交流の場よ♪

過去ログ356 2008/9/24 22:42

▼福岡博多
CMYKさん、ハイン2さん、カキコ、ありがとうございます。

>CMYKさん
原作の展開に対応していく心算なので、今の時点ではどちらとも確定的な事は言えません。
>ハイン2さん
真性淫魔と言う名のケダモノなバケモノを嘗めちゃあ逝かん。

それでは、次回更新に向けて頑張ります。
9/24 22:42

▼ハイン2
3日ぶりに来たら更新されてた〜。
しかし士郎・・・君はやっぱりスゴイ!
暴走E○Aのように止まらないwwwエネルギーはもちS○機関ダヨネ(笑)
この調子でみんなをドンドン食べちゃってください。
次回の更新を期待してます
(千鶴はまだかぁぁぁぁああああああああ オワレ)
9/23 2:40

▼CMYK
なるほど、地の文の黒子の認識は、誰のものか読みにくい。
登場人物の認識に、地の文が寄生することもあり得ると考えておかなくてはならないのですね、読みの勉強になりました。
以後の展開のヒントを幾つか下さい。以後士郎が、固有結界を展開することは、またその風景が変わるようなことはあるのですか?風景が変わることは、これまでの作品にはありませんでしたが、ハッピーエンドのためにはあり得るのでは?
それと、月詠のフラグは、立っているのですか?立っていれば、どう回収するのか楽しみです。
それでは、いずれまた。
9/23 0:05

▼福岡博多
破戒神さん、Tシローさん、CMYKさん、灰色の野良猫さん、DRTさん、カイトさん、神鷲さん、カキコ、ありがとうございます。
てぃーはさん、初めまして。これからもどうぞよろしく。

>破戒神さん
おそらく2桁に突入してるでしょう。
>Tシローさん
そりゃあ、ベトベトカピカピだったでしょうなぁ。
>てぃーはさん
ありがとうございます。
>CMYKさん
説明します。スクナ戦では、「歪んだ幻想」の通常空間での投影が可能なことが未確認であったため、反動の危険を承知でその時の唯一の対抗策として固有結界の使用に踏み切った訳です。
で、スクナ戦で「歪んだ幻想」を投影した事で通常空間での投影が可能な事を認識した士郎は、ヘルマン戦時、一撃を受けて形勢が不利になったため逆転の一手として「虚ろなる螺旋を以て射殺せ百頭」を今後の切り札の模索も兼ねて使用したのです。私としてはこういう風に順序立てている事を、ある程度読み取れる様に書いていた心算でしたが、説明不足だったかもしれません。
あと、裏話と言うのは文字通り表に出ない話と言うのが私の見解なので、その点についてはそうご了承して頂けるとありがたいです。
>灰色の野良猫さん
バケモノなケダモノの今後にご期待ください。
>DRTさん
まさか、和美があんな事になるなんて(吃驚)! ……やっぱり、アクマのツノやシッポは生えるのですか? そして、超敏感なんですよね?
>カイトさん
士郎は自重が必要な鬼畜です。銀妻は……頑張ります。
>神鷲さん
千草は基本後衛なので、士郎に体力的に付いてくのは、この先も無理そうです。

それでは、次回更新に向け頑張ります。
9/22 23:37

▼神鷲
お久しぶりです。
相も変わらず士郎は鬼畜としか言いようが無いですね!千草さんは何というか……(汗)
短いですが、今回はこれくらいで。タイトルですが、『シアワセノハジマリ』でどうでしょうか?千草さんの過去を見てこれが良いかなあと思いました。では、エヴァ達の話を楽しみにしつつ、次回更新をお待ちしております。
9/22 20:27

357355

掲示板に戻る