▼過去ログ1107
2013/12/3 19:42


さいきん自分の中で流行ってる食べ物、しらたき
しらたきすごいうまいです、しらたきうまい
トマトスープと合わないかなあ
12/3 19:42


姫がご飯をねだってくると安心する
僕は前にもう一匹猫を飼っていて、それは金色の毛並みを持っていてたんだけど利口な男の子だった
そのときの育て方の失敗は教訓として姫にきちんと生かされてる
もちろん猫は長生きしたいと言っているわけじゃないけれど、美味いものだけ食って短く太い生を願っているかもしれないけれど
残念ながら君は猫で僕は人間だから、多少妥協したとしても長く生きてもらう
ギネスブックに載れなんてそんなことは言わないぜ
12/3 19:40


好きなところ、という話になってそれを言われたんだったかな
自分ではまったく意識していなかったから意外だったのを覚えてる
12/3 19:31


お疲れさまただいま
手がうまく動かない夜はひんやりしていて、手すりからそれが一番伝わる
冬といえば冬といえば、カズンの冬のファンタジー
12/3 19:21


結局流行語はひとつも切れずに4つとも選ばれたんだ
なんだかな、なんだろうこのもやもやした気持ちは
12/2 21:55


お疲れさまただいま
姫も元気に走り回ってるので順調に回復してるみたいです
手のひらからひと粒ひと粒あげると噛んで食べてくれるので、今週はこういう風にあげたい
あたたかいコーンスープを飲みながら帰ってきた
12/2 19:29


冬の間は土や洞穴にこもって冬眠
するわけにはいかないから、せめてもと思って髪で耳が隠れるまで伸ばしてる
暖房は猫、猫の暖房は僕ではなくてストーブとペット用のあんか
12/1 19:08


海苔の佃煮ってご飯以外にパンにも合うらしい
あまりご飯を食べないから余っちゃって、使い道に困っている
パンに塗ればいいのかな、なにを挟むんだろう
12/1 14:44


顔を近づけて匂いを嗅ぐと怒る
耳の付け根を掻くと変な顔になる
元気は元気、食道炎かなあ
12/1 12:02


姫の体調が昨日からあまり良くないので、顕微鏡を覗き込むようにじっとり見つめていたら
世界で二番目にうざそうな顔を向けてきてかなしい
僕が注視する点は、涎は出ていないか、舌を頻繁に出してないか、尻尾の動きや全ての挙動
一週間くらい手のひらからひと粒ひと粒、芸をした犬にやるご褒美のようにご飯をあげて様子を見よう
12/1 11:57


休みの日にはやく起きてしまう現象に名前はあるのかなあ
世の中の大抵のことに名前ってついてるからな
12月になりました
12/1 7:52


[1108][1106]
[掲示板に戻る]