▼過去ログ1052
2013/6/15 21:11


どうしたって10時には眠れそうにない
このまま朝の4時まで起きてられそうにもないし
どうしようコパが始まるまでどんな風に過ごせば、無事に見られるんだろう
いつもの掃除も洗濯も終わったし、換気扇のフィルターも取り替えたしサラダも作ったし
未読の本も漫画もないし、鍵泥棒のソリッドは借りたまま観てないけど映画の気分じゃないし
日付が変わったら眠くなっちゃう
6/15 21:11


パン屋でトングを使って調理パンや菓子パンをひとつひとつ丁寧にトレイに乗せていくと
少しずつ重くなっていくんだけど、パズルを埋めていくみたいで気分がよくなる
ゆっくり選んでる時のわくわくした気持ちってとても心地よくて贅沢な時間だなあって思う
硬かったり柔らかかったり甘かったりしょっぱかったりを、今日と明日で食べきれるくらいの個数を上手に考えていくのが好き
6/14 21:28


久しぶりにミュージックステーションで音楽が流れててびっくりした
6/14 20:46


もうエアコンつけてます、涼しい
一週間お疲れさま
6/14 19:39


帰りに本を見に寄ったんだけど
震える牛はちょっと思ってたのと違った
江國のはだかんぼうたちは表紙可愛い、でも恋愛ものって苦手なんだよなあ
最後に読んだ恋愛ものは市川拓司の恋愛寫眞で止まってるし
思い出したらビスケット食べたくなってきた
6/14 19:38


なにこの日差し
嫌になっちゃうよね
6/14 13:10


眠る前にチョコレート朝起きたらチョコレート
お昼にチョコレート仕事帰りにチョコレート、夕食後にチョコレート
主に食べてるのは明治、ネスレ、森永のチョコレート
6/14 0:11


そういえば今年魚料理の腕を磨くぞ、とか言っておいて
ただ鮭を焼いただけってもう終わっている
どうしても調理後のことを考えてしまう
これ僕がすっかり匂いが消えてしまうまで洗うんだよね、とかそういうことを思っちゃう
6/13 21:24


何年か前に買った無印のパジャマを修繕して今日着てみた
肌触りが好きでけっこう気に入ってるし、まだまだ大丈夫そう
生地は夏向きじゃないんだけどね
6/13 20:00


滴が落ちる音と炭酸の弾ける音は落ち着く
静かだなあ
6/13 0:03


6月は雨の特異日がある月なんだけど、それは28日で53%の確率で雨が降るといったもの
雨の特異日があるということは、晴れの特異日もあるわけで
同じく高い確率で晴れになる日のことなんだけど、嫌なことに猛暑の特異日なんてものもある
夏日だけではなく猛暑日が天気予報で使われて久しいけれど、現在の猛暑の特異日は8月18日
とりあえずこの嬉しくもないし気分の最悪な日は、全国猛暑警戒令として休日にするべき
6/12 22:29


[1053][1051]
[掲示板に戻る]