磐◎掲示板

過去ログ509 2012/3/15 12:54

▼87瑠璃っち
男性 42歳
エンジン始動♪
できました(*^^)v
当たり前のようなことですが・・・
中古で買ったジャンクエンジンだったので、どうかなと(^_^;)
ガソリンも入れ、チョークを引きアクセルはoffのまま「押しかけ」
キックは外してあるんで、走って走って(笑)

でも、かからなくて

チョークを戻し、走って走ってゴボゴボ・・・ボロロ〜ンって

オッ、いけるや〜ん

でまた、走ってアクセルをあおりつつ
エンジンが始動できました。

試走しましたが、こんなもの?
って感じ あんまり馬力が出てなさそうです(;一_一)
3/15(木)12:54

▼87瑠璃っち
男性 41歳
N5のエンジン
乗せ換え、完了〜♪

ミッションオイルも入れ、クーラント液を入れてみました・・・
が、500円で買ったシリンダーヘッドから液漏れ(-_-;)

中古だから?歪んでるか、ひずんでるんでしょうね

ヘッドのナットを規定値よりきつく締めて様子を見ます。
エンジン始動は、まだですねん( 一一)

キャブの装着をしよかと、昨夜に作業中
キャブを開けてメインジェットを交換ついでにクリーナーで洗浄♪
キャブの組み込みとエンジン始動は今夜の予定です(*^^)v

50ccベースで4ミニとバトルできる仕様を目指します(^o^)丿
3/14(水)12:41
HP

▼87瑠璃っち
男性 41歳
ダメでしたか・・・
ほいじゃ
こんなネタは、どうでしょう?
って画像を拾ってみた(*^_^*)
3/14(水)12:32
HP

▼87瑠璃っち
男性 41歳
???さんが
好きそうかなっと探してみました♪

こんな画像は、どうでしょう?
3/13(火)12:57
HP

▼87瑠璃っち
男性 41歳
乗せ換え〜♪
途中まで、でストップ(^_^;)
とりあえず、マフラーや配線、キャブなどを外しました。

あとは、エンジンを止めてる3本のボルトを抜けば、エンジンが降りるとこまでで
作業を終了。
軍手をしてても手が、かじかんで(>_<)

こんな作業も10分もあればできるんでしょう?

俺っちは準備だけで10分もかかりました(-_-;)

作業場を確保して、レーシングスタンドを部屋から出してきて

バイクを並べ替えて・・・と

工具箱をひっぱり出してきて・・・

向かいのマンションの独り暮らしの姉ちゃんを眺めて・・・

などなど準備が、ね(笑)
3/13(火)12:51
HP

510508

掲示板に戻る