▼過去ログ1079
2013/9/13 0:00


正直、8%じゃなくてやるなら一気に10%にしてほしい
キリが悪いなあ
今は橋ものがたりを読んでいます、藤沢周平の
唯一読んでる時代小説かな
9/13 0:00


お疲れさまただいま
なんだか今週は曜日感覚がばらばらで、落胆しっぱなしだ
多分サッカーがあったからだろうな
あれで今日は金曜日みたいな思い違いをしたんだと思う
もう眠たい
9/12 19:37


今日は窓際があつかった
太陽がんばるなあ、でも太陽は何もしてないんだよね
いつもただ燃えてるだけ
行ってきます
9/12 7:34


僕の性格はどんなものか、と端的に答えるなら
自動販売機でジュースを一本買って、次を選んでると、ボタンの点灯が消えて、お釣りが出てきてしまう性格だと説明できる
いつもではないけれど、コンビニに入って、出るときには20分程度過ぎているときもある
雑誌を読んでるわけでもないのに、気づくと時間が経ってる
信号が青に変わって渡るときに、左折してくる車がどうぞお先にと促してくれるけど、いえいえどうぞと手で合図する
だって小走りにならなきゃいけないじゃないか、空を見上げて歩くわけにはいかないんでしょう?
という性格の一部を説明すると、全ての人が納得する
そしてお菓子をくれる、お菓子はおいしい
9/11 20:58


お疲れさまただいま
怪我の治りかけは一番気をつけなきゃいけないから、実際は直後よりも治りかけが最もストレスがかかる
ああそうだった怪我してたんだっていう風に思い出す
お腹がすいたキャベツが食べたい
9/11 19:12


時間に縛られたくないからだとか、社会的模範への逸脱行為の実験だとかで
腕時計をしないわけでもベルトを使わないわけでもなくって、単に煩わしいからで
頂いても困ってしまう、でもベルトは穴に落ちたときとか強盗に出遭ったときに役立つかもしれないな
こう、ビュンビュン振るの
9/10 21:37


わあい勝った
この点差なら悪くないなあ
久しぶりにいいゲームだった
9/10 21:12


ウルトラマンタイマーは3分
本田△タイマーは30分
今日はシュークリーム観戦
9/10 20:11


はやく帰らなくちゃ
今日はガーナとの親善試合、でもガーナは最終予選中なのでほぼ2軍です
キットカットのファミリーパック買って帰るんだ
9/10 17:35


挟んでできた内出血って、出の悪いスプレー缶を壁に吹き付けたような感じになるんだよ
ということを猫の肉球を押しながらくどくどと説明しても仕方がないので寝よう
おやすみなさい
9/10 0:00


イプシロン再々打ち上げは14日
虫の声が聞こえる
なんの虫だろう、虫のことを考えると痒くなるから名前がよく分からない
原田宗典という作家が大麻吸引で捕まったらしい
文章で知る前に犯罪で知った作家さんということになる、かわいそうな話
9/9 23:52


[1080][1078]
[掲示板に戻る]