出汐町25番街ハイスクールの掲示板

過去ログ159 2010/1/15 22:27

★お二人は議員を辞職すべし
辞世の句
「浜の真砂は尽きるとも、世にぬすびとの種は尽きまじ。」
2010/1/15(金)22:27

★日本のフィリピン化にストップ
明日か明後日は、「国民総懺悔」の日じゃね。
なんでこんな政党を選んだのかを総ザンゲ。
2010/1/15(金)22:18

★大臣諸君!
管さん、岡田君、前原君ョ。
君達、以下チョンだね。
2010/1/15(金)22:11

★舌先、三寸
わが国首相
>○沢氏問題、衆院選でみそぎ
「問題あっても民主選んだ」・・だってサ。

検察は、この首相から逮捕して貰いたいものだ!

無税で母様から、毎月1500万円の子供手当て・・なんよねぇ。
税金逃れのできない、サラリーマンのわしは可哀想じゃ。
2010/1/15(金)22:00

★今、入ったニュースです。
石川議員が、今夜 検察庁に出頭を求められました。

・・今夜。
神経戦じゃねぇ。
2010/1/15(金)21:18

★匿名
先日、成人の日のこと。
囲碁界のニューフェース新成人の井山裕太名人が小沢一郎と3子で対局したそうな。
トッププロ相手に3子で勝つのはアマでも全国十位以内程の実力がないと勝てないと言われる。
で、この対局持碁(引き分け)に終わったらしい。
井山裕太、なかなかやるなと思った。
彼にとって勝つのはたやすいことだろう。
しかし、相手が相手だけに勝って恥をかかせるわけにいかない。
そうかといって、トッププロとして負けるわけにもいかない。
結局、引き分けにする道を選んだ・・・
対局の途中、強い手を打ったり、緩めたりしたんだろうな。
と、推測しています。
2010/1/15(金)13:44

★匿名
>大相撲より面白い

検察山vs小沢の海。
検察山がモロ差し。
小沢の海、防戦一方。
土俵際に追い詰められた小沢の海、しかし両上手はとっている。
起死回生の「うっちゃり」をここで放つことができるかどうか・・・
ノコッタ〜! ノコッタ〜!
2010/1/15(金)3:09

★匿名
鳩山ですが
私の贈与税脱税問題、影が薄くなって嬉しいです。
小沢さん、いつもありがとう。
2010/1/15(金)2:56

★匿名
逮捕の瞬間にはあまり関心はない。
最後はそうなると既に決まっていることだから。
そのプロセスに関心がある。
2010/1/15(金)2:53

★匿名
小沢劇場
始まったばかり。
じっくり観賞したい。
2010/1/15(金)2:50

★匿名
>通常国会開催前の、この何日かではなかろうか?・・・逮捕は。

ゲゲッ!
今日が15日、国会開催が18日。
ということは、今日・明日・明後日の間に逮捕?
そこまでやるかね〜
ちょっと待った、国会での攻防も見たい。
2010/1/15(金)2:48

★そろそろ、入院?
都内○×病院に緊急入院しました。
元財務大臣と同室だったりして。
同病相哀れむ。

小菅総合病院は、お嫌ですか?
2010/1/14(木)23:07

★頑張れ検察、負けるな○○
検察(剣殺)の剣が勝つのか、オッサンの鎖帷子が勝つのか・・
大相撲より面白い、ここ一週間。
2010/1/14(木)23:00

★匿名
「平成の石川五右衛門」というシコ名はどうじゃろうか。

よくできた ビジネスモデルじゃ。
ハーバード・B スクールでの「ケース・スタディ」に取り上げられそうな・・。
2010/1/14(木)22:19

★正体見たり
>予想屋 幹事長辞任は25日。

通常国会開催前の、この何日かではなかろうか?
・・・逮捕は。

「生活が第一」、「子供手当て」、「高速道路無料化」・・・一連のバラ撒きによって議員数は当然、うなぎ登り。
財政の裏づけなどあるはずも無いワケです。
当然、継続性も・・続くわけのない政策を掲げた詐欺師。

とりあえず、政党助成金がドッと入って来たところで、政党再編成(民主党解党)をして、国民の血税が元であるところの「助成金」をいただき。

このオッサン、ワイシャツの下に鎖帷子(くさりかたびら)を着ているのでは??
イメージ的には「忍者の頭領。」

またの名を「ハメルーン・・」、有権者をして、知能指数100前後のオザチル木偶の坊(福田ナントカ(天下のアホ顔)が代表)を大量生産したのが、昨年8月末。
国会議員・・お馬鹿の一票も切れ者の一票も同じ。
オッサンにとっては、お馬鹿が便利で喜ばしい。

わるいのは有権者=衆愚=国民だったのです。

衆愚からの血税を巻き上げる「鎖帷子を身に着けた、笛吹き男」
2010/1/14(木)21:59

160158

掲示板に戻る