栃高OB・栃女OG 陸上部掲示板

過去ログ226 2006/3/19 23:49

☆unwolf
Re:ゆっきーさん
それでいいと思うよ。叱るときは本気で叱って褒めるときはめいいっぱい褒めてあげるような先生がいいですね。

少し前に「できるかな」に出ていたのっぽさんが言ってたんだけど、子供であれば子供であるほどむしろ一人の大人として見てあげて、対等な立場で接してあげるんだって。

http://www.sut-tv.com/terakoya/kougi/no1367/kougi.htm

まあこれはおおげさかも知れないけど、子供を立派な人間として認めてあげることは大切だと思いますね。
2006/3/19(日)23:49

☆ゆっきー
Re:unwolfさん
あれはやりすぎだけど、親の話を聞くと子どもを甘やかしすぎだと感じるよ。俺はビシバシやりたいね!
2006/3/19(日)21:18

☆unwolf
一時期問題になったドラマですね。成績至上主義ですか・・・。最近こんなニュースを見ました。

http://blog.livedoor.jp/kaikai00/archives/50380070.html

これからの時代子供たちにとって一番の教育のモデル、システムとはどのようなものなのでしょう。
2006/3/19(日)2:31

☆いっしー
同業者の苦労を知らないからいえるんだけど、

『女王の教室』って、1回しか見ていないんだけど、女教師が威圧的過ぎて、子供がかわいそう。見ているこっちがいらついてきたので見るのをやめました。

SFとか空想と割り切れるなら見ていて楽しいけれど、実際にありそうなフィクションは中途半端だから嫌い。本物を求めていますから・・・。
2006/3/19(日)0:59

☆ぜっきー
すずきー、表と裏がごっちゃになってるよ。
2006/3/18(土)23:43

☆ぜっきー
『女王の教室』はフィクションです。見てると恐ろしくなってくるよ。同業者として。私は指導力がないから再教育センターにいくのかなー。
2006/3/18(土)23:42

227225

掲示板に戻る