Z-Z BOARD

過去ログ11 2005/5/11 7:20

▼WEB新
佐藤対KID・マサトは面白そうですね。リーチの差が大きいから、全く噛み合わないかもしれませんが。

先日の試合は終始攻めっ放しでしたからスタミナもあるでしょう。

当然期待はしてますが、まだ何とも言えないですね。ボクシングが下手そうですからね。この前の試合は相手のパンチが弱かったから平気だったんでしょうが。蹴りの防御が出来るパンチャーとの試合が見たいです。と言うことはマサト戦ですかね。
5/11 7:20

▼レン
佐藤 嘉洋についてですが、私はすごく気に入りました。

イグナショフの師匠のセルゲイ・イバノビッチとダブりますね。体型とか雰囲気が。

しかし、イバノビッチに比べ、佐藤嘉洋は攻めまくる。きっとものすごく気の強い性格なんでしょう。
尖ってつきささるようなヒザやローを連発するアグレッシブさはすごい。

MAXの同じような体型では、トニーバレントがいますが、彼とは違い、体の芯がしっかりしてる感じがします。

戦いなれてるし、体格を活かして戦っている。
ミルコやイグのように、一発一発の攻撃に相手を倒そうという意思を感じる選手は好きです。

また楽しみな選手が増えました。

Web新さんは佐藤嘉洋についてどう思われますか?
5/10 2:40

▼WEB新
適当に作ってるサイトなもんで、検索エンジンにうまく引っ掛からないんですよ。K-1と心中の間にスペースを入れるとヤフーにも掛かるんですが。
そのため時々他の掲示板に書き込んで、MLさんのような漂流者に灯火を発しているんです。今回、K示板に書き込みした甲斐がありました。

この掲示板は心から格闘技を愛する者のみが集います。今後もぜひお立ち寄りください。
5/9 21:28

▼ML
>WEB新さん
休日たまに漫画喫茶行って、何度かヤフー等から検索かけたんですが、このページを見つける事が出来ずに捜索を断念する日々が続いておりまた・・・。たまたま久しぶりに某掲示板見てたらWEB新さんのお名前を拝見致しましたのでリンクから晴れてログインさせて頂きます!(ちなみに某掲示板に私と同HNの人が書き込みされてましたが別人です)予想通り質問マンさんもご健在なようで大変嬉しく、懐かしく感じております。
 肝心の格闘技ですが最近殆ど観戦出来ておりません。限りなくビギナーに近い状況ですが、改めてお願いします。
 
5/9 19:24

▼WEB新
>質問マンさん
わざわざレスありがとうございます。

>MLさん
覚えていてくれてありがとうございます。二年目ということで落ち着きも出てくるでしょうから,暇を見て書き込んでください。よろしくお願いします。
5/9 13:01

1210

掲示板に戻る