−ゲームセンター『V』−

過去ログ37 2010/4/9 4:52

>メルティーナ
退室
ふふっ、そーお?(まだまだ付き合いが浅いにもかかわらずそう判断してもらえたことに悪い気などするはずがなく機嫌良く声を弾ませ)
きっとそうなんだろうなぁって思うよ、私も。取れたら今度は私がレイナスにプレゼントするの!(相手の信念に同調し柔く微笑んだ後胸のぬいぐるみをぎゅっと抱きしめながらきっとお返ししたいと気合い十分な様子で。問い掛けには嬉しそうに即答し小走りに相手の隣を目指せば並んで帰路に就き)

【此方こそ長時間に渡り遅レスにお付き合い頂きありがとうございました!楽しくてつい長居を…。是非また遊んでやって下さい♪それでは、おやすみなさいませ+】
4/9 4:52

>レイナス
退室
だなぁ…メルはそんな気がするよ。まだ会ったばかりだけどさ
(腕を組み相手を眺めれば、今日話していた様子から叫ぶなどという事はイメージ出来ず納得し)
きっと取れるよ。良い事をした後は、必ず良い事で返ってくるものだ…と、俺は信じてるし?
(次は自力でと意気込むのに先程の男性にしていた事を持ち出し、幸せは返ってくるのだと言うが、あくまで己の信念であると後に付けたし)
さーて、十分楽しんだことだし帰ろうかなっ!
途中まで一緒に行く?
(時間も時間だと気が付き大きく伸びをすると、出口を指差し問い掛けてからゆっくりと歩きだし)

【ありがとうございます〜+ではでは、このような時間までお相手頂きありがとうございました!楽しかったです^^また宜しくお願いしますね。おやすみなさいませ…】
4/9 4:34

>メルティーナ
だいじょーぶ、叫んだり怒鳴ったりなんて滅多なことがないとしないから(良いことだと言われると素直に喜ぶことにして上機嫌で身体を揺らし、一度深く頷くことで賑やかの域を超えてしまわないように気を付ける意思を表し)
そーそ、よしとしよう!私も今度は自分の力だけで取れるように頑張ってみようかなぁ(満足そうに唇に弧を描き相手の言葉を真似してみて、ふと視線を機械に戻しその中をじっと見遣って。愛称については快く頷いて)

【了解しました+私もそろそろ失礼しようかと思っていたところですしお気になさらずに^^】
4/9 4:17

>レイナス
賑やかな場所で賑やかにするのは良いことだよ。まぁ…叫ぶとか怒鳴るとかは、別かな…?
(フォローになっているのかいないのか良いことだと一度頷き、念のために例外も付け足し首を傾げ。先程まで機械の中にあり触れることの出来なかったぬいぐるみの感触を実感し手を離せば)
どう致しまして。次はこう上手いこといかないだろうし、二回でも格好がつくなら…よしとしようか。メルティーナ…じゃあ、メルって呼ばせてもらおうかな
(嬉しそうにお礼に応え、むしろ二度で取れたことが凄いのだと思い改めて。相手の愛称を決めて頷き)

【申し訳ありません…;そろそろ眠気がやばそうなので次で退室しますね〜】
4/9 4:02

>メルティーナ
まあ、私が一方的に賑やかだったんだけどね。ふふ、二回でもじゅーぶんカッコイイよねー?(君たちと言うには一人で騒ぎすぎていた少し前のことを思い出して少し気恥ずかしそうに微笑し、次いだ言葉にはへらりと緩く笑って相手に撫でられたぬいぐるみに同意を求めるように視線を腕の中に落として首を傾け)
レイナス。ありがと、レイナス。私はメルティーナっていうの。好きに呼んでね(確認するように一度復唱してから改めて相手に視線を向けて感謝の意を述べ、続けて己も名を告げて)
4/9 3:41

>レイナス
ふふ、そうだね?君たちが賑やかにしていなかったら、声を掛ける事もなかったのかもしれないしね。…一度で取れたら格好良かったんだろうなぁ…
(ゲームに気力を使ったのか一息吐き、自分が今こうしているのは相手のお陰なのだと伝え。ふと反省のような言葉を口にし無事彼女の手へと渡ったぬいぐるみをポンポンと軽く撫でようとしつつ視線に気が付き目を合わせて)
レイナス、だよ。君は?
(自分の名を聞きたいのだと理解し遅らせながら名乗り、相手の名も聞こうと問い返し)
4/9 3:28

3836

掲示板に戻る