Z-Z BOARD

過去ログ2 2005/3/26 18:15

▼WEB新
質問マンさんがかねてから言っていたように、旧掲示板の過去ログを昔から保存しておくべきだったと後悔しています。

小川以外のレスラーでは、PRIDEにおいて絶対に勝てる相手を探すのは困難でしょうね。

今宵、打撃系の底力が試されるのは、グレコ、デッカー、バンナですね。やはり我々にとってはその試合が最も興奮しますよね。
3/26 18:15

▼質問マン
ところでミルコを締め上げてやるぜというプロレスラーはまだか!!?



まだ言うてます すんまそん 笑


でもガチンコ真剣勝負の筈のK−1選手が総合でコロコロやられるからこそ

エンターティナメント以外の部分でも戦闘能力の高いプロレスラー(それも日本人の)がミルコやヒョードルを撃破することによって

プロレスの復活の道が開けると思うのですが 実際どのプロレスラーも損得勘定したら絶対損だし怖いからビビッてよう出て来ない 実際これが本音でしょう

だから一番計算高いと思っていた小川が二戦目までを絶対勝てる相手を当ててもらる約束が出来ていたにせよ PRIDEGPに出てきた事だけでもすごく評価しています びっくりしました 相当もらったとは思いますが

なんで今更一番興味のなかったプロレスプロレス言うかというとやはりミルコ絡みだし 今K-1で一時のイグナショフや昔のアーツなどのようにワクワク期待を胸に待ち遠しいような試合が望めないので

そういう全然違うストーリーの中に面白さを見出そうとしてしまうのだと思います
3/26 14:17

▼質問マン
バンナでもレコでも 多少自力はあるけどハントでも同じこと

本人達だけが総合でも打撃でなんとかなると本気で思っている分やる相手にとっては超美味しくてチョロイ相手ですよねぇ

特例中の特例で超適正があったミルコ(WEB新さんと石井館長だけが世界で唯一その潜在能力を事前に見抜いていた)が総合で華々しく活躍しているだけに

格闘技をあまり知らない人に対してはK−1の代名詞的存在のバンナやたまたまGPで優勝したハントに勝ったらある程度評価するのでしょうし

でK−1というか立ち技は大した事ねぇえや 転ばされたらお終いみたいな思われかたされてしまう

確かに実際そうだけど野球とサッカー一緒にするのと同レベルですよね
3/26 14:07

▼WEB新
勝敗が見えているバンナ対秋山がメインってのはちょっと物足りないですが、HERO’Sは楽しみですね。でも、プロレスとの二足のわらじは勘弁して欲しいです。格闘家がやるプロレスって、見ていて頭来るんですよ。下手糞だし、「プロレスってこんなもんだろ」って考えが見え見えだから。

サップ戦の結果は意見が分かれました。果たして結果は、、、?
3/26 11:59

▼質問マン
おおぉおお 早くも勝敗予想がアップされてるじゃあーりませんか

やっぱバンナはやられるんですね

サップはなんとなく勝っちゃいそうな気もするんですが
3/25 14:10

31

掲示板に戻る