|
【No.10084 Res.9】 ドラクエ6 1 Name サラリーマン龍太郎◆ovVh 「いのちのきのみ」と「ちからのたね」を落とすモンスターを教えていただきたい・・・m(__)m 落とす確率もわかるとうれしいです。
2 Name ディーナ&ディーネ◆oBNz >>>9380 を。
「落とす確率」は、↑のモンスターは全て 1/256 です…。
3 Name サラリーマン龍太郎◆ovVh D&Dさん、毎度ありがとうございます! 256分の1とは結構低いですね・・・ 盗賊のスキルがあるために低く設定されてるんでしょうかね〜(・_・| ちなみに、「ぬすむ」の発動条件はなんでしょうか? ガンディーノ周辺でリビングデッド狩ってたら気になって・・・ 最後に倒したモンスターではないですよね。 前のターンに倒したモンスターから盗みましたから。 となると、出現したモンスターからランダム?直接攻撃した相手から?複数攻撃武器は?呪文による攻撃は?トドメをさした相手から?同じ戦闘で複数盗める? 単純に「おおおやぶん」×4ではなく、条件によっては効果的な戦闘はこびをしなければ・・・と思います(;^_^A
4 Name ディーナ&ディーネ◆oBNz 恐らく、「DQ6」では盗めるので 簡単に大量に手に入れられないように確率を低く設定しているのかと…(悲)。
「盗み」の発動条件は、戦闘勝利後に 盗賊が生きた状態で戦闘メンバーに(1人 以上)居る ですね。
対象は、出現した全てのモンスターからランダムで 1匹に決まるようです。 つまり、逃げられたモンスターや 最後に倒したモンスター以外から盗めることも あります (未確認なのは、呼ばれて登場したモンスター)。
5 Name ディーナ&ディーネ◆oBNz 1回の戦闘では、盗めるのは 1つのみ で 盗みが成功すると、宝箱を落とす確率が 0 になります (1回の戦闘で手に入れられるアイテムは、1つのみ)。
判定回数は、戦闘勝利後に生存している盗賊の人数に等しく 盗賊の熟練度が高いほど、盗みが成功する確率も上がるようです。
確率:1/256 のアイテムだと、おおおやぶん(盗賊★★★★★★★★)×4人での 「入手確率(=盗める確率+宝箱を落とす確率)」は、約10倍の 1/26 のようです。
6 Name サラリーマン龍太郎◆ovVh なるほど! 詳しくありがとうございます! 出現モンスターの編成にも左右されてしまうんですね(T_T) と、なると、目的アイテムを落とすモンスターが単種で多く出現する地域が狙い目・・・ 「いのちのきのみ」はガンディーノ周辺で問題なさそうですね(^^)v 「ちからのたね」は・・・また今度探してみます(;^_^A
7 Name ディーナ&ディーネ◆oBNz 命の木の実は、リビングデッド狙いなら そうですね。 ただ、すばやさの種も集める場合は 地底魔城(フレイムマン・スカルガルー)がオススメかもです。
ちからの種は、断然モンストル周辺のオークマンかと♪ 「くちぶえ」×500回で、オークマンとの遭遇率は 271/500(+253/500)。 オークマンの単独出現は、108/271/500 でしたから。
8 Name ディーナ&ディーネ◆oBNz メタルキングのHPは、20 ではなく 14 が正しいです…(詫)。
9 Name サラリーマン龍太郎◆ovVh >>7 おおぉ・・・実践データがはんぱないですね(◎-◎;) 6はあまりやりこんでなくて・・・助かります(^-^) はぐりんのHPが500越えたら「ちからのたね」狩りに行こうと思ってたので(;^_^A
10 Name サラリーマン龍太郎◆ovVh 了解&確認しました(^-^)
| |