▼過去ログ1067
2013/8/4 16:21


もう20回も打ち上げに成功してて、緊張感もなく見られちゃうな
今回打ち上げられたのは無人補給機のこうのとり
ベトナムの衛星ピコドラゴンも一緒に打ち上げたんだっけ
きれいだなあ、近くで見たらどれくらいの衝撃があるんだろう
8/4 16:21


久しぶりに見た夢を覚えてた
よく知ってる友人が洪水の被害に遭って、ニュースで流れるのを見ていた
その後僕は捜しにいって再会するんだけど、なぜかそのまま電車で有名なパン屋さんに行って
自分の分のパンと友人の分のパンを慎重に選んで袋に入れるという夢だった
これは食べたいし、あげたくないなあとか悩んでいて、いやしい性格の夢だった
8/4 11:53


どうしよう眠れない
あれれ、けっこう疲れてるはずなのに
来週叔母さんが埼玉にくる
8/4 1:41


屋上で花火見ていたら
4、5人の家族がやってきて盛り上がってた
おお、だとか大きいねだとか、そういう会話を聞いていると花火を見てる気分が強くなっていくことに気づいた
花火は歓声があって完成するものなんだなあと思ったよ
風が気持ち良かったです
8/3 21:08


ひどい紫外線
こんなの耐えられません帰る
はやく帰る
8/3 14:32


久しぶりの頭痛
栗本薫の走馬灯って読んだことないけど、面白いのかなあ
イタリアで映画化するみたい
8/3 13:05


ああ今日はバルスの日なんだね
実は一度も観てないんだよね
宮崎ジブリはいつも地上波で途中から、ああやってたんだって観るのがお約束で
最初から観たのはトトロ、千と千尋、もののけ姫、ナウシカくらい
8/2 21:10


一週間お疲れさま
花火はともかく、屋台が出るからたこ焼きが食べられるので嬉しくなってきた
花火よりたこ焼き
はやくシャワー浴びたい
8/2 18:50


夏に持ち歩くチョコレートは限られてるからほんの少し悲しい
マーブルは好きだけどね、あっという間になくなるから
出来るだけ茶色を残して食べる
8/1 23:47


日本雨女雨男協会というものがあるらしく、ちょっと入りたいなと思った
でも僕はそんなに大きな規模の雨降りエピソードあったかなあ
雨降りエピソードを書かないと入れないらしい
8/1 23:44


いくつか書店を回ってみる度思うんだけど、どうして創元推理文庫の棚はないんだろう
僕は創元推理文庫の小説がけっこう好きで、たくさん読んでるんだけど、結局取り寄せなきゃいけない
創元推理文庫といっても推理小説じゃなくてゴシックホラーが好き
月が変わると、何か買いたくなる妙な病気がある
8/1 19:10


[1068][1066]
[掲示板に戻る]