が人一倍強いんだ、きっとね。

醤油煎餅かぁ。僕も大好きだな。特に甘味のない醤油味のみのとか昔から好きだよ。う〜ん、鎌倉の道端で売っていた煎餅の味を思い出すよ。


イマイさん?もしかしたら悪徳業者にリダイヤルして、結果スカウトされる人の事かな?
23 ぃちご
鎌倉かぁ(*>艸<*)ああゆぅ和風な小道は粋だよね〜
修善寺とか京都とかね(ノ∇≦*)
ィマィさんは そうそぅ♪悪徳架空請求会社と戦う 人だよ(*≧∇)ノノ
コロンボみたいな人にみえるよ〜(笑)

なんだか私の会話って 薄くってごめんね?(~~;)
今日はね(o^-^o)烏賊さんと 党首討論などしてみたいなぁ と 思って…来ました♪

烏賊サンならなんでも知っていそうな知的な感じがするから(人´∇`*)
たまにはとことん 討論してみたいひとで あり、またたまには バカなことで盛り上がったりもしてみたぃ訳です(ノ∇≦*)♪
24 マナヴ
やあ、昨晩はどうも。こんな時間になって、やっとレスする気になったから。すまん。

うん、僕は新聞は読まないんだよねぇ。この歳になっても相変わらず成長しなくてね。うん?別にいちごの会話も僕の会話も変わらないよ。別に僕は先生でも神父でもないんだから、何だっていいさ。ここの基本的な目的は暇潰しなんだからさ(笑

あ、付け加えておくと、現実の僕はこんな紳士面してないからさ。
25 ぃちご
うそーん(ノ◇≦)紳士じゃないのー?(笑)真面目でしょ?優しいでしょ?充分紳士じゃん(ノ∇≦*)笑あっ なにげに私の方のホムペ執筆終わりました。最後、終わり方が雑になっちゃったけど…素人だしいいよね?(笑)
でわでわ また来ま〜す♪
26 マナヴ
うん、良く考えれば紳士かどうかは誰かのイメージの物差しによるものだからね。僕本人はまだまだ未熟だと思っている、だから紳士ではないんだ。うん。でもありがとう、悪い気は勿論しないからね。

今夜は調子がいい為か、凄く機嫌が悪い。具体的に言うと全てに意味が無いって事を実感して、失望してんだ。集団催眠から、一人醒めた気分だ、いや、実際そうなのかもしれないけれどね。

ああ、いちご相手に八ツ当たりしても仕方無いんだけど、ごめん。


小説かぁ。僕には書けないからね。うん、おめでとう。
まだまだ時間はある、何かに前向きにチャレンジできるいちごが羨ましいよ。僕の闘いは…まだまだ初期段階過ぎてね…早く次のステージに行きたいんだけどさ。
27 ぃちご
八つ当たりクラィなら構わないよ(笑)調子がいいと機嫌が悪いの??(‥?;ごめん…よく分からないけど、全てが無意味で失望したって‥ 烏サンの言ってる「全て」ってなぁに?(゜д゜;)
それと烏賊サン自身の闘いって(>_<)‥私には考えもつかない事だけど、初期段階で 焦ってるって書いてあったから 思った事を言ってみるね?('-')
私は、よく先走り過ぎな所があって、祖母によく「焦りは禁物よ」って言われるからね。σ( ̄∇ ̄;)私自身じゃ正しいと思って行動してるんだけどね?(o^-^o)現に、その結果多くは悪い方には行ってなかった気がするし…。紙一重だけど。 私は石橋を叩いても渡らない性格なんだよね、基本は(笑) でも時には 人間だし感情や理性が飛んで 綱の切れそうな橋でも 判断以前に飛び出すこともあるかもね(´▽`*)笑
28 マナヴ
うん、調子がいいケースの一つに、感じ無くていい部分まで見えてしまい、敏感に感じとってしまうってのがあって、その日だったって訳なんだ。うん、今はいつも通りに戻ったから、普通だ(笑)

僕にだっていろいろな感情があって、その原因や理由がまだハッキリしていないし、病気も治ってないから、考えもまとめられない。そこが悩みの一つかな。それがクリア-できれば、もっと創作活動もできそうなんだけど。つまり、このホムペだってリハビリに近いのかな?それでも、今出来る限りの全力なんだけどね。

ふむ。僕は感情を押し殺してでも観察をする慎重派なんだよ。いちごのは…何と無く僕のイメージ通りだったよ。(笑)
29 ぃちご
あれま…知ってたの?(笑)恥ずかすぃわ(笑)(/ω\*)

いくら考えても原因が分からない悩みってあるよね‥辛いんだょね(>_<)
「治ってないから考えがまとまらない」って…あなた‥それでこの文(笑)私なんかよりよっぽど、まとまってる文章じゃないのよ〜(笑)(ノ◇≦)

人と交流する事って大事よねッε=(*ノ≧∇≦)ノ烏賊サンのリハビリになってるのかぁ その1人として少しでも私も関われてると思うと嬉しいなv(≧∇≦)
あ…、逆に悪影響だなんて思われないようにしないとなぁσ( ̄∇ ̄;)笑
30 マナヴ
僕はね、全てを見通す千里眼を持つからね。見えないのは自分の未来くらいさ(笑)。

う〜ん、僕の場合は『悩み』というか『衝動』に近いかなぁ。どちらにせよ、原因はわからないけれどさ。

いやぁ、お誉め頂きありがとう。でも、昔の僕なら、もっと的確な文章が書けたのにって思ってるよ。

うん、いちごも立派にリハビリ士さ。こうやって現場に携わるのも悪くはないでしょ?ね?(笑)
31 ぃちご
全て お見通しかぁ…ちとコワイなぁ(ノωノ)(笑)私の嫌な部分まで、見透かされてないか チト心配……(笑)
本当?本当に?ちょっと嬉しいていうか感動に近いかも(*≧∇)ノノ
少しでも役に立ててると思えるだけで 感動だねv(≧∇≦)v
32 マナヴ
ふふっ、そんなに見通せる訳ないでしょ(笑)。まぁ、それでも、その人の性格とかのイメージは得意な方なんだけどね。

うん、いちごだって、きっと僕に影響を与えているよ。僕だって案外自分を頑に持っている人間って訳でもないしさ。きっと役に立ってるよ。今後の働きにも多いに期待しているからね、よろしく(笑)。

そうそう、ひとつ気になるのが、君のレスが深夜だって事なんだ。詮索する気は毛の先程ないけど、あまり無理しないでくれ。
33 ぃちご
ごめんね心配かけちゃって(^^ゞそれとぁりがと。アノ日の晩はね、翌日に私がだいぶ前から楽しみにしていた映画観る日の前日でね‥ドキドキして寝付くのが遅かったの(〃∇〃)たいした理由じゃなくってゴメンチョ(笑)
34 マナヴ
ふぅん、映画かぁ。最近見てないなぁ。僕はテレビで見るくらいだよ。そういえば、この間やってた『death note』はみたよ。僕は原作を先に見てしまった為か、純粋に見れなくてね。きっと面白い作品だったんだろうけど、あんなに人気あったから。

何かいちごのおすすめの映画なんかあるかな?
35 ぃちご
私もないな〜(T^T)映画見たのだって久しぶりだし、1年位行ってなかったから‥
デスノートかぁ(ノДТ;)わたしゃ怖い系は苦手でねまず省いたけどね(笑)
映画のCMは観たよ(o^-^o)中谷美紀の7月24日のXmas?(タイトルあってるか疑問だけど)リスボンが舞台のとか、〇山係長の7日間?(主人公が死んじゃってひょんな事から体が別人になって7日間過ごして…みたぃな)
その2つは少しソソラレルけど 観にいかないな多分(笑)
ちなみに私が観に行ったのは 天使の卵ってやつで 昔から村山由佳の作品が好きだったの(o^-^o)ちょっとラブシーンが2回も長いのがあったのは嫌だったけど…目反らしっぱで見ていられなかったから(笑)でも、それ以外はすごく良かったなぁ〜ε=(*ノ≧∇≦)ノ
コテコテのラブstoryもたまにはいいよ?v(≧∇≦)v
彼女とかと 行ってみてはいかがかな?(*≧艸≦)(笑)
36 マナヴ
僕だって最近映画館で見た映画なんて『電車男』だったし、その前は『キャシャーン』だったし。ほとんど見には行かないよ。でも、たまに見に行くと映画館で見る映画の凄さに驚くけどね。

