出汐町25番街ハイスクールの掲示板

過去ログ142 2009/12/1 23:31

★匿名
>なんかええことはないのかの。

ある、音羽御殿の入場者が増えた。
2009/12/1(火)23:31

★匿名
「相場は外れるし、『恵まれた家庭に育った・・』は流行語大賞に選ばれんし。なんかええことはないのかの。」
2009/12/1(火)22:27

★匿名
たしか、民業圧迫をやめるといって「住宅金融公庫」が「住宅金融支援機構」になったはず。
2009/12/1(火)22:21

★お
・・
2009/12/1(火)22:17

★匿名
住宅ローン金利引き上げ=大手行
11月30日17時0分配信 時事通信
三菱東京UFJ銀行など大手行は30日、12月の住宅ローン金利の一部を引き上げると発表した。
固定金利型のうち期間10年以上の金利を0.05%上げる。
7年以下は据え置く。
期間10年の金利は大手3行とも4.25%となる。
20年は、取り扱いがある三菱東京UFJとみずほ銀行で、ともに5.15%。

ええっ!
2009/12/1(火)22:15

★匿名
10兆円新規資金供給
長期金利低下
フラット35、こちらは、どうなるのでしょうか?
2009/12/1(火)22:11
HP

★匿名
日経平均 9,572.20 +226.65
米国ドル 87.34
2009/12/1(火)15:25

★匿名
きょうの閣議後の記者会見では、閣僚がそろって日銀への圧力を強めた。
藤井財務相は閣議後の会見で「量的緩和に仮になれば経済効果がある」と語り、
亀井金融担当相は「日銀はリップサービスだけでは対応できない、対策・中身を具体的に」と迫った。
2009/12/1(火)15:21

★匿名
ゴジラ松井は左打ちの左翼じゃな。
2009/12/1(火)15:13

★匿名
イチローのドキュメンタリー番組。
あれは、日本の国威発揚と右翼礼賛につながりはしないだろうか?
2009/12/1(火)7:51

★およッ
国威発揚とか戦争礼賛とか抜かす阿呆どもも世の中にはいると聞いた。

少なくとも、今の日本は末端まで腐っている。
2009/12/1(火)0:03

★匿名
司馬遼太郎曰く
日清戦争から日露戦争にかけての十年間の日本ほどの奇蹟を演じた民族は、まず類がない。
日露戦争にかろうじて勝った収穫を後世の日本人は食いちらかしたことになる。

ふ〜ん。
チャンネル桜を中心に、NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動が沸き上がっている。
著しい偏向報道や歪曲・捏造を平気で行う左翼系国営放送局。
そう思っていたし、受信料はここ何年も払ったことない。
しかし、来月から3年間だけは払ってやるか。
2009/11/30(月)21:44

★匿名
「坂の上の雲」がよく分かる
日清・日露戦争のすべて
NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」の世界を100倍楽しむ
笠倉出版 定価1,050円(全107ページ)

わしは、こっちを読む。
全部読むのたいぎい。
ダイジェスト版で十分。
2009/11/30(月)20:59

★匿名
およよ。

264円03銭高。
2009/11/30(月)20:41

143141

掲示板に戻る