僕にとっては、女性と見に行く映画ってのは内容はあまり関係ないんだ。時間を埋める為以上の意味はないよ。だから、あまり女性とは行きたくないかな。笑

久しぶりの書き込みに少しおぼつかないけど、まあ、許してやってくれ。
37 ぃちご
こんにちは(=∩_∩=)久々デス(笑)実はぉ子がRSゥィルスにかかり入院したので、自分のHPは今は閉めています。
で、こっちに来ました私的には 長くてA週間位かと思ってるんだけどね(>_<)
付き添いが出来ないトコだから 夜は家に帰ってくるしかないんだけど、だからといって ワイワイ話したい気分にはまだなれないからさぁ……(^^;)
38 マナヴ
うん、久しぶり。僕も少しの間凍結していたよ、このホームページをね。そしてまた一から始めたんだ。

そうか、子供さん入院か。なんて声をかければいいのか解らないけれど、きっと子供さんは頑張っているんだ。だから、見守ってあげてください。そして、帰ってきたら子供さんが喜ぶ様な予定をたてておけばいいよ。

そちらは寒くなりましたか?長野は例年より遅めの冬みたいでさ、もうすぐ12月ともなるのに雪らしい雪がまだ降ってないんだよ。
39 ぃちご
マナブさんのホムペ黒になったんだね?(=∩_∩=)最初の文が壊すから始まっていて、チョット攻撃的なんかな?と思いきや、途中からなんだかズバリ当たってる様なそんな感じ…
うん(*v.v)。でも埼玉に帰って来てたからもこっちなの、だから暖かいょ内は暖かすぎて夏の格好してるよ…(-ω-)笑
うちの子はとぃぅと……点滴とかのコード引っ張っちゃったり 元気A(o^-^o)胸がゼコゼコしてる以外は 体力有り余ってるから ベットの中で私とキャッチボールして遊んでるんだ(笑)o(*^▽^*)o
早期発見が良かったんだよ(=∩_∩=)主治医の機転に感謝しなきゃ予定よりだいぶ早く退院しそぅだしね
看護婦さんに愛想ふりまいて可愛がられまくってるし…(^^;)なんか複雑(笑)今から女好きになんなぃで ママをだけを見ろ〜てチョット嫉妬中(笑)σ( ̄∇ ̄;)
40 マナヴ
うん、案外気に入っているんだ、今のトップはね。
このトップはね、今の悩み多い時代を巧く生きていく為のひとつの手掛りなんだよ。きっと、誰もが『苦しい苦しい』って嘆いているんだろうけど、その苦しさってのは、自分の中の常識であったり、ルールであったりを変えないから滅入るんだってね。だから僕はもっと自由に流動的な思考を推奨しているんだよ。

そうかそうか、良かったよ。それだけ元気なら安心さ。勝手にほんの少し心配していたよ(笑

ふぅん、いちごの実家は埼玉なんだね。僕も勤めている会社の本社が埼玉新都心駅の近くにあって行く事があるんだ。埼玉といえば、来週の金曜に会議で本社に行くんだ。田舎者の僕には嬉しい会議だよ。う〜ん、お金に都合がつけば都会スロット屋に行きたいよ(笑


うんうん、その嫉妬心が血の繋がりの証しなんだよ、きっとね。人間の証しでもあるんだよ。だから、『正解』だね。
41 ぃちご
うん(*μ_μ) マナブさんのホムペの文から考える事いっぱいある

そぅそぅ(笑)何となく、文面に心配してくれたのかな〜?
気遣わせちゃったな…って感じたから
私からのメッセージ(=∩_∩=)心配しなくて平気だよって(笑)

前に話した時も 埼玉に住んでた時期があったって 言ってたもんね♪

実は覚えてるし(*´▽`*)
そっかぁ来るんだ〜
逢えこそしないケド、県内の同じ地を 踏んでるんだ〜と思うと なんだか嬉しいよ
いいスロットに当たればいいね(o^-^o)
42 マナヴ
僕の書く言葉ってのは、きっと普通の事なんだよ。みんな(良い・悪いは別として)教育と言う名の幾多のマインドコントロールをされているからね。僕は常に自分に刻み込まれた根拠のない常識を考えてきた、そして今の僕が構成されたって訳です。

うん、子供さんは本当に良かったね。僕がいちごの子供に対して持つ不安ってのにも根拠はみつからない、でもそれは細やかでも確実にあって、それが人間なんだと思うけどね。

まあ、埼玉でちょっとぼーっとしているサラリーマンがいたら気を付けてみて、僕かもしれないからさ。当日はスロットをするか、CDを見に行きつつ、その辺を散策するか未だに考えているよ。決まった予定は、夕飯にマックを食べるって事だけかな。後はチーズバーガーセットか、ダブルチーズバーガーセットか決めるだけでね。因みにポテト+コーンスープも決まっているよ。
…どうでもいいか。
43 ぃちご
『結婚できない男』再放送やってるの 知ってると思うケド‥(笑)いちぉぅお知らせ♪(*^-')b

いっきにB時間位やってるから もぅ終わりの方かもしれないケド(;>_<;)
44 マナヴ
この間はどうも。ってどの事だって事なんだけれど、まぁ、どれでもいいか。

いやはやなかなか病気の状況が良くならなくてね、いや、ひとつ落ち着くとまた新たな病状が発生するんだ。全くキリがないなあ。そんな日々を送ってる昨今です。

そうそう、話は変わるけど、ドラマ好きの僕が今回注目しているのは、篠原涼子さん主演の派遣のやつさ。第一回はなかなか面白かったよ。いちごもまだ見てなければお勧めです。

じゃあね。
45 ぃちご
『派遣の品格』私も見てるよ〜(*≧∀)ノノしかも1話から(笑)(ノ∇≦*)♪

楽しいね


実際には あんな派遣いないんだろうけど スカッとするょね
46 マナヴ
うん。僕だって一話から見ているよ。なかなかユーモラスなドラマだよねぇ。そう、その上『スカッ』とするよ。現実味があろうがなかろうが、面白い事には違いないよね。


そういえばさ、主役の篠原涼子さんって案外ヒットメーカーじゃない?彼女の出ていたドラマって人気あった気がするけど。
意外な伏兵だよね。
47 ぃちご
久しぶりに来てみました〜(*≧∇)ノノ
なんだか 雰囲気変わってホムペぃぃ感じデスね♪

『派遣の品格』次回は特に面白そぅデスね(笑)
里中主任ガどぅなっちゃぅんだろーか… 後は、あの上司を篠原が どーゆー風に説得するのかなぁ?(*>艸<*)楽しみだね
48 マナヴ
うん。その回は勿論観たよ。あの暑苦しい親友同士の暴力によるコミュニケーションはあまりにもクサくてね。そして、そのくささが大好きな僕でした。

ホームページのリフォームは少しずつしているんだ。スッキリさせたくてね。とはいえ、ちゃんと旧トップの文章のところも、少しだけいじってあったり、自分の書き込みをするところはたまに書き込んだりもしているんだ。

まあ、暇なときにでも適当に書き込みくださったり、探検してくれると嬉しいです。
49 ぃちご
喧嘩のシーンは わたしも好き(笑)

小泉元総理の息子も(o^-^o)なかなかィィお芝居してるょね? 舞台とか 場数踏んで きたのかなぁ… 大泉洋は 役者として好きだしグー 篠原も 前から好きだし 松方ヒロキ?も 大御所って貫禄 充分だし、ってなんかヘンな評論家みたぃだなぁ…私(笑)


あのドラマに キムタクがでてなくて チョットほっとしてぃます‥演技下手なんだもん(暴露)(ちなみに華麗なる一族は見てぃません)いろんな人がでてるケドネ

私の週@の楽しみはハケンだけだもん
(*´▽`*)

マナブさんの ホムペも たまに見せてもらってます(笑)(*≧艸≦)
50 マナヴ
ただいま。

久しぶりだから、ただいまさ。


うん、確か今夜が最終回のはずだ。まだ見終わっていないけど、とても残念な気持ちになる気がする。あれだけユニークな脚本で、あの個性派揃いのメンバー、それでいていいドラマってそうないからさ。今一番視聴率のいいドラマなんじゃあないかってさえ思っちゃうよ。あ、花より〜も視聴率良いかもしれないけどね。

キムタクさんは演技下手なのかい?う〜ん、僕にはわからないのです、みんなそう言うけど。と言うか、彼の出演しているドラマは多分見てないよ。笑
僕は長瀬さんの主演していたドラマは好きだったよ。代表作の白線流しは見てなかったけど、池袋〜は好きだったなぁ。DVDボックスまで買ったよ(後にお金に困った時に売ったけど)。でも、池袋〜って人気あったから、スペシャルやったけど最悪な出来だったし、若者はカラーギャングを本当にやるしで、後味悪かったっけ。

まあいい、ほどなく始まる時間だ。今は喉の異物感を忘れて(まだ治ってないのかよ!って簡単に忘れられねーよ!)ドラマを楽しもうか。うん。


あ・ありがとうね、イロイロとさ。
51 ぃちご
あっ、WGPね(笑)懐かしぃぃね〜♪って 旦那が 昔観てたみたぃで(まだ知り合ってなぃ時期に) 私はよく知らないケド(笑)


窪塚とかぃたんだょね?(*≧艸≦)


長瀬の出てるので見たのは 白線流し と マイボス位かなぁ〜(T^T)ウーン

白線流しは 初々しかったね(笑)ε=ε=ε=(*ノ∀ノ)
酒井美紀が可愛ぃかった長瀬も 格好よかったケド あの無駄に長い前髪が うっとぅしそーで‥‥(`ε´)(笑)
ミステリアスな定時生役には合ってたケドさ


あっ 今の私の日課は 家事育児の合間に、ガーデニングと 漢検DSと ホムペ巡りデスv(≧∇≦)v(笑)

烏賊サン所も 結構‥ 毎日(キモィ?)見させてもらってるカラね(*≧∇)ノノ
52 マナヴ
やっ!そんなに毎日覗いてくれたって、更新は殆どしてないからさ。でも来てくれているなんて、凄く嬉しいし、申し訳ない気持ちさ。もっと、中身のあるホームページにしたいんだけれど。こればっかりは才能でねぇ。そう簡単にネタが出来る訳もなく…て具合さ。


ドラマね。うん、窪塚はなかなか格好良かったよ。彼の事はこのドラマと飛び降り→生還のニュースしか知らないけれど、好きなんだ。

そうそう、白線流しって僕の通学区の高校が舞台のドラマで、川に白い布を流すシーンを撮影したその川の近くに今住んでます。歩いて十分位のところさ(だから?)。


まあいいや、どう、いちごの最近のドラマ事情は。何かおすすめや期待持てそうなのはありますか?あ、君の日課にドラマが入ってない…。

ちなみに僕のおすすめは仮面ライダーです、今やっているのより前の作品の。いや、僕だって見てはいないんだけど、面白そうだっていう想像。
53 ぃちご
本当に?良かったぁ

ホムペネタわねー、なかなか コレ書こうかな〜と思っても 反応が怖かったりするから結局書けないんだょね(笑)

書けてる人は、それだけでもすごい才能と勇気だと 私は思うよ(*'-'*)


あっ ロケ地松本だ!松本(*≧艸≦)今判っちゃった(笑) そっかぁ〜 いい所だね〜のどかで


今の オススメはね いっこぁるんだケドネ、偶然にも(笑)

ドラマじゃナィケド、World ofgolden egg Vor.1,2 ってゆー奴DVDなんだけど、すごく面白いよ?
ジャンルではギャグアニメ英会話だね(笑) アメリカで人気らしぃよ? TSUTAYAになくって 新星堂で 手に入れました(≧▽≦)
54 マナヴ
そうそう。こういったところを運営するに当たって、bbsも勿論楽しいんだけど、それだけじゃあなんだかねぇ…って訳で、日記っぽいコンテンツを残しているんだけど、いや、会話するだけでも素晴らしい価値をもつ天才ってのは確かに存在するんだけど、少なくとも僕はそれにはなれなかったからさ。

ん、よくわからない始まりだ。すまん。

そうそう、松本だよ。生まれも育ちも松本さ。いちごもいつか来てみるといい、松本城だってなかなかのものだしね。
それにしてもよく覚えていたね。偉い偉い。

うーん、そのアメリカのお薦めの奴、レンタルあるかなぁ。あれば一度見てみたいよ。しかし、アメリカンジョークってなんだかしっくりこないんだよねぇ。はたまたブラックユーモアとかさ。
でも、探してみますね。ちなみに今、金欠で買うのはちょっと…なんで。
55 ぃちご
確かに‥(-ω-)フム

アメリカのブラックジョークはあたしもあまり 好きじゃなぃ‥。


アレには ブラック的なモノは無かったケド 『マジやばくない?ウチラ』(笑)みたぃな 砕け過ぎ英会話だから、真面目に勉強する人には 不向きだね(笑)


10話ぐらいの 短編集だから ツボにはまるのもあれば うーん ぃまぃちと思うものも 出てくるとぉもぅよー?(o^∇^o)ノ

マナブサン 真面目そぅだからな〜

あまりTVとかでぉ笑いとか見ないかな?


お笑いや ギャグみたぃなの 嫌いじゃなければぃぃんだけどナァ(^-)b
56 マナヴ
うん、これでもお笑いは好きだよ。

爆笑オンエアバトルからエンタの神様まで見ているよ。

それでもさ、最近のお笑い番組もなんだか面白さに欠けるよねぇ。最近の一番笑ったのは、R1グランプリの優勝者のやつかな(アメリカ人かぶれのやつさ)。

まぁ、とにかくだ。僕はお笑いが大好きだよ。
そうそう、だから、そのDVDを見てみたいよ。
57 ぃちご
アハハv(≧∇≦)vホントに?良かった〜(笑)って何が?って感じダケド(*≧艸≦)
嬉しぃギャップってやつデスヨ(笑)私にとってわ♪

烏賊さんの雰囲気&ホムペの雰囲気は(真面目でスーツが似合う会社員なイメージ☆) 断片しか見えてなぃのは分かってるんだケド、 ぉ笑いまで見てるよぅな 空気が全然しなかったから‥良かった〜ちとゥケたッ(笑)


確かに 外国人ピン芸人いたね〜…名前忘れちゃった。優勝してたんだァ〜

私は、今の所気になる芸人さんは、ピンで柳原加奈子 とムーディ勝山だったりして(笑)ハハハ‥<("▽";)

でも 確かに 全体的に お笑いブームおちぎみだよねσ( ̄∇ ̄;)‥だからかな 自分好みの 新人サン 発掘したぃかんじァルの☆(笑)
58 マナヴ
うん。今回のレスポンス遅れは酷いけれど許してやってくれると嬉しい、何せあまりにも不調だったんだ。今だって良くなんかないけれど、怒りに起因するエネルギーの勢いに任せて書いているんだよ。勿論、いちごに対する怒りなんかじゃないけれど。ふむ。

そうそう、R1グランプリの優勝者はなぎだ武って人だよ。実は最近は心に余裕が無くてね、お笑いを観る気にならないのですよ。いや、こんな時だからこそ必要なのかもしれないけれどね。だから新人の事なんかも全然解らないのだ。

と、ここまで書いて実は今、小さな公園にいる。ベンチの上に寝っ転がりながら風に揺れる木の葉とその背景に見える空を見ていた。うん、きっと30分位。そうしたらいつの間にか怒りの感情は消え、代わりにアイスクリームが食べたくなった。いや、正確にはチョコ入りモナカを想像している。タバコでもいい気がするけれど、せっかく2ヶ月禁煙しているんだからやめておく。よって、モナカを求めてスーパーに向かう事にする。

ついては、お笑いの話は次回にする(笑)
59 ぃちご
チョコモナカね〜(*´▽`*)ぉいしいんだよネ
昔からあるアイスって 凝ってなくて安くって時々無性に 食べたくなるんだょね私もみぞれ(68円の)大好き!(笑)

余裕がない時に無理に 笑える気分にならなぃのは当然だよ〜(o^-^o)


天気のいぃ日には散歩しながら、のんびりするのって最高デスよね(ノ∇≦*)

ちなみに 私の癒やしは 『ちぃ散歩
地井サンが、やんちゃでいつも笑顔で、癒されるんだぁ〜(笑)
都内の昭和の風景や、懐かしい場所を 散歩するの

気持ちに余裕をもちたぃ時に オススメだよ?

私は 毎日朝に録画してるそれぐらぃハマってるのだ(笑)
60 マナヴ
こんばんは。相変わらず精神的ダメージに晒されている僕です。
本当に余裕がなくてね、いや、ずーと何か心が休まらないんだよね。精神に変な癖がついているみたいで。

まあいい、実はいろいろ書くんだけど、消しちゃうんだよ、愚痴を洩らすのは格好悪いって思っている自分がいるから。だから内容が不安定になっちゃうんだけれど。すまないね。

今も調子が悪いんだ。誰かさんと違って、僕は文字や文章への影響が多聞にあるけれど、まあ、不調の時はこんなもので。ふう。
61 ぃーちこー(笑)
うーん(-ω-)私別に文才なんてないって自覚してるも〜んだ(笑)

今日は 息子の誕生日だったので 家族親戚まじえて ぉ食事会して来ましたよ(*´▽`*)二歳になりました

さぁこれから 夕食作らなきゃ(メンドッチー笑)
62 マナヴ
いや、『調子が悪くても、表記上の影響がない』って言ったのは、僕のカリスマのデイ君さ。別にいちごの文章も僕の文章も大して変わらないよ、本当にね。違いは言葉使い程度の事だよ、よく見てみて、うん。本物ってのはデイ君みたいな人の事さ。

うん、昨晩かいたレスポンスは最悪だよ、本当に思考が硬化して(原因は精神的不安定だけれど)、同じ言葉の繰り返しやら、流れの悪さ、間の悪さ。いいところが一つもない、久しぶりの駄文だ。本当に酷い。実は直ぐに加筆しようかと思っていたら、先にいちごの返信レスポンスがあって。
とにかく、すいませんでした(恥)。


さて、気を取り直して会話をしようじゃないか、うん。

そうか、息子さん、おめでとう。他人の出来事なのに、それなのに今、少し僕の日常に微かなアプローチがあった。つまりは、僕にとっても微かながらにも特別な日になったんだ。うん、嬉しいよ。

こういう事実がまだ、僕も捨てたものじゃあないなあ、なんて自負しちゃうけれど(笑)。

うん、人が楽しみを目的に集まるって良いことだよね。

ん…息子さん、双子座かな?違うか。
63 ぃーちご
えぇと めっちゃ勝手に勘違いして…本当に恥ずかしいデスケドご、ごめんなさぃ…

よく読んでみたら 何か違いました… 本当 すみませんです

烏賊さんには 楽しい会話とかで(現実逃避も、近況報告もふくめて) 和めたらいぃなと思って 私も 話してたんですケド‥逆に私の方が 気ー遣わせてしまったり、心配させてしまったり、 こぅやって勘違いしたりして(;>_<;)


なにやってんだか(ノ_<;)
本当 ごめんね‥ それと同時に 本当に いい友達といぅか いい人と 巡り会えた事に 感謝もしてます(*'')(*__))

ありがとう(*´人`*)
64 マナヴ
ふむ。今日のいちごは随分と感情的なレスポンスだね。いや、勿論いつもの姿だって所々見え隠れしているけれど。
あ、これは別に感想じゃなくて観察だから。別に悪いって言っている訳じゃないよ(笑)。いちごのまた違ったイメージの感触を確認したって事だよ。うん。

ちなみに僕は僕の為にしか気を使わない、それも二つのね。一つはその場の空気を維持しようとする時のもの、もう一つが相手が僕と話す事によってどうすれば楽しめるかって事。まぁ、本当はもっとあるんだろうけれど、今直ぐに思い付くのはこの二つ。僕のいちごに対する気遣いは二つ目だよ。
僕という人間によって少しでも楽しい瞬間を感じてくれれば、目的達成だよ。うん。

まぁ、難しい事考えないで、話し掛けてやって欲しい、喜ぶからさ(笑)。

そういえば、お笑いの話と地井さんの番組の話と、息子さんの星座の話が途中だったな。

続きはまたね。


Thanks!
65 ぃちご
どぅして それが自分の為だけになるの〜?(・・?
結果的に 自分の為になったとしたって それ以上に周りの人だってそーいった気持ちに救われてると 思ぅケドなぁ〜‥。

私も その2つだったら 明らかに 後者のホゥが多ぃーよ。(そりゃぁ前者もアルケド) 一人一人に 順応したい気持ちの方が強いし、 自分の性に合ってる気がするから…?(何イッテンダカ‥笑)


なので、 私のイメージがどんなのか 気になりますが(笑) そんな事言われたら あまり 話せなくなっちゃうじゃない〜(;〃з〃;)(手の内がバレちゃぅじゃなぃの。爆)

大丈夫、みんな 観察してるから(笑) ぃちぃち正直に言わないダケで(笑) 多分みんな それぞれの見方で 人は観察する もんだから(私もネ‥(笑))

批評っぽぃのは誰でも言えるので あまりいい過ぎるのは嫌なので この辺で 止めときマス(*´▽`*)(口元は6ワリの精神よ、笑)

ぉ笑いの話に戻っちゃうけど なぎだ武って 友近と付き合ってるって人で しょ? よく 2人でビバリーヒルズのコントやってるけど……あればかりで 最近飽きちゃってたよ(笑)
最初は 『ウンニャ』って面白かったケド。(笑)

あっ息子は双子座です違ってても占いはソコを見てたから‥今更違ってたらハズぃわぁ(笑)
66 マナヴ
いやいや、行動の根拠が自分だって事で、影響までは書いていないよ(笑)。実際は僕の気遣いで僕の大切な人達が喜んでくれるなら、願ったり叶ったりさ。

いや、観察するというか、会話からの感触かな。分析じゃあなくて感じるって事なんだ。だから、いちごを説明はできないよ(笑)。安心して。

ああ、なぎだ武のネタはまだ二回しか見たことが無くてね、だからまだ僕には新鮮なんだよ。ふぅむ、彼はもうそのネタ結局やっているんだね。

ところで僕も双子座さ。


…とまあ、やっつけっぽく書いてしまったのは、ちょっと体調悪くてね、すまん。
67 ぃちご
コメント入れようとしたら さっき大きめの地震があった〜(゚゚/)/大丈夫だった?
長野や新潟の方だったね強かったの


こんな時に、お久しぶりです(o^∇^o)(笑)


烏賊サンは いかがお過ごしでしょうか?

私は 先月末に 退院して7月はゆっくり家で 息子と過ごしています♪

昨日の台風の時は 産まれちゃうかと 思ったくらい(笑) お腹が張って焦ったんだけど…(゜Д゜;)

今日は 落ち着いたみたいです(人´∇`*)良かった♪

烏賊サンも ぐっすり眠れるといいね?(*´▽`*)
睡眠も食欲も 大事だもんね 頑張れ!無理するなー!(≧ω≦)ノ
68 烏賊
うん、思いっきり震度5弱だったよ。木造建築物の二階でまんまと微睡んでいた時でね、弱っている時には勘弁して欲しいものだよ。

まぁ、そう変わり映えのない日々だよ。

うん、退院おめでとう。愛する息子さんの元に帰ってホッとしている頃でしょうかね。僕も最近やっと『子供ってのも悪くないかな』なんて、密かに思ってますよ。そのためにも病気をなんとかしたいのですけれども。なかなか回復しないよねぇ。さすがに僕も彼女も老いるからさ、いつまでも気長に回復を待つって訳にもいかないのですがね。


まぁ、色々な事で戦った人間ってのは深みを増すってことにして毎日ささやかな抵抗を展開しております。
うん、精々無理しないように頑張ります(笑)


それにしてもいちごは二人目か…。
おめでとうです。やっぱり楽しみかな?
69 ぃちご
そっか…(´∇`)ホッとしたよ 大きかったから。
変わり映えなぃ日々って事は 烏賊サンの身近な人に 影響なかったって事でしょ?
良かった〜(*´∇`*)……って よくないケド、他の被害にあった人達の事を思えば あまり言えないけど 良かったね♪p(^-^)

もしコッチの方で 5弱なんてあったら たぶんそんな冷静じゃいられないよ 大混乱になっちゃうと思うよ?

そかそか(o^-^o) 烏賊サンも そんな気持ちが芽生え始めてたんですね?(笑)
彼女サンのため 自分のために 前向きな姿っていうのは 周りからみてもいいな‥というか素敵な事ですよ

でも無理はしないでね(笑)

困難を乗り越えた人にしか解らない、人の痛みがわかるって事だもんね?(ノ∇≦*)
うん!良いこと言ぃマスね!さすが烏賊サン

私の 2人目は 嬉しいは嬉しいです…ハイ…(笑)
でも実は 女の子がほしかったので 性別が解った時に 頭真っ白になってしまいました…(ノДТ;)

本当の本当は 健康で元気なら どちらでもいいと思ってるんだけど 欲を挙げたらキリないよね(^^;)
私は 授かるだけ幸せなんだし、不妊治療とかしてる人や授かりたくても そぅいう人ほど なかなか出来なかったりするもんね…
70 烏賊
うん?僕って相当後ろ向きな人間に映るのかな。うーん、全く持って自分じゃあ自覚していないけれど。
いや、彼女は子供が好きだって言うし、今までは僕は子供嫌いだったけれど、姪とこう接していて変化したみたいでね。いればそれなりに楽しいのかもしれないってさ。

僕は今まで、安易な選択をしてきたのかもしれない。確かに他人の喜びは僕の喜びではある。でも、直接僕自身を振動させる様な喜びってのは、きっと簡単に、安易に手に出来なくて。だけど他のみんなはそれに対して身を削って、血を流しながら手にしてるのかもしれないっていう可能性と想像、こんなことを考えているんだ。簡単にいえば、喜び(幸せ)ってのは苦労しないと手にできないんじゃないかな。まだ、これも想像の域を出ないんだけれど。

あー良く解らない話を書いたな、でも、僕の脳はそんなことを考えてます。いつでも模索してるんだ。


良いじゃない、望んだって。誰か不幸な人を引き合いにしてささやかな望みを否定する必要はない。必要なのは現実を受け入れることだよ。
だから、僕は君にも祝福をするんだ。


それにしても、どんな時代だって、必ず人間として正しい者が現れて、その人間がキリストの様に人々を導いてくれるんじゃあないかって考えます。今、この酷い日本って国でさえね。

うん、また良く解らない話になるみたいだ。すまん。
71 ぃちご
フフフ(笑)(*≧艸≦)ありがとう 祝福してくれて
すごく嬉しいよ

後ろ向きだなんて 思ってないよ? 実際に 烏賊さんのホムペやどこかに書いてある事全部含めたって 烏賊さんの断片しか まだ私は 知らないんだし それが全部 烏賊サンの性格だと思ってないし、 悩みは ぶちまけちゃう方がいいよ ためるよりは ねっ


あっそうそう… 24日から また再入院になりました 今度は 2ヶ月ちょっとの期間になります

点滴1日つけっぱなしの生活ですので たまに ここを訪れるカモ…

哲学的な事を ちゃんと言葉にしてくれる人って私のまわりには 烏賊サンしか いないからさー

しっかりした考え方持ってる人に 励まされると 嬉しいよ(o^-^o)
72 烏賊
うん。確かにここは僕のストレスの掃き溜めだよ。だからこそリアリティに書かれているんだ。
そんな文字とかで僕の一部を理解して貰えれば、少し嬉しいよ。

うん?また入院するのかな。いちごの話題にはよく入院って状況が出てくる気がするよ。いや、気のせいならいいんだけど。まぁ、お互い健康には留意しましょう。あ、僕は精神衛生状態はとても良くなくてさ、でも、とにかく少しずつ動き始めているみたいだ。これが僕にどんな影響を与えるのかわからないけれど、不安と期待が入り混じった感覚に襲われるんだよ。やっぱり未知の恐怖は拭えなくてね、自分が人間だって事を再三思い知らされているよ。

とにかくだ、いちごにも感謝しているよ。ありがとう。ここに書かれる僕の欠片は全て本物だ、つじつまが合わない不安定な文章も含めてね。そんな僕に愛想をつかさないでやってくれるとありがたいです。

それと。別に嫌な気分にはならないけど、哲学ねぇ(笑)。僕が?まぁ、色々考えて、それを整理して…の繰り返しをするのがくせなだけだよ。未だに答えの出ない疑問や問題がほとんどだけれど。哲学の勉強はしたことはないのだ(笑)。

僕はね、僕に係わる僕に好意的に接してくれる全ての人に幸せになって欲しいだけさ。勿論僕自身も含めてね。その程度の欲張りはいいじゃない。
73 ぃちご
…うん。入院、病院ってフレーズは今の時期は特に縁があるかも……
そだね(笑)お互い 気をつけよぅね

そだ 4日の日の窓から 花火観れたんだよ(*≧∀)ノノ

見れると思わなかったから すごくその日はhappyでした(〃∇〃)(子供が面会に来てくれる時とおんなじ位幸せでした)

今は また安静の積み重ねです(笑)

烏賊さんは 調子はどう? だいぶ悪いのは もう治ってきた?

一生元気でいられる人なんて いないと思うんだけど それでも健康で 元気で ありたいと思うよね‥ それが望みなのかな… 人間の本来の 望み………
74 烏賊
うん、久しぶり。なんていうか、今夜は感情の動きがあるみたいでさ、やっと書いたって訳なんだ。それに時間が経った事もここにこうして書くことの要因なんだよねぇ。僕は不自由な思考回路をしているみたいで、ただ意味も無く会話を重ねるって事ができないんだ。いや、出来るけれども自分にそれを望まないみたいな。とにかく面倒臭い奴です、ああ、もう解っているか。


花火か。うん、いいよねぇ、花火。実はさ、僕の近所って何故か花火が多くてさ(とはいっても、比較材料が少な過ぎるけれど)、今住んでいるアパートなんてちょっと前くらいにしばしば花火が上がっていたよ。この間も、思いがけないタイミングで花火を見てさ。
うん、とにかくいいよね。僕も好きさ。いちごも感激したってんだから、いい薬になったよ、本当の意味でさ。


そうだな、僕の体調は死にたくなる様な酷い精神状態にはほとんどならなくなったみたいだけれど、肉体的にはまだ違和感があるし、精神的にも安定していない時だってある。それでも抗うつ剤だけはなんとか飲まないで済む様になったってんだから、まあ、悪くはなっていないと思うよ。

でもね、時々変な事を考えるんだ。
確かに健康って本当に大事なんだけれど、その大事な事も健康になってしまえば瞬く間に悩みから引きずり降ろされて、違った悩みにすげ替えされてしまう。時には暇や平和だってことでさえ悩みにしちゃうんだから。人間って凄く不合理な救い様もない生き物なんだなあってさ。
まあ、それでも僕は生きるけれどね。


いちごも『心地良さ』を求めるのをお勧めするよ。ふむ。
75 いちご
烏賊さん、お久しぶりです。 まずは ご結婚おめでとうございます。烏賊さんには幸せになってほしいと思ってましたから、単純に嬉しかったです。

5月1日の記事について、私も興味ありました。
なかなか 表立って 口に出来ないことなので、こういう有意義な話を どなたかとしたかったのです。

有名人だと 高岡蒼甫さんや乙武洋匡さんが 以前から主張していたみたいで、、知らなかった私は 今更 調べています(汗) 反日マスコミが存在するみたいですね、唯一 協定を結んでいないのは 産経新聞のみだとか、、、

私は 烏賊さんに賛同したいですよ。( ´艸`)とりあえず☆(^_^)v
76 烏賊
 やあ、こんばんは。いらっしゃいませ。
 うん、祝福、かな。ありがとう。まさか僕の言葉をいまだに読んでくれている人がいるとは思わなかったから、つい書いたんだと思う。情報操作が失敗したって訳だけれど、まあ、今更いいさ(笑)。結婚が幸せかどうかなんて未だ判らないけれど、僕をそんなに必要としてくれるならば、僕の時間を捧げる位構わないさ。まあ、人は勿論選ぶけれどね。
 いちごさんもその後いい時間に満たされていたのならば、いいなぁ。そうぼんやりと考えていました。きっと全ては理想通りいかないのだろうけれども、それでも、それをなぞる事は諦めることより価値があるんだと。

 そうそう。メモ帳に書いた内容はまだ知識不足の状態であったけれど、自分の考えを示すために敢て書いたんだ。僕の情報なんて2chと、テレビから受ける感触しかないけれど、それでもおそらく事実だと思っている。ネットで見る限り、社会の根深いところまで既に侵されている、そう考える。国会中継だって改正法の100%を放送している筈はないだろうし、ごく普通の日本人が聞いたら「なんだ、この法律は?」という法も通っているみたいだしね。そんなの、もう官報を毎日目を通さないと発見できないようなね。とにかくとても危険な国になりつつあると考える。

 本当は僕は知っていたんだ、この国は「差別」という言葉に脆弱だってことは、仕事柄ね。でも、僕の知っていたのは日本人同士内のことだったから、危険を感じなかったから黙っていたけれど。いや、原発問題はもう黙ってちゃあいけないんだけれども。いやいや、問題は山積みなんだろうけれど、それでも、はっきり言うけれど韓国の侵略については、注視すべきことだと思う。
 まだ浅はかで低レヴェルな(情報に基づく)考えだけれど、賛同ありがとう。いちごさんの意見及び情報なんぞあったら提示していただくと嬉しい。
77 いちご
おはようございます。昔と変わらないお気遣い、丁寧な話し方に癒やされています。ありがとうございます(^_^)/ 私は、マナブさんより 全然情報も理解できておりません。なので、話しがしたいと言ったのは、結局、誰をまず信じたらいいのかなと。。。政界でも、どなたでも。本当に低レベルでごめんなさい。
いざという時に、心から信頼できる相手の方々と組みたいです(笑) 
78 烏賊
うん。僕の感触でなら、もう、マスコミは基本的に信じられないし、政府も駄目だね。少なくとも人権擁護法案(旧外国人参政権)を推進する輩には、是非ご退出願いたい(日本列島からね)。まだ調べてはないが、民主、共産、社民、公明、維新、ここは前回賛成せていたからまぁ、危ないよね。だからといって、自民はどうかというと原発推進だし(因みに原発は稼働するだけで実害を及ぼしているという事実を覚えておいてほしい。あれは大量の電力とともに、放射能という副産物を生み、そこの現場で働く作業員は素人で、現場監督に「安全ですよ」といわれて放射線を浴び続けて作業をしているのだ。)、どれに投票すべきなのだろうか。それでもとりあえず危険なことには危機感を持って、何かしらの意思表示を明確に示すことが必要だと思う。僕はまだ、誰を信用すべきかまで調べてないけれど、少なくとも情報をできるだけ集め、各種判断に困らないように、と動き出しているつもりです。
79 いちご
公明党は特に、注意した方がいいかな。みんなの党とかは?どうなんだろう。
80 いちご
人権擁護法案、ざっくり言っちゃうと平成15年に廃止され、17年に問題再浮上、国会議員、地方議員、行政管、報道人、創作家、一般国民それぞれが
反対しているみたい。ただ、私符に落ちないくて、、人権擁護法案関係の本がね、20年以降から出ていない改訂版も見当たらない。こんなに色々な人達が立ち上がっているにもかかわらず。今年24年よ?ひっそりと話は進んでいるのかいないのか。。分からない。それに何で中韓が吸収合併を企んでいるかっていう理由もね。。。知りたい。もしや反米?
81 烏賊
 いや、遅れてすまぬ。これでも色々あるのでして。公明党は駄目でしょう。だって勿論創価だし。いや、創価学会員皆が各々考えて考えていろんな党に投票するなら文句は無いけど、結局彼らのうち公明党以外に投票する人は皆無なんだろうと思う。んで、創価の教祖?池田氏は朝鮮出身なのだから。そりゃあ、敵国教育されている国の未来なんかより、同胞が生活しやすい世界を望むのは想像に難くないよ。だから僕は絶対公明党には入れない。同じく朝鮮総連から派生したといわれる民主党も反対。何度も外国人に日本の政治に影響を持たせようと「外国人参政権」「人権擁護法案」をあげてくるキチガイなんだから。あと、一度公明党と連立した自民党も諸手で応援する気にもならない。連立しないって確約したって投票する気にもなれん。
 うん、みんなの党、いいね。ホームページ見たけれど、人権擁護法案に反対している。まだ詳細は見ていないけれど、現実的でかつ、日本のことを考えているような文面や政策案が書いてあるよ。橋下氏の維新は人権擁護法案に賛成しているから残念ながらアウトかな。
 
 そういえば、そもそも自民党のバックはCIAみたいだから、まあ、日本は米の犬だよね。でも、米は影響力はあったけれど、侵略はしなかったからなあ。でも今の自民党じゃあ…ねえ。

 人権擁護法案の話はよくわからないけれど、通らなくても何度も浮上してくるのは、政治に影響力を持つ集団がいるからなんだろうねえ。そりゃあその法案の危険性を考えれば平和ボケしていない限り日本人は誰もが反対するに違いないのだが、なんせ政治屋さんは国民の代表なんて名目で、本当は金や圧力に影響されまくりで、自分の席しか考えない奴らばかりだから。多分ね。だから民意なんて反映されないんだね。解散総選挙しないんだね、ほとんどが望んでも。まったく恥知らずだよ。いや、信念がないんじゃあ無いかな。

 とにかく、みんなの党は確かに興味深いよ。うん。
82 いちご
こんにちは烏賊さん&マナブさん。ご丁寧かつ詳しい解説 ありがとうね。感謝です。あれから真剣に考えたけれど、人を派閥で分けて 判断することがこんなにもむずかしいものかと知れた気がします。。一度信じた人だと 心や感情が追いついていかない。。(涙)
 あと、分かったのが本当に悪どい人というのは それを隠すのも上手いってことかな。例えば、橋下さん(維新)とかさ。

私もHP見たことあったけど、 判断できなかった。。。ただ私がバカなだけなんですけどね(困)
83 烏賊
大変遅れて申し訳ないです。

まだまだまともに返事のコメントをしてないけれど。

今さ、ちと資格を取得する為の勉強をしてまして。つーか、なかなかやらなくて自分の根性不足を実感し続ける毎日です。情けないす。

ところで僕の政治の知識は『ニュース30over』って2チャンのまとめがメインだから、良かったら読んでみてくださいな。僕はテレビよりは信頼してるよ、全てをでは無いけれどね。

みんなの党も維新に擦り寄られてるし、民主からの鞍替えも受け入れているみたいだし、少し気がかりです。

自民党の中にも総裁の意思とは違えて外国人参政権に賛成する輩もいるからなぁ。自民だって今までの弱腰外交の実践もあるし。原発推進も然り。
難しいよね。

話は変わるけれど私ことながら、彼女が妊娠しまして。まぁ、どうでもいい話だが。

話はまだ続く予定です。とりあえず今夜はここまで。

ではでは。
84 烏賊
続きをば。

実は僕だって比例は共産に入れた事があった、まぁ、冷やかし半分で。でも結局左翼系なんか頭が平和な人ばかりで。人間がみんなごく一般的な日本人みたいな性格ではないのは、今の韓国・中国を観れば明らかなのに。こっちがどんなに道徳的な態度をとって付き合っても、侵略者には関係無いからさ。

うん。政治が難しいのはいちごの頭が悪い訳ではない。本当に難しいんだから、如何すれば僕等の望む社会、いや、生活環境になるか、それが具体的に何なのか。その判断がまず難しい。そして仮に自分の希望に近いマニフェストを掲げる政治家がいたって、それを実現できる影響力があるのか、とか。要素が様々多岐に渡るからね。でも、少なくとも、その、埃みたいな一票を自分の意思として何処に、誰に入れるのか考えなくちゃいけないよ。

ネットを読んでいくと、よく、この党のこの人はどういう事をした、発言をしている、なんて書かれていて、更にそれについて他の人の意見が書かれているから、手軽に勉強になる。テレビでは全く放送されていない事も沢山。でも、多くの人はテレビや新聞で情報を得ていて、それで判断しているから、もう一度民主を選ぶ人もいるんだろうな。みんなもネットをみて、もっと考えて欲しい。今の政治を、日本という国の状況を。

いやいや、取り留めなくなってすまん。まあ、政治も大切だけれど、僕は自分自身の在り方とか、そっちの方がより大切かとも今は思うよ。自分の主張はどうで、どういう姿が理想で、それに近づくにはどうすべきか、とかね。あと身の丈をよく知ること。あと休みつつも足掻くこと。
こんなことを僕は考えています、今は。

ではでは。
85 いちご
政治に関する一票は、私1人の判断では、、、、これ以上は話せないのですが。。烏賊さんのお話は、いつも参考にしていますし、何より信頼関係しています。あと注意してくれてありがとう、、(><:)色々な感情が入り混じってて 基本は保守的なんだけど、自分でも、、その、、身の丈に全然あってないし、弱い犬ほどよく吠えるって言葉もぴったりな状況下だったし、、で。。もう パニック状態(笑焦)だったけど 。。。ぶっちゃけて 自分は「白」でした。(あ、これ下ネタかも 汗汗汗)

彼女さん、ご妊娠おめでとうございます!お二人のお子さんなら とてもしっかりした子になると、勝手に喜んでいます(^_^)v おめでとう〜(*^^*)v 
86 烏賊
久しぶりです。その後いかがお過ごしでしょうか。いや、詮索しないけれど。そして君の投票の都合も聞かないさ。みんなきっと僕が想像もできないようなしがらみにがんじがらめなのかもしれないしね。うん。誠実な相手には誠実な対応を。これ僕のモットーね。笑。

うーん、僕には君が身の丈に合わない発言をした記憶はないけれど。まあ、僕に対しての何等かについてならば気にしなくていいよ。うん。僕も何等か失敬な態度をしたのかもしれないしね。
いや「身の丈」の話は、僕が自身に言い聞かせている言葉のひとつだから。別にいちごがどうだとか言ったつもりはないのだ。すまんすまん。
それと「ぶっちゃけ…」って書かれても、僕には「?」ですよ!もう。はっきりしなさいよ。笑。

そうそう。赤ん坊の件ありがとう。無事産まれてくる事、彼女が無事でいられることを願っています。が、僕が…ねぇ。なんだか似つかわしくないなぁ。自分で言うのもなんだけれどさ。

人生わからんものですわ。

ふぅむ。

ではでは。
87 いちご
女性
ああ−−っ!!(°°;)そっか…その一言について言及ですね。( ̄。 ̄;)まず以前は ネットの常識を理解してなかったこと。実名で噂をしてはいけないこと。などを 色々な方々から 学びました。「ぶっちゃけ」って今言わないかもしれないんだけど たまに私は使うんだよね(^^;)ご、ごめんなさい。私みたいな 性格の人「厨○○」っていうみたいだね。アハアハアハ。。。(T-T)気になった人見つけて 追っかけて 迷惑かけて 。。バカみたい。。 はぁ〜〜〜_| ̄|○過去の感情なので 当時を正確には思い出せないけど、いわゆる、、子どもじみた嫉妬心。。。。でした。。。(真正直)
88 烏賊
ふうん。ネットの常識がどうかはわからないけれど、噂話が好きな人はたくさんいるよ、きっと。でもよくわからないけれど、結局不確定要素が強い話なのかな?僕はあまりそのような話を掘り下げるようなことはしないかな、いや、内容によるんだろうけれど。そもそも興味が湧く事が日常にあまり無いかなぁ。だから、僕にとっては「どうでもいいこと」になってしまいます。うん。
いや、「ぶっちゃけ」は意味は分かるよ。問題は何をぶっちゃけているのかがわからないってことで。具体的に話したくなったらわかりやすく話してくれ。笑。

それとね、多分いちごもそう、変わっては無いと思うけれど、嫉妬は普通の感情だから心配ない。勿論程度にはよるけれど。人間、自分でさえ情けなくなるような感情であったり、行動であったり、いろいろあるけれど、バランスだよ、うん。常軌を逸しないよう気を付ければいいよ。所詮その程度の話さ、僕にとっては。いたってシンプルだと考えます。お互い感情の渦に巻き込まれすぎないようにきをつけましょう。まあ、僕はアルコールが入ると、そうじゃあなくなっちゃう低俗な人間ですが。それでもたまには、誰かに迷惑をかけつつもタガを外しちゃいますが。でもそれが僕という「個性」なのだ。笑。
他人と違うこと、は素晴らしいことだと思いますよ。

話がずいぶん逸れたけれど、今はそんな思考です。
ではでは。
89 いちご
33歳
お久しぶりです。ご家族やお仕事に お忙しい毎日でしょうか毎日暑いですね。ネットのアフィリエイトという仕事内容は私にはよく分からないですが。
仕事が出来る人ほど、感情のコントロールの振り幅は大きくて悩みが尽きないのだと思います。でも安らげる場所があるから大丈夫だよね烏賊さん
私なんか逆に 刺激が足りなくて 周りからどう思われてるか気になってる毎日で、みんながいつも通り生活している順調な日々がありがたいことなんですけどね。。そんな感じです
女性の役割男性の役割、対称的ですからね、、じゃあね〜
90 烏賊
やあ、お久しぶりです。最近お金に困っている僕です。いや、最近じゃあなく、慢性的になっちゃっています。そして、これが自身の本質だと嫌がおうにも思い知らされてしまうのでして。情けない、というか、無力な抵抗できない、する気にさえならない。そんな最近です。因みに今、嫁と坊は嫁実家にて夏休み中(嫁曰く)でして、ここ一か月は単身赴任中みたいです。食事もまともに作れないので、サプリでバランスをとっているつもりです。だから家に帰ると昔の独り暮らしを思い出して、結果、癒されていると感じます(笑)。いや、家族も勿論悪くはないけどさ。一人静かに音楽を聴いたり、マンガを読んだり、時に床を雑巾で磨いたりします。洗濯も洗い物も覚えましたよ。

うーん。僕は常に金欠だから、アフィやるって手はなくもないけど、まあ、自分の共感できないことや、おすすめする気のないものの広告はここに貼る気は微塵も起きませんよ。
それに広告収入を稼ぎ出せる程の集客できるホムペ等は僕には作れないからなあ。まあ、アフィはよくわからんけど(笑)。

刺激が欲しいのかい?飲めるならアルコールが一番だと思います。何かから逃避するには持って来いですね。あと、僕は運動しようかと考えています。体の筋肉や筋を十分に使って、さらに汗をかくってのも気持ち良さそうだからね。バスケしたいっす。
忙しくても退屈でも、どちらもずっと続くと変化を望むようになるからね。みんな同じだよ。

そうそう。最近家族ゲームっていうドラマは久しぶりに毎週楽しく見てました。もしまだ見てなくて、暇と時間を余してたら見てみるのもいいかと。

でわでわ。
91 いちにーさん
女性 33歳
そうなんですね お返事嬉しい中に、ツッコミ所が満載で。。ワラ どこからいこうかなぁと(笑)まず 烏賊さん=インドアと勝手ながらイメージしてたので、バスケ。。いいですね〜サッカーも野球も 盛り上がっていますし、今は世界陸上も観てますし 是非ともバスケも 応援したいですね。金欠病ですかぁ うーん、逆にこういう所で 金持ちですって宣言されても困っちゃいますし。烏賊さんの場合は全く大丈夫かと思います (笑) あとどんなマンガを好むんですか?
家族ゲーム?嵐の桜井さんが主演のドラマかな?私も前半と最終回見ましたよ。楽しくというよりはスリルの方がありましたけど。新作ではないけど、ライヤーゲームの方が好きかなぁ
嵐の誰かの主演でいえば プラチナゲームや謎解きはディナーの後で、も いいと思います。一人一人好みの感覚が違うから 烏賊さんのお話聞いてて 面白いです♪
仮ひとり暮らし 楽しく過ごしてください。サプリのみはいけませんよ 注意です。
92 烏賊
いや、確かに、引きこもりイメージだけど。確かに運動神経悪いけれど。でもね、バスケットボールだけは、スラムダンクが連載されるより前から、もうそれはマジックジョンソンを知る前から何故か好きで上手くなりたかったんだ。だから、中学生の頃、毎日休み時間に地味にジャンプシュートの練習をしていたよ。いや、部活はバスケ部に入ろうとしたら、不良さんの溜まり場だったから、諦めたんだ。因みに高校も同じ理由で入部をしなかったんだ。それでも毎晩ドリブル練習を街灯の下でやってたっけ。
まあ、そんなこんなで、バスケは僅かに出来るっぽいんだなぁ。笑

そう。僕の金欠はギリシャの様だけれど、他のEUの後ろ盾が在るのと同じで、嫁様が貸してくれているから、大丈夫。いや、借金が膨れ上がっているのはギリシャと同じか。…自慢にならないが。まあ、金の話はもう忘れよう。うん。(逃避)
漫画はね、色々読むよ。最近は横山光輝の三国志を買い始めたところです。中々面白いよ。それでも僕のオススメ漫画僕Best5には勿論入らないけれど。古いけれど『寄生獣』はオススメに入るよ。古本屋でよろしければどうぞ。

家族ゲームについては、何故家族を崩壊させる必要があったのか、この理由にリアリティがあれば、最近にしてはかなりいいドラマだったのに。一番の心臓部の理由に、筋が通ってなかったから、75点位かな。あと、最後のやり取りもなんかモヤッとした感じが。笑。まあ、あれはあれでありの狙ってのエンドなんだろうけれどさ。それでも最後では出来はいいかと。(←何様!)。ああ、ライアー観たいな。映画は二つテレビで観たけど、正直僕にはイマイチだったかな。特に本編知らないから、半減になったのは確かだと想う。漫画からドラマになったし、映画になった位だから間違いないだろうけれどさ。

あー、ダラダラとすいません。頭の回転が鈍くて最近困っています。

よし。明日以降は勉強と書籍読みを初めよう…という意気込みで。

いちごさんの毎日は如何がですか?僕の楽しい仮独身生活は本日惜しまれながらも終了となりました。
93 いちにー3
こんにちわ、お久しぶりです。その漫画は知りませんでした、、最強伝説 黒沢 ですか〜、冒険モノなんですね 烏賊さんは自宅に帰るとTVよりは<漫画好きなんですね。他のジャンルではオススメはありませんか?私は 冒険モノっていえば、王道しか知りませんから 兄弟でも 漫画の趣味とか違ってきますよね。
94 烏賊
いや、随分遅ればせながら。いつものことながらすまん。それでも改心しない怠け者で天邪鬼です。
そちらの台風は大丈夫でしたか?こちらは川が凄まじかったっす。堤内地が水の底でした。

さてさて。黒沢って漫画はね、しがない(確か)50歳前の独身で彼女も居無い、哀しい土方の男の話さ。作者が福本伸行だから(映画にもなった『カイジ』の作者)絵はまあ上手くは無いけれど、内容はいいと思う。オススメです。つまりは冒険物の話ではないよ。笑
最近は漫画を隈なく読む事も無いから、なかなか新しいものではオススメ出来ないけれど、どんなのがお好みかい?もう、王道冒険ファンタジーなら、白泉社出版の『ベルセルク』は凄く面白いよ。あと、恋愛物でかつ、臭いのでもよければ(古いけれど)『Bバージン(小学館)』の10巻位まで。ちょっとホラーが舞台になっていて恐く無くて面白いのは『アイアム ア ヒーロー(小学館)』。青春感動作臭いのなら『I’LL(集英社)』これも古いけれど。現実の悲惨さと人間のどうしようもなさの一部を色濃く描いているのは『闇金ウシジマくん(小学館?)』。
まあ、きりがないけれど、映画、ドラマ、アニメになっているやつはきっと面白いよ。もう20年前なら全ての男性漫画を網羅していた自信は有ったけれど、最近は裾野が広過ぎて駄目ッス。把握不能ですわ。

取り留めなく無駄に長くて失敗な感じです。そうそう。僕、テレビより漫画派です。そして活字は本当は得意ではないのです。まあ、頑張らないと読め無いです、好きなジャンル以外は。でも読みたい本があるからいつか読もうとストックは沢山ありますが。

うむ。東野圭吾とか伊坂幸太郎読まないとだねぇ。万城目学は結構読んだけどね。

それより勉強も料理も頑張らねば!
95 いちにいさん
こんばんは、お久しぶりですね。坊ちゃんやお嫁さんとは仲良くしていますか? 烏賊さんて ミニ四駆やプラモデルなどには詳しいですか?というかマニアな方ってどれくらいのハマり方ですか?
96 烏賊
さあ、動くか。
いや、久しぶり。きっと、これを君が読む頃は書き込むよりずっと後で、もしかしたら読むことさえないかもしれないけれど、一応愛を込めて、、、人類愛よりまだ個人的に近い愛で。(笑)

僕の家庭は普通ですよ。妻は手のかかる息子に一所懸命だし、僕は時にそんな嫁を困らせたり。僕の家族はみんな「ふつう」だ。いや、普通ではなくてありふれた見た目、っとこんなところさ。そうはいっても息子も色々あって難しいのが本音ですが。とりあえず、何とか過ごせています。あまりにありふれていて特徴がなくてすまん。

処でミニ四駆は詳しくないのだ。あれは僕の世代ではなかったから(因みに流行ったのはチョロQです)。プラモに詳しいも何もわからないが、僕はよくガンダムのプラモは作りました。いやあ、プラモ作るのは楽しいよ。カラーリングは下手くそだったけれど。
間違いねえ。プラモ作りはロマンだよ